
ここ2年ぐらい?各種の物価が
高騰しております。
ティッシュペーパーも例外ではないです。
以前より箱無しのソフトパックティッシュへ切り替えをしていましたが、
目的が当初のゴミ削減からコスパに代わってます(汗)
(ゆっくりなのは実家整理時に大量のティッシュがストックされていたため)
これからは一部のもらい物を除きソフトパックで統一しようと
セリアでティッシュケースを購入してきました。
右二つがソフトパック専用、左の大きいのはボックスティッシュもOKのものです。
まずはソフトパック専用クリアタイプ フタが落としブタになっています。
これにより常に中身が押さえられていて使いやすい、というものです。
実はこれ初めに買ったやつでちょっと失敗でした。
画像のティッシュは1パック150組(300枚のダブル仕様)というヤツで
ピッタリだったんですが・・・・
アカン(涙)
コスパの良い1パック240組(480枚のダブル仕様)だとはみ出ます。
・・・・で、買い直したのが同じソフトパック専用でもフタが固定のタイプ
こちらだとギリ、イケます。ちゃんと収まってフタが閉まります。
また3つ目の外箱アリでもOKのでもぴったりでした。
と、いうことで、もったいないけど買い直しました。
Posted at 2025/05/19 23:53:51 | |
トラックバック(0) | 日記