• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HARI32の愛車 [ローバー ミニ]

整備手帳

作業日:2023年10月20日

33EJBデカール

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
モンテカルロで頑張ったミニさん(^ ^)カッコいいです♪
私のミニにフォグも無いしラリー感無いけど〜このボンネットの33EJBステッカーが好き❤️なんで貼って見ました。
2
カッティングシートと33EJBステッカーです!
3
とりあえずエンブレム外して脱脂しました。って言うてもパーツクリーナーで軽く拭いた程度ですけど(笑
4
デカールのベースの黒色の部分を先に貼って行きたいと思います!
(黒色のカッティングシート使用)
貼り方はスモークフィルムを貼る感じで石鹸水を吹きかけてゴムベラでエア抜きしながら進めて行きます。石鹸水を使うと後で微調整がし易いし石鹸水が乾くまで剥がしてやり直しが効きます。
5
結構湾曲してるのでドライヤーで温めながら伸ばして行くんですけど〜熱を入れ過ぎて少し縮んでしまいました😭
6
それとサイド部分のカットがギザギザになってしまいましたが〜ブログの方で楽農家さんから良いアイデアを頂きました!ありがとうございます😊
7
ホームセンターに新しいカッティングシートとマグネットシートを買いに行きました。駐車場でパシャリ!ええやないか!好きな感じです❤️
8
次は33EJBステッカーをマグネットシートに貼り付けてカットして行きます!
コレで文字だけ簡単に脱着可能になります!
9
ハサミとかカッターでカットするだけの地味な作業ですが〜結構めんどくさいですね(笑)
10
おお!なかなか良い感じです☺️黒色のベースラインを張り替え予定やけど〜ちょいこのままで行きます😁なんかこのままでも良いんやないかなんて…思ったりも…(笑)実際はエンブレム上に33EJBステッカーがくるんやけど〜ベースのカッティングシートをもっと上まで貼るのが難易度高すぎてエンブレムを挟む位置まで下げて貼りました!
ってか、フォグ付けたろかな😆
11
文字部分はマグネットシートに貼ったのですぐに外せます!洗車の時とか気分転換で違うステッカー貼ったり外せると何かと都合が良いです♪…ではでは
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイルエレメント(フィルタ-)分解道具えらび 整備ではありません

難易度:

10円パンチ!駐車監視システム

難易度:

オリジナルへ

難易度:

クーラー取り付け

難易度:

ミニの延命計画😅

難易度:

ミニ車検完了しました

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@しんじ@大阪さん
1人やとキツイ作業とか部品の錆取りやったり塗装前のペーパーがけなんかの簡単な作業やったら〜お手伝い出来そうな感じしますんで助手が入りそな時は連絡もらえれば手伝いに行きますよ〜(o^^o)」
何シテル?   01/04 18:15
2016年6月1日にローバーミニ1.3i購入しました!不器用ですが出来る部品交換やメンテナンスは自分でしようと思っています。バイクはモトコンポ乗ってます!どっち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ミニスペアーズ ファイナルギア 3.44 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 02:54:42
マルチスパークプラグ再購入とチェック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/14 06:12:54
ワイパー自立性 もう少し良くしたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 14:01:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ローバーミニ1.3iをキャブ化して乗ってます!ちょいちょいグズるが楽しい車です! 整備は ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
エンジン載せかえたいなぁ(;´Д` )
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
昔乗ってた車です(^ ^) いつかはポルシェも乗りたいって思っていた時!先輩がボクスター ...
ランチア デルタ ランチア デルタ
なんやろ…子供頃から乗りたかった車って感じで我慢出来なくなって購入!購入後はこの子とアホ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation