メーカー/モデル名 | 日産 / セレナ e-POWER ハイウェイスター V(1.4) (2022年) |
---|---|
乗車人数 | 8人 |
使用目的 | レジャー |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
5
|
---|---|
満足している点 | C25、HFC26と比べると圧倒的にステアリングが軽いですね。 |
不満な点 |
C25、HFC26に比べ、収納箇所が少なくなってしまいました。 競合に比べ、タイヤの扁平率が65と高く、見栄えや市場動向からすると扁平率55程度のタイヤを履いて欲しかったと思います。 |
総評 |
燃費や回生ブレーキ動作が良く、ステアリングも軽いため、C25やHFC26より、取り回しが良くなったと思います。 e-POWER車なので滑らかな走りをしますし、スピードも出るので街乗り、高速乗りともに良い走り心地です。 |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
まだ恩恵に預かってはいないですが、全カラー、スクラッチシールド仕様になったのがイイですね。
高級車には叶いませんが、ツールとしてのクルマとしては、相応の内装だと思います。 |
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
総評に記載の通りです。
|
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
C25、HFC26と比べ、とにかく静かですね。
|
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
C25、HFC26と同等の荷室かと思います。
以前と同様、ママチャリを乗せて自転車屋さんに行けそうです。 |
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
乗り始めということもあって燃費は12.7km/l程度なので、こなれてきた時にどの位の値を出すのかが楽しみです。
|
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
e-POWER車ということ、電装品が多機能で多くなったことから、総額はC25,HFC26に比べると100万程度、高くなった気がしています。
買い方も残価設定クレジットや個人リースなども選択でき、所有というよりは利用料を毎月払うサブスク的な利用に変遷してきたと感じています。 |
イイね!0件
Amazon Fire TV Stick カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/08/14 09:20:30 |
![]() |
[日産 セレナ]AXIS-PARTS 電源取り出しハーネス カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/06/28 03:50:37 |
![]() |
こいんさんの日産 セレナハイブリッド カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/01/16 16:28:45 |
![]() |
![]() |
C28 (日産 セレナ) 2023.8.6、C28 e-powerが納車されました。 C25、HFC26に続きC2 ... |
![]() |
日産 セレナハイブリッド C25に引き続き、HFC26のセレナ ハイウェイスター Sハイブリッドに乗っています。 |
![]() |
日産 デイズ デイズ ハイウェイスターX(オフクロさま所有)にて家の近所を中心に走り回っています。 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!