• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OTTEYの愛車 [ホンダ インテグラ]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

ポジションランプ(スモールランプ)のLED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
購入したバルブはT10型の6500K 車検対応のLEDバルブです。 1500円くらい?

ボンネットを開け、ヘッドライト本体、上のほうにあるポジションランプがあるのでねじと同じように回すとロックが外れます。
2
ソケットに刺さっている純正のバルブを抜いて新しく購入したLEDバルブを指します。
3
そのままヘッドライトの中には戻さずに一度点灯の確認をして、光らなければソケットの向きを逆にして(+と-を入れ替えるイメージ)再度確認します。
4
点灯したらもともとあった位置に戻し、回してロックをしたら完了です。
5
ポジションランプ(スモールランプ)のLED化
まったく車の弄ったことのない自分が、暗い中でも交換することができたのでとても簡単な作業だと思います。


比較
←交換前  交換後→

割と見た目は変わりましたが運転してても、変わったかなぁ? という感じです。(個人の意見)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

愛車インテグラDC5 ヘッドライト磨き⑦

難易度:

愛車インテグラDC5 エンブレム再取り付け

難易度:

ヘッドライト交換 インテグラ DC5

難易度:

JUMP ハイレゾ鳴らしてみた

難易度:

エンジン・ミッションオイル交換

難易度:

ワイパーブレード3本交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #インテグラ ポジションランプ(スモールランプ)のLED化 http://minkara.carview.co.jp/userid/2672879/car/2244374/3975939/note.aspx
何シテル?   11/06 12:51
東京でIT系の仕事してます。 幼いころから車が大好きで19歳で初の車を購入し 今に至ります。 よかったら仲良くしてください!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
MT車にどうしても乗りたくなって インテグラタイプS(DC5)から乗り換えました。 パ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
19歳の時に購入した初の車です。 必要十分なパワーで街乗りで物足りないと思ったことはあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation