• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あるふぁ@アイシスのブログ一覧

2009年03月20日 イイね!

ついに年貢の納め時ですか・・・

え~っと、今の彼女と付き合いだしてまる6年ほどになりまして、いい加減ふらふらするんじゃね~!ってお叱りを受けまして・・・ってか前々から言われてたんですが、のらりくらりとかわしてたんですが・・・

今日、宝石屋さんに連れていかれましてね・・・婚約指輪はいまさらいいから、結婚指輪を買いなさい!ってね・・・予約を入れてきてしまいました。

出来上がるのはゴールデンウィーク前5/1の予定でございます・・・

う~ん、いよいよって感じですが、結婚する前から尻にひかれております^_^;

Posted at 2009/03/21 01:17:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2009年03月14日 イイね!

代車のTIDAの感想

自転車でロングドライブへ出れなくて悶々としながら待つこと数時間。
夕方5時過ぎにディーラーから、車検出来たよ、って電話が。

職場の近くのディーラーに任せてたんで途中自動車専用道路を通って10数キロあるんですが、最後にと思って代車のTIDAちゃんの試乗をしてきました。

グレードとかよくわからないんですが、1500ccのFF CVTのモデルで、ホイールは鉄にキャップって仕様です。

で、感想は、乗り出した最初は、ぉ~、これ1800だっけ?って感じで排気量がもっと大きく感じるし、乗り心地もソフトで静寂性も高い。市街地ではかなり快適性は高いです。
自動車専用道路でもそこそこのペースなら全然余裕。燃費計も20km/l以上を示してます。さすが新しい車はいいなぁ・・・と思ってたんですが、自動車専用道路への合流や走行車線から追い越し車線へ出る時の加速で・・・ん?なんか辛いぞ?って感じで低速での粘り強さ、伸びのよさは影を潜めてしまいます。
やっぱり1500ccって排気量のせいで高速域はちょっと辛いですね~。ちょっとした上り坂でも定速を維持しようとすると、途端に燃費計は8キロ以下に・・・

足回りもノーマルの乗り心地重視だし、タイヤも乗り心地重視の分厚いタイヤ。お世辞にも軽快とは言いがたいハンドリングですが、あいまいな分乗り心地はいいです。しかし、これまた高速ではふらつきやしっかり感の無さで逆に辛い感じでしょうか。

ってことで、総評ですが、やはり街乗りを主眼に置いた移動手段としての車って感じですね。これで走りを楽しもうとかは中々結びつかないのが正直な感想です。
まぁ、これはノーマルでの印象ですんで、グレードが違ったり、足回りを替えたりタイヤを替えたりするとガラっと変わるかも知れませんが、正直なところ欲しいとは思いませんでした。

ただ、中は広いし、後席にもリクライニングがあったり、大きいアームレストやドリンクホルダー、小物入れの充実等がやはり新しい車だけあってプリより優れているなって感じました。車を道具って割り切るならいい車じゃないでしょうか?

ちなみに、元P10乗りのディーラーのメカニックさん曰く、昔の日産車は高速のそこから伸びてくるのが日産って感じだったのに、今は時代ですかねぇ・・・ってもらしてました^_^;

Posted at 2009/03/15 03:19:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2009年03月13日 イイね!

ついに納車♪

ついに納車♪ついにルイガノLGS-FIVEが納車されました♪

で、早速試乗に・・・いけねぇ・・・外は暴風雨でございますT_T

ちょっとでも雨が止めばとも思ったんですが、泥除けもな~んにも付いてないんで、背中がえらいことになりそうなんでやめました^_^;

仕方ないんで、勝手口を占領してセッティング変更してましたが、試乗できないんでちゃんと決まったのかどうか不明です。

おまけに、サイクルコンピューターを前の自転車から載せ替えしてたらホイールに付ける磁石が行方不明に・・・保守部品であったっけかなぁ・・・T_T

ってことでただいま生殺し状態ですが、明日は天気も回復しそうですんで、乗り倒してこようと思います♪
Posted at 2009/03/14 00:00:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | ルイガノ | スポーツ
2009年03月12日 イイね!

車検です~

本日、車検の為に日産にカミゴンを預けてまいりました。
取り合えず概算見積もりで約10万円。

その他に、パワステ側のベルト、フロントロアアームのブッシュのグリス漏れ、タイミングチェーンテンショナーのパッキン交換、リヤのナンバーの再封印・・・ってことで、もう少しかかりそうな感じで頭が痛いです*_*

まぁ、この辺は見積もりだしてもらってからになってもらってますんで、高かったら部品だけとってもらって自分でやっちゃおうかな?って感じですが^_^;

で、ルイガノちゃんの納車が明日になりました。

ほんとは今日だったんですが、おまけのチェーンロックが品切れになったんで、選んでくださいってメールが・・・おまけなんかどうでもいいから発送しろよ・・・Orz

ってことで、今日はワクワクドキドキしながらオネムします^_^;
Posted at 2009/03/12 20:41:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2009年03月09日 イイね!

新車買っちゃった・・・(^^;)

新車買っちゃった・・・(^^;)え~、昨日工具は無かったんですが、うちのMTBなんとか組み上げました。

で、試運転の結果断然スムーズになってました・・・が、ね、やっぱり見れば見るほど長らく乗ってなかったせいで樹脂パーツが劣化してたり、金属部分に錆びが出たりしてみすぼらしいんですよ。
しかも、メーカーも、一応シマノのコンポーネントが付いてるものの、どこのかわからん所の折り畳みなわけですよ。

でね・・・工具は買わずに、色々我慢してね・・・ほんとこんな時間まで悩みに悩んだ挙句・・・

新車買っちゃいました!!

しかも、が・い・しゃ♪

まぁ、詳しい人から見ると、なんてミーハーな中途半端なの買ってるねん!
って突っ込み入るかも知れないですが・・・

いいんです!

私は、カタチから入る人♪

もう開き直ってます^_^;

え~、車種は・・・わかる人居ますかね?取り合えずシークレットってことで、画像で当ててみてください・・・って書こうと思ったんですが、おもっきり車体の横に書いてありますね^_^;

え~、正解は、カナダのLOUIS GARNEAU(ルイガノ)ってメーカーの、LGS-FIVEってやつの2009年モデルの白です。

取り合えず車体しか買ってないんで、結局色々追加しなきゃならなくなって、泥沼の予感・・・
Posted at 2009/03/09 04:18:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | ルイガノ | スポーツ

プロフィール

「@S. Y
お久です。
それなら、プラスチック溶接機使った方が、確実に止まりますよ。プラスチック溶接機とかホットホッチキスで検索してもらえれば、出るかと。
値段も2千円ほどからなんで、ひとつ持っておくと便利ですよ。」
何シテル?   05/28 19:51
2006年から車への情熱が再燃しレグナムVR-4に手を入れていたんですが、19万キロを突破し、各消耗品が次々と寿命を迎え、タイヤに釘が刺さるわアイドリングしてた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1234 56 7
8 91011 12 13 14
1516171819 2021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

深海號駿馬の二十 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/18 14:22:03
Ninja250の自己診断コード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/27 21:55:33
スペシャルエディション デカール貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/21 18:16:55

愛車一覧

カワサキ Ninja ZX-25R SE KRT EDITION バッタ2号 (カワサキ Ninja ZX-25R SE KRT EDITION)
本日納車しました。本当はNinja250を見に行ったんですが、一旦保留して帰ってから、少 ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
リアモニターやUSB入力等、子供の退屈対策程度で、ほぼノーマルです。
日産 マーチ 日産 マーチ
母からのもらい物です。 1000ccで54ps(グロス)でしたが、軽さもあって(700k ...
日産 ルキノ 日産 ルキノ
1台目のルキノです。 ABSをオプションで付けて4輪ディスクブレーキにしたり(セットオプ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation