• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あるふぁ@アイシスのブログ一覧

2010年03月17日 イイね!

なんとか生きてたどり着きました

なんとか生きてたどり着きましたやっと起点の備前サイクリングターミナルに到着して、自転車を積み込んで一息付いているところです。

行きは、やっぱり片上駅から出発しなきゃ!って2キロほど下ってスタートしたんですが、もうそんな元気はないです。しかも、いきなり道間違えて違う峠上っちゃうし(-_-;)

結局、往復で74.3キロを4時間半で走破しました。いろんなブログで平坦で初心者でも走りやすいと紹介してますが、ダラダラと上りが続いたり、土手なんかは向かい風が強いとかなり乳酸溜まります(>_<)
まぁ、私の運動不足が一番の原因でしょうが(^^;)

詳しくは家に帰って、元気ならアップしますね(^^;)
Posted at 2010/03/17 17:11:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ルイガノ | スポーツ
2010年03月17日 イイね!

片鉄ロマン街道

片鉄ロマン街道今日は久しぶりに平日がお休みになったんで、前から走ってみたかった、岡山の片鉄ロマン街道を自転車で走っております。

いやぁ~清々しいですね~。もう折り返してオドメーターは45キロほどを指しているんですが、ちょいとハンガーノックになったもんで、サイクリングロードからちょっと逸れてご飯食べてます。

何気に入った所ですが、雑誌やテレビに紹介されたところらしく、テレビで紹介って文句に乗せられて唐揚げ付きうどん定食頼んでしまいました。ほんとは軽く食べるつもりだったのに、ガッツリ食べてます(^^;)

ってことで、もすこし頑張ります(^^)/

Posted at 2010/03/17 14:35:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | ルイガノ | スポーツ
2010年02月02日 イイね!

たまには何か書かないと

たまには何か書かないとみなさんお久しぶりでございます。

デジカメが引越しのドサクサでどっか行ってしまったんで、最近はもっぱら携帯で写真を撮ってるんですが、これまた引越しのドサクサでマイクロSD→SDのアダプターまでどっかいっちゃいまして・・・^^;

で、やっとこさマイクロSDのリーダライタを買ってきて読み込んでみました。

結構仕事中とか(<ぉぃ)にも写真を撮り貯めてたんですが、旬が過ぎちゃったものとか結構いっぱい・・・ってことで、取り合えず面白い写真を1枚手始めに載せてみましたが、いかがでしょう?

みなさんこんな自販機見たことあるでしょ~か?

兵庫県加西市のとある山の中にある自販機なんですが、ジュースの自販機に囲まれて、ソックスの自販機です。ここ加西市は靴下の生産が盛んだってことで製造直売だそうですが・・・需要あるんでしょうか?^^;

ちなみに後ろにちろっと写ってるのは、野菜の自販機ってことでこ、っちも結構珍しいですね。

Posted at 2010/02/02 22:34:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月17日 イイね!

倉敷美観地区へ行ってきました

倉敷美観地区へ行ってきました今日は久しぶりに倉敷の美観地区へ行ってうろうろしてきました。
ちょっと人が多かったですが、ノンビリするにはいいですね~

次は自転車でぽたってみようかしらん^^;



注:ぽた(ポタリング=自転車散歩)
Posted at 2010/01/17 22:45:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2010年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます!

あけましておめでとう御座います。
旧年中はお世話になりました。本年もよろしくお願い致します。

・・・と堅苦しい挨拶はこの位にして^^;

いつもならカウントダウンで、後何秒で年明けだ!ってやってるのに、今年は、テレビ見ながらネットしてて気づいたら新年10分ほど過ぎてました-_-

ん~、歳をとるにつれ段々いい加減になっていきますねぇ。

去年は、結婚という大イベントや、車が壊れまくるという良くないイベント等色々ありましたが、今年は子供の誕生っていうイベントが既に予定されてますので、激動の一年になるような気がします。

まぁ、なにはともあれ、みなさま本年もよろしくお願い致します。
Posted at 2010/01/01 00:19:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@S. Y
お久です。
それなら、プラスチック溶接機使った方が、確実に止まりますよ。プラスチック溶接機とかホットホッチキスで検索してもらえれば、出るかと。
値段も2千円ほどからなんで、ひとつ持っておくと便利ですよ。」
何シテル?   05/28 19:51
2006年から車への情熱が再燃しレグナムVR-4に手を入れていたんですが、19万キロを突破し、各消耗品が次々と寿命を迎え、タイヤに釘が刺さるわアイドリングしてた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

深海號駿馬の二十 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/18 14:22:03
Ninja250の自己診断コード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/27 21:55:33
スペシャルエディション デカール貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/21 18:16:55

愛車一覧

カワサキ Ninja ZX-25R SE KRT EDITION バッタ2号 (カワサキ Ninja ZX-25R SE KRT EDITION)
本日納車しました。本当はNinja250を見に行ったんですが、一旦保留して帰ってから、少 ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
リアモニターやUSB入力等、子供の退屈対策程度で、ほぼノーマルです。
日産 マーチ 日産 マーチ
母からのもらい物です。 1000ccで54ps(グロス)でしたが、軽さもあって(700k ...
日産 ルキノ 日産 ルキノ
1台目のルキノです。 ABSをオプションで付けて4輪ディスクブレーキにしたり(セットオプ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation