• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドムのブログ一覧

2014年04月10日 イイね!

【レストア日記31】地味~な作業、エンジンルーム配線

前回、配線の取り回しで挫けましたが、ごじゃるさんに聞いてある程度、解決しました。

メインハーネスがセンタートンネルから出たあたりは、ハーネスの外側に保護用のゴムのような物で
覆われていましたが、元の物はボロボロだったので、自転車のゴムチューブで覆うことにしました(ごじゃるさんに教えてもらった)

自転車屋さんに行くと、まさに良さそうなものが!!!”ドイツで認められた”



何となく良さそうなのでこれで決定です。

あとはスルスルと通して完了。



次はボディから生えているツメ?にビニールを被せていきます。(これもごじゃるさんから譲ってもらいました)切れ込みを入れて通していきます。



このツメに


被せます。



ボディ全体にこれをやっていくのは意外と大変ですが、けっこう嫌いじゃないです。

夜な夜なこんな地味~な事をやっています。

Posted at 2014/04/10 11:43:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | ナローレストア(配線) | 日記

プロフィール

平成24年に人生初のポルシェを購入。しかもいきなりのナロー! 前オーナーからレストア用に揃えていた数々のパーツも一緒に貰い「これは俺が意思を引き継がねば!」と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

世界最速のインディアン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/01 09:22:37
S2000 のブレーキを考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/30 12:25:44
S2000 ストラットタワーバーの真実!?(これも必見) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/28 09:04:50

愛車一覧

カワサキ Z1-R Z-1R2 (カワサキ Z1-R)
5,6年程まえに買ったレストアベースを作成中。 フレーム、足回りまでやったがここ2,3年 ...
ポルシェ 911 ぽるぽる (ポルシェ 911)
初めてかったポルシェが無謀にもナローです。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ナローのレストアが長引いて、たまらず買ってしまいました。
カワサキ ZX-12R カワサキ ZX-12R
かっとびマシーン号です。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation