お盆休みをずらして、先日、家族で箱根・南アルプスへと旅行に行きました。
大涌谷へのロープウェイは全線開通していました。

もちろん黒たまごをいただきました。

長野の千畳敷カールも晴れ間が出て眺めは最高でした。
持ち出した車はもちろん家族用のEワゴンです。
子供達も大きくなってきて、家族5人で乗車するのは少々窮屈になってきました。
が、それはそれで楽しいです。
台風が近付いてる時期だったのですが、なんとか傘を使わずにすんだのでラッキーでした。
Eワゴンは、街乗りでも高速でも郊外の空いた道でも、非常に安定していて必要十分なパワーもあり、荷物もポイポイ積めて、安全面でも安心感があります。
家族の車にメルセデスを選んだ一番の理由は、安全面での考慮です。

帰路はこんな感じでした。
そんなEワゴンも、新車購入から早4年が経ちました。
自分では2年くらいしか乗ってない感覚なのですが…
専ら家族乗車の時しか運転しないのでそう感じるのかもしれません。
旅行の後、一年点検のため入庫しました。幸い今まで特に目立った故障やトラブルはありません。
いつも営業の方にはよくしてもらっています。
今回も無事、点検整備を終える事ができました。
New Eクラスの発表もありちょっとそちらも気になったので、カタログをいただきました。
まだ日本ではワゴンの発表はないですが、パワーユニットのメインは直4なのですね。
自分としては寂しいかぎりです。これも時代の流れですかね。
V6のエレガンスは見た目がおとなしくて、オヤジくさくてちょっと好きになれそうにありません。自分はオヤジなのに…
となると、E43・E63となるのでしょうが、価格がべらぼうなのでしょうね。多分。
いろいろ考えたら、もうしばらくE350に乗っていこうと思いました。
家を出ようとしたら目の前のコインパーキングにイヴォークがとめてあり、何だかうれしくて写真を撮ってしまいました!
あー、そう言えばイヴォークと過ごせるのもあと少しだなあ。
台風も去ったし乗り納めをしたいと思います。
Posted at 2016/08/31 02:36:57 | |
トラックバック(0)