
仕事で使っている時計の
液晶がダメになりました。
時々接触不良になるらしく
表示されたり消えたりで
時刻が読めないのです。
まあ、10年以上前に100均で
購入したものなので諦めて買い換えます。
といってもまた100均(セリア)のものなんですが(笑)
仕事中は腕時計を外しており、壁の時計も見難いので
懐中時計スタイルでストップウオッチを使用しています。
タイムを計ることはホント―にたまにしかやりませんけどね
そのままではなく手元のマグネットをホットメルトで張り付けておきます。
これで台車などを使って移動しているときでも時間が見やすいです。
本体だけでなくストラップの留め具にもマグネットをつけておきます。
主に落下対策のためですが前述の台車使用時にメモなどを保持するのに便利です。
Posted at 2021/07/24 00:34:13 | |
トラックバック(0) | 日記