• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あるふぁ@アイシスのブログ一覧

2009年12月26日 イイね!

お昼ごはん~

お昼ごはん~今日は噂の(?)ローソン関西限定のホルモンうどんを食べました。

もちもち感と味付けはかな~りいい感じなんで、これでもう少しホルモンが多ければ言うこと無しなんですがね~。まぁ、398円って値段じゃこんなもんでしょ~か?
写真じゃ多そうに写ってますが、お肉とホルモンを上にのっけましたんで、写ってるものでほぼ全てです^^;

Posted at 2009/12/26 21:23:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月20日 イイね!

belle equipeオフ会♪

belle equipeオフ会♪レグナムの時から所属している、belle equipeのオフ会に参加してきました。
参加車は、アイにインプレッサにカミゴンにD:5(2台)にスペースギアの計6台で・・・相変わらずレグ・ギャラは居ないですね・・・まぁ、グルメクラブですから無問題でしょうか^^;

写真は下津井の、ふく蔵 ~蔵ほーる・おーぷんきっちん~って資料館に併設のご飯やさんの蔵定食2090円(1570円+たこ飯520円)です。

流石に海が近いだけあってお刺身が最高でしたね~。これだけの量と質でこの値段はかなりリーズナブルなんじゃないでしょうか?まぁ、いろんな方がブログでレポートされてる通り、接客はかな~り良く・・・なかったのは、おぉ~ほんとだぁ~、ってちょっと面白かったです^^;

ってことで、久しぶりに車談義&美味を味わって充実の一日でした。
Posted at 2009/12/20 21:55:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2009年12月13日 イイね!

やっと装着♪

やっと装着♪最近忙しいのと、天気が悪いのとで自転車いじりも車いじりもしてなかったんですが、久しぶりに両方いじってみました。

まずカミゴンちゃんですが、これは黄色い帽子に頼んだんですが、CVTフルードとエンジンオイルの交換と、タイヤの前後ローテーションをしてきました。

CVTフルードはまだ早い気はしたんですが、滑ったような症状が1度出たんで念の為に交換してみましたが、低温時と20キロ以下のロックアップしていない時のショックがかなり無くなってるんで、やっぱり劣化していたのかなと・・・

あと、自転車のほうですが、ぽちっとしてたパーツをやっと装着してみました。

感想は・・・よくわんないです^^;

一応、7速で最高グレードのパーツなんですが、純正で付いてたパーツが樹脂を多用してたせいか、重くなってるし・・・調整も難しいし・・・まぁ、見た目重視ってことで^^;


それにしても、どんどん寒くなってきましたね~。
パーツ交換してちょっと走ってこようと思ってたんですが、曇っていまにも降りそうな上に寒かったんで、自転車カバーかけて早々に収納しちゃいました。

春はまだかなぁ・・・^^;

Posted at 2009/12/13 17:49:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | ルイガノ | スポーツ
2009年11月29日 イイね!

なんんとかプリゴンが生還しました^o^/

なんとか、コンプレッサーの故障からプリゴンが生還致しました。

本当は金曜に復活予定だったんですが、手配した中古部品からは既に異音が出始めているとメカニックにNGを出され、再手配をして到着したのが土曜日、そして日曜の夕方にやっと復活でございます。

入庫直前に焼きつきで固着して不動車になったり、手配してた部品が不良で修理の予定が延びたりと踏んだりけったりでしたが、いいこともあったんですよ。

保障付きの中古部品を買ってたんですが、それを交換してもらうとなんとどう見てもリビルドのコンプレッサーが到着したんです。ラベルも付いてなかったし、保証書等も付いてなかったんですが、養生の仕方とか見た目がモロリビルド品・・・いやぁ、1/10ほどの価格で逆に申し訳なかったなと恐縮してしまいました。

あと、パワステポンプ側のベルトの交換を忘れてたんですが、そっちも部品代だけで交換してもらえてて、おまけに交換したベルトを見ると所々カケててもう限界状態・・・いやぁ、ヤバかったです^^;

ってことで、なんとか復活しましたんで、これで暫くは大丈夫でしょう♪
Posted at 2009/11/30 00:39:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2009年11月28日 イイね!

おめでたのご報告です。

結婚式から3ヵ月。できちゃいました(^^;)

いやぁ、2~3年は新婚気分で遊びたかったんですが、早い早い。

まぁ、付き合って6年なんで、普通のペースで考えると、2年ほどで結婚が決まって、1年かけて結婚式の準備して、結婚3年ほどでおめでたってパターンだと思うんですが、それを半年で駆け抜けてしまいました。

いやぁ~・・・ついに私も人の親で御座います。

ちなみに、予定日は6月27日ってことでハネムーンベイビーではないようです(^^;)

以上ご報告でした。
Posted at 2009/11/28 11:08:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | 暮らし/家族

プロフィール

「@S. Y
お久です。
それなら、プラスチック溶接機使った方が、確実に止まりますよ。プラスチック溶接機とかホットホッチキスで検索してもらえれば、出るかと。
値段も2千円ほどからなんで、ひとつ持っておくと便利ですよ。」
何シテル?   05/28 19:51
2006年から車への情熱が再燃しレグナムVR-4に手を入れていたんですが、19万キロを突破し、各消耗品が次々と寿命を迎え、タイヤに釘が刺さるわアイドリングしてた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

深海號駿馬の二十 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/18 14:22:03
Ninja250の自己診断コード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/27 21:55:33
スペシャルエディション デカール貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/21 18:16:55

愛車一覧

カワサキ Ninja ZX-25R SE KRT EDITION バッタ2号 (カワサキ Ninja ZX-25R SE KRT EDITION)
本日納車しました。本当はNinja250を見に行ったんですが、一旦保留して帰ってから、少 ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
リアモニターやUSB入力等、子供の退屈対策程度で、ほぼノーマルです。
日産 マーチ 日産 マーチ
母からのもらい物です。 1000ccで54ps(グロス)でしたが、軽さもあって(700k ...
日産 ルキノ 日産 ルキノ
1台目のルキノです。 ABSをオプションで付けて4輪ディスクブレーキにしたり(セットオプ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation