• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月18日

【レストア日記19】チッピングコート剥がし終了

雨にも負けず(車庫だけど)、風にも負けず(車庫だけど)コツコツ続けてきた、チッピングコート剥がしがようやく終わりました。




どーも何事も無計画で始めてしまう無謀さから、大幅に時間が掛かってしまいました。
5月目標だとボディ塗装位は終わっていないといけない時期なのに・・・まあ、下回りまで全て剥がしたので隅々までサビの具合が分かったので良かったです。

ボディのサビ部分は以下の通りでした。

・タンクサポート左側部分(ボディとの接合部分は鉄板がめくれ、袋状の中から砂状のサビ)
・リアガラス左下コーナー下のパネル部分(拳大のサビ穴)
・リアシート左右した部分(ちょうどお尻が乗るあたりに1~2mm程度の穴がポツポツ)
・前後ガラスシールの左右下側(穴はギリギリ空いていない程度のサビ、水が溜まってしまうのか?)
・フロントパネル全体(全体的にギリギリ穴が開かない程度でサビ有り)

あとはポツポツ茶色いサビがある程度で、CNCベベルで軽く削れば取れる程度です。



フロアパネルの水抜き穴(ドブ漬けの時の?)が半分空いていて、丸い鉄板の蓋がボンドで付いていましたが、ここは全て錆びていました。
丸い鉄板を用意して同じようにボンドで止めようか、それとも溶接してしまった方が良いのか悩み中です。
板金屋さんに相談してみます。

これから、ブラストで吹いてはいけない所へのマスキングと袋状の場所の穴塞ぎです。
早ければ今週中にブラストをやってもらう会社へ持って行きます。

ブログ一覧 | ナローレストア(ボディ) | 日記
Posted at 2013/03/18 10:56:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】ランドクルーザー ...
株式会社シェアスタイルさん

みんカラ:モニターキャンペーン【キ ...
ドクロおじさんさん

3回目の車検を終え、「バージョン1 ...
P.N.「32乗り」さん

天気悪い中、安和(あわ)海岸を観に ...
S4アンクルさん

白熊
avot-kunさん

コンパウンドの粒度と番手
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2013年3月18日 11:11
スバラシイ!
(((o(*゚▽゚*)o)))
コメントへの返答
2013年3月18日 11:22
ありがとうございます。
まだ、先は長そうですがとりあえず一区切りまで来ました。
gappoさんも頑張ってくださいね。
2013年3月18日 12:27
シガプリさん情報見ましたか?アメリカのWILL HOITというショップは面白いですね。
レストア写真もナローでは2台くらい見れますよ。参考にされては?

http://willhoit356.smugmug.com/Restorations/1973-RS-BLACK/20880565_PM6b75#!i=1680417575&k=BLdjcTQ
コメントへの返答
2013年3月18日 13:03
見逃してました。
これは大変参考になります。

いつもいつもありがとうございます。

プロフィール

平成24年に人生初のポルシェを購入。しかもいきなりのナロー! 前オーナーからレストア用に揃えていた数々のパーツも一緒に貰い「これは俺が意思を引き継がねば!」と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

世界最速のインディアン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/01 09:22:37
S2000 のブレーキを考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/30 12:25:44
S2000 ストラットタワーバーの真実!?(これも必見) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/28 09:04:50

愛車一覧

カワサキ Z1-R Z-1R2 (カワサキ Z1-R)
5,6年程まえに買ったレストアベースを作成中。 フレーム、足回りまでやったがここ2,3年 ...
ポルシェ 911 ぽるぽる (ポルシェ 911)
初めてかったポルシェが無謀にもナローです。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ナローのレストアが長引いて、たまらず買ってしまいました。
カワサキ ZX-12R カワサキ ZX-12R
かっとびマシーン号です。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation