• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年02月07日

シェーバーの電池交換

シェーバーの電池交換 現在使っているシェーバーは
PanasonicのES-ST2P
2018年の2月に購入しました。

5年も使っているとだんだん
電池の持ちが悪くなってきまして・・・

カタログでは約14日となっているのが1回半ぐらいになってしまいました。

つまり毎回充電しないと使えなくなっています。
こりゃあかんということで電池の交換を画策しました。

いろいろ検索してアマゾンで ESLV9XL2507 
という電池(パナソニック製)を購入 850円でした。



発送はフツーの定形外郵便で水曜の夜に注文したら月曜日にポストに入っていました。

電池の交換はメーカー非推奨なんですが・・・・

取扱説明書に廃棄時の電池の取り出し方がイラスト付きであるのでそれを参考に作業します。

まず底部、充電コネクター脇のビスを外します。

このビスを外すと底部外装、背面外装がスライドして外れます。

ここでアクセスできるようになったビス4本とゴムキャップを外したところの2本を外すと


本体が割れて電池にアクセスできます。


新旧比較 普通に単三に酷似の形状なんですが端子にピンが生えてます。


電池を入れ替えて元通りに組み付けて終了


充電して動作させてみたところ力強く駆動されています。

これでまた何年か使えるでしょう
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/02/08 00:30:18

イイね!0件



タグ

関連記事

ラスカル ちょっとお休みチュー💋
kanatomopapaさん

自転車のテールライトをサクッと交換 ...
バビロニアさん

我が国を侵食
固形ワックス命さん

200Vコンセントタイプ EV充電 ...
rtec3さん

mamorio (MAM-03)の ...
りっぷるまーくさん

フロント行灯蛍光灯取り換え作業
B-ROUND1963さん

この記事へのコメント

2023年3月19日 22:19
はじめまして
私もシェーバーを15年ほど使っています。もう充電は効かなくて常にコンセントに接続した状態で使用しております。
電池は交換できるのですね。挑戦してみようと思います。
コメントへの返答
2023年3月20日 1:44
初めまして
実はこれの前のも1回電池交換をしています。
誰にでも、というわけではないのですが
費用が安いのでチャレンジする価値はあると思います。

プロフィール

「ティッシュケース http://cvw.jp/b/2673083/48440806/
何シテル?   05/19 23:53
解体屋探検家です。 サンバーのトラックとバンの2台体制です。 DIYでいろいろ遊んでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11 121314151617
18 192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
4WDの5MTです。 助手席エアバッグとABS付きです。 平日の通勤及び雨天時の脚とし ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
ハイルーフ スーパーチャージャーです。 購入時にディーラーでWRブルーに全塗装されていま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation