• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あるふぁ@アイシスのブログ一覧

2021年11月20日 イイね!

一次帰宅?

一次帰宅?最低限の修理が完了し、戻ってきました。

で、超安全運転で帰宅してきた訳ですが、、、めっちゃ良い(^^)

やっぱりバイクは最高ですね。

流石に事故と同じようなシチュエーションで右折車が居ると緊張しますが、そうそう無茶苦茶な奴は居ない訳で、無事でした。

ただタイヤも新品ですし、同じシチュエーションでも止まれるように、誰も居ない所でフルブレーキの予行演習しましたが(^_^;)

って事で、最低限の修理だけのはずが、今現在、、、フレームスライダー、マフラースライダー、右のスペシャルエディションのデカール、ドラレコ、シフトインジケーター、LEDテールが手配済&入手済だったりします、、、

乗れなかったストレスが、爆発してしまいました(^_^;)

Posted at 2021/11/20 14:07:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年11月13日 イイね!

Ninja250修理依頼&支払い完了

Ninja250修理依頼&支払い完了ショップに行ってきました。

内訳は、マフラーブラケットの修正、リアブレーキペダルブラケットの交換、右ハンドルバーの交換、タイヤ前後交換、各部点検、引き上げ料とで、約95000円

内金要ります?何なら支払っときましょか?って事で、支払いまで済ましてきました。

まぁ、予想通りって感じですかね。

1週間ほどで修理完了って事で、久しぶりに乗れそうです。
Posted at 2021/11/13 16:35:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年11月13日 イイね!

Ninja250一時復活させます。

Ninja250一時復活させます。お久しぶりです。
一昨日、熊本から帰ってきました。

熊本駅でジョーカーもどきの模倣犯が出て、危うく燃やされるところでしたが、なんとか生きてます。

で、事故で買い替え予定のNinja250ですが、事故の示談が出来るのが下手したら半年後位、それが終わらないと修理代やら賠償金が振り込まれないって事で、最低限の修理で復活させる事にしました。

妻からは、保険から賄えと言われてますので、新車購入も先延ばしになってますし、巷に溢れてる気持ち良さそうなバイクを見たら、居ても立っても居られなくなり、、、(^^;)

今日の昼から打ち合わせの為にショップへ行ってきますが、割れてるステップのブラケットとタイヤの交換、あとは機構部に不具合が無いかチェックしてもらって、外装はそのままにしてもらう積もりです。

ついでなんで、ジムカーナの練習もするつもりだから、どうせ削りますし(^^;)
Posted at 2021/11/13 12:11:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年09月21日 イイね!

やっと補償の話が進み始めました。

やっと補償の話が進み始めました。やっと加害者側が自分の保険屋さんに連絡してようで、補償の話が進み始めました。

加害者側は、当たってないんだから自分は悪くない悪くても過失割合が低い、との考えみたいですが、流石に保険屋さんはプロ。保険屋さんは、このケースでは右折側が圧倒的に過失割合が多いとの認識なようで、損害賠償の他に慰謝料の話も出ました。

あとは弁護士さんにお任せで終わりそうです。

標準的な右直事故の過失割合なら、1ヶ月半の入院と半年の通院なら、慰謝料と休業補償でZX25Rが2台ほど買えるようですが、どうなることやら。

まぁ、加害者の初動が悪過ぎたし、対応に誠意の欠片も感じないんで、徹底的にやってもらいますが。

示談終わらないまま裁判所に呼び出されて下さいな、って感じです。
Posted at 2021/09/21 11:56:01 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年09月18日 イイね!

事故りました。

事故りました。去る7月3日に年寄りの乗るプリウスの右折車に前方を塞がれて転倒し、1ヶ月半入院してました。

退院を待って実況見分して、やっと昨日事故証明か出た所です。

そこでやっと修理見積もりを貰う為に、明日カワサキの正規代理店さんに取りに来てもらうことになりましたが、補償の交渉は長引きそうです。

ぶつからないで転倒したもので、相手方は自分の過失割合は低いと思っているようで、相手方の保険屋さんも動けないとのこと。(警察では右折が事故原因と認定。交差点だから10-0にはなりませんよ、との見解です。)

しかも、こちらの保険屋さんも、ぶつかってなくこちらの賠償責任がゼロの為、代理での示談交渉が出来ないとの事で、弁護士特約の登場です。

バイクには付けてませんでしたが、妻の保険に弁護士特約が付帯してますので、もう弁護士事務所には話ししてますので、妻の保険屋さんのゴーが出次第、委任予定です。

入院が長期になりましたし、入院の慰謝料も合わせて、かなり吹っ掛ける積もりですが、Ninjaの修理はしなさそうです、、、

妻が、、、もう中古は縁起悪いから、、、


新車買いなさい


、と!

乗るなと言われないだけでも感謝なのに、なんと良い妻でしょう。

ただ、このNinja250も気に入ってるんで、新しいのを買えるとは言え、ちょっと複雑ですが。

って事で、事故の報告でした。
Posted at 2021/09/18 19:35:10 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@S. Y
お久です。
それなら、プラスチック溶接機使った方が、確実に止まりますよ。プラスチック溶接機とかホットホッチキスで検索してもらえれば、出るかと。
値段も2千円ほどからなんで、ひとつ持っておくと便利ですよ。」
何シテル?   05/28 19:51
2006年から車への情熱が再燃しレグナムVR-4に手を入れていたんですが、19万キロを突破し、各消耗品が次々と寿命を迎え、タイヤに釘が刺さるわアイドリングしてた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

深海號駿馬の二十 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/18 14:22:03
Ninja250の自己診断コード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/27 21:55:33
スペシャルエディション デカール貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/21 18:16:55

愛車一覧

カワサキ Ninja ZX-25R SE KRT EDITION バッタ2号 (カワサキ Ninja ZX-25R SE KRT EDITION)
本日納車しました。本当はNinja250を見に行ったんですが、一旦保留して帰ってから、少 ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
リアモニターやUSB入力等、子供の退屈対策程度で、ほぼノーマルです。
日産 マーチ 日産 マーチ
母からのもらい物です。 1000ccで54ps(グロス)でしたが、軽さもあって(700k ...
日産 ルキノ 日産 ルキノ
1台目のルキノです。 ABSをオプションで付けて4輪ディスクブレーキにしたり(セットオプ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation