• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろ@鬼嫁の愛車 [ホンダ インテグラ]

整備手帳

作業日:2007年7月24日

ECUリセット♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
バッテリーのマイナス端子を抜いて放置プレイw

負荷無し、エアコン&電装系OFFで長めにアイドリング。

本当は、電動ファンが2回作動後、無負荷で2分間3000回転で維持しますがw



走った感じは、超低回転時がぐずらなくなった感じ?!
コレで燃費良くなるとイイなぁ☆

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( ECUリセット の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

エンジン・ミッションオイル交換

難易度:

エンジンマウント交換♪

難易度: ★★★

フロントブレーキオーバーホール

難易度:

愛車インテグラDC5 エンブレム再取り付け

難易度:

ワイパーブレード3本交換

難易度:

ステルスウインカーバルブへ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2007年7月24日 15:22
私もECUリセット施しましたが
燃費は変わりませんでした~(T_T)
しかも電動ファン2回作動後の
作業もやりましたが。。。
コメントへの返答
2007年7月24日 16:39
えぇ~燃費変わらないんですか(涙)
まぁきっとOH後の汚れがキレイになってくれたと思えばw

面倒だったのでアイドリングしかやってないけど大丈夫かな(ばく

プロフィール

「@シュワッチ さん
たしかに昔から…ある意味濃厚でしたね😁」
何シテル?   06/20 17:08
免許取得後すぐ、インテグラ4ドアタイプR(DB8)に乗ってました。 2年間乗った後、解体抹消。 現在、シエンタ(NHP170)に乗っています! ナ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンスターター取付 TE-X501T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/30 08:23:27
PIONEER / carrozzeria TVM-FW1050-B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/09 18:10:54

愛車一覧

トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
車内広々快適仕様!
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
ナンバー無し、サーキット専用車。
トヨタ サクシード トヨタ サクシード
営業車の代名詞、サクシード! バンじゃないよ、ワゴンだよ!!
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
ノーマルですが、乗り降りが楽チン&快適 最近は、ポルポルやマシュマロって呼んでいます(* ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation