• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まぁモトのブログ一覧

2008年01月19日 イイね!

週末の弄りが・・・!!

週末の弄りが・・・!!今日も仕事(悲)

で、

せっかく購入した純正プレートを明日貼り付けしたかったのですが・・・



”雪の予報”

地元での降雪は、交通麻痺を起こすので

月曜日の仕事どうなるか・・。


まあ、とりあえず

定時上がり。

急いで、段ボールごとプレートを温め

パンパー洗浄

脱脂

プレートのセンター出し

バンパーを温め

プレート貼付

と、マニュアル通り取付


何とか、貼り付いていマッスル(爆)


でも、ゆっくり弄りたいな^^;

Posted at 2008/01/19 19:20:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | | クルマ
2008年01月05日 イイね!

微妙・・

微妙・・日産FUGAとストリームの格好いいCMを見て誘発。

影響受けやすく、メーター弄り始めてます

ブラックアウトで常時点灯モード

スピードメーターの文字を青→白にし、回りをグラデーション・・。

イルミ点灯で、メーター枠の青LEDを拡散させ間接照明を作成・・。

しかし、上手く拡散できません^^;

ちょっと、立体的に見える感じですがもうちょっと、工夫が必要かも・・。


Posted at 2008/01/05 18:23:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ
2008年01月01日 イイね!

明けまして、おめでとうございます!!

明けまして、おめでとうございます!!本年も宜しくお願い致します!!

大晦日は、実家で年越し。酒を飲み先ほど起きたばっかりです(泣)

そして、

実家に、プチ帰省する前・・・

ハプニングが!?

プレマシーのドア鍵が開かないヽ(゚Д゚;)ノ!!

カードキーのボタンを押しても解錠出来ない!!

ドアノブのボタンを押しても解錠できない!?

こりゃ~JAFかとあわてるヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!!!

では、何故こうなったのか!?

HDDナビに、CDダビング中はIGオン。
当然、カードキーもって社外に出ても施錠できない仕組み。
しかし、ダビング時間は10分ほどかかり、寒い車内にいたくない。

色々考え、助手席側から鍵を掛け社外から出たら・・・!!

施錠できました^0^/

と言うよな、内容が原因T_T

これをやったら、鍵を持っていても反応せず。
HDDの電源は付きっぱなし・・。
このまま、バッテリー上がって終了(泣)

どうしようと、思いながら無い頭を回転@_@

!!

カードキーの”鍵”で、施錠すれば良いんじゃない!?
カチャ!!

開いた~φ(´ι _` ; )

と、とんだおバカな大晦日をやってしまい、帰省しました^^;

しかし、解錠できて良かったwズーと・キーレス生活で鍵で開ける習慣がない事が仇となりました^^;

カードキー携帯していても、鍵を閉じこめられたらこの方法で(爆)

皆さん気をつけましょう^^;


そして、帰省したら・・!

親父「GT-R買ったぞ!」

スノプレ「また~!?」

親父「ヘリも買ったぞ」

スノプレ「嘘だ」

親父「・・・ラジコン」

スノプレ「orz」

1/10の田宮製カルソニックカンセイ・GT-Rを持ってくるw
カルソニックカンセイが好きですね(仕事繋がりw)
これで、散歩がてら、愛犬シーズを追いかけ回すらしい^^;

でも、親子!!
ちょっと前に、私もヘリラジ買って遊んでましたw
私のは・・・壁に激突し、破壊しましたが・・何か?



と、おバカな大晦日を過ごし、新年を迎えましたw

初弄りネタも既に持ってます♪
しかも!!パーツ♪

丁度、ディーラーも正月休み。
初売りに合わせて問い合わせ、確認してからの初弄り!!
装着可能であれば、UPします!!

午後から、実家へ挨拶回り!!
では、良いお年を~!!







Posted at 2008/01/01 11:06:25 | コメント(12) | トラックバック(0) | | クルマ
2007年12月29日 イイね!

弄り納め

弄り納めいよいよ年末・・・。

昨日、仕事納め。
今日は大掃除まで行きませんが掃除機がけ。
いつの間にか切れていたルームランプの交換です。
また、ふつうのホワイト球に交換^0^

そのほか、プチ弄りを適当に済ませ、
今度こそ、弄り納めです。

明日は、友達と雪山に♪

正月は、実家が近いのでプチ帰省。後は、初詣やプレを使ってドライブなど洒落込みますw

弄り納めで振り返ってみると・・・プレマシーライフ満9ヶ月強・・・

ビンボー弄りメインに、車に時間を費やしたな~^^;
こんなに、弄った事も初めてで自分も驚いてますw


プレマシー購入エピソードも!!

スノプレは、車と言えば、仕事・日常生活・趣味のための移動手段と思ってました。
今年の1月に、前車エクストレイルの車検が7月に控え、日産の営業の方から、車検?買い換えの選択に迫られたw
次も、買い換えは日産かな?と思いセレナのパンフを手に取ったり、吟味してましたw
嫁さんは「プレマシーがイイ!!」と言っていましたが、日産好きの私は、ノーマーク^^;しかし、日産にめぼしい車が無い・・・。
このまま、60000km超えたXの車検を通そうかと思ってましたが、興味本位で買い取り査定を、○リバーや近所の車屋に依頼・・。

結果・・思った以上の、高額査定!!十分な頭金に匹敵!!

買い換えを考えて、セレナ・プレマシー・MPVを試乗。

試乗した結果・・・一番フィーリングが合ったのが・・!プレマシー♪
4WDシステムもエクストレイルと同等!
2月の大商談会見積もりと無理なお願い&気の良い営業さんと出会ったため、プレマシー契約♪

しかし、唯一プレマシーが好きになれなかった場所・・・・。
内装やメーター表示器の緑色が好みじゃなかった(爆)
どうしようかと、悩んでネット検索・・・!!

プレマシーライフ!?
ELメーター!?
DIYでここまで弄っている方々に感動!!


今まで、車弄りと言えば、カーショップに売っているパーツを交換し、終わりのイメージが強かったのですが・・一気に覆りました^0^

諸先輩方のLED弄り・・私に出来るか不安でした^^;DIY加工などしたこともないし・・。
しかし、プレマシーライフには、整備手帳が存在!!
整備手帳無ければ、イルミ交換やらメーターバラシ・LED換装も不可能だったでしょう!!
本当に、プレマシーライフには感謝しております。

そして、車弄り虫という趣味が増えてしまいましたw

今年9ヶ月、どうも有り難うございました!

まだ、2日有りますので、ブログ納めしませんが、来年目標のブツをゲットし、渋みの効いたプレにしたいですw






Posted at 2007/12/29 16:43:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | | クルマ
2007年12月17日 イイね!

点検の報告!!

点検の報告!!以前もブログでUPしましたが、10000km突破!!

ディーラーに電話を入れ、店長さんが応対。
スノプレ「10000km超えたのでオイル交換時期ですが・・」
店長さん「スノーシーズンになっているので、1年点検をお勧めしますw」
話が分かる店長さんです^0^

そして、今日。平日の空いているときに嫁さんにプレマシーの12ヶ月点検をお願いしました!!

パックでメンテ利用で♪
しかし、皆さんの事例があるので、ちょっとドキドキの点検でしたが・・・・

①スタッドレス交換してなかったら持ち込みしていただければ無料交換!?
②フロントにフィルム貼っているので点検ステッカー貼らずに添付!
③卓上カレンダー&カレンダー頂きました。
④クリスマスツリーのプレゼント!
⑤電気廻りの点検OK^0^

弄りに理解して頂いているのと&サービス満点の素晴らしいっディーラーに感謝です!!

スタッドレスは既に交換済みですが、これで安心して雪山へ♪


そして、画像のマツダプレゼントツリー文字に注目!!

マツダなのに”なんでNISSANなんだ?”

好きなメーカーなので嬉しいのですがw

Posted at 2007/12/17 23:39:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「マイブームで、クルマのプラモキット収集中🎵」
何シテル?   11/26 19:42
なんだか、原動機付きが好きみたいです。 エクステリア・インテリアの弄ったかどうか?地味な弄りがコンセプトでした。 プレマシーを降りてから車とバイク弄りに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

RAYS グラムライツ57マキシマム ジャパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/05 23:31:09
まぁモトさんのホンダ モンキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/03 12:10:01
黒森峰 西住まほ 1/7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/10 07:31:41

愛車一覧

マツダ CX-30 統合戦闘航空団 (マツダ CX-30)
新春初売りで、2022.1.8契約! アクセラ プロアクティブから乗り換え。 202 ...
カワサキ W800 Wハチ (カワサキ W800)
大型自動二輪免許取得後から三年後。 バイク試乗会、モーターサイクルショー、ショップ巡りを ...
ホンダ モンキー もん88 (ホンダ モンキー)
1992年生れ? エンジン付きでは、二十年以上のながーい付き合いです♪ 新車で買って、 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
17年11月19日 納車 〇メーカーオプション  マシーングレープレミアムメタリック ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation