• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コー☆イチローのブログ一覧

2016年12月18日 イイね!

ジムニーアップデート!

まいど!ひかるです。

昨日、厚木のワイルドグースさんに行ってきました。


目的はガードの装着。(の見積もり

先日の走行会で、ガードの重要性を認識。

見積もりだけのつもりが、お店の予定が空いているらしく

即決!(汗

いろいろお話した結果、

当ててからじゃ遅いよ前後左右アームガード。



あまり当たらないけど、当たると痛いよトランスファーガード。


抜けると痛いよリアショックスキッドガード。



以上、3点を装着。

これで多い日も安心。

ってか、当てないようなライン取りが大事。

勉強します。

では、また。
Posted at 2016/12/18 11:28:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月18日 イイね!

This 伊豆 love(Day2)

まいど!ひかるです。

伊豆一泊二日旅二日目のスタートは、

伊豆大島から昇る日の出から。


綺麗です。いい天気です。暖かい朝です。

朝風呂の後は朝ごはん。

どん!


朝からお刺身。贅沢~♪

烏賊の肝を溶いた肝醤油で透明なイカ刺しを。。。うっま!

アジの干物もふっくらしてて美味しい。

ひじきの煮物も旨い。

お味噌汁にはイセエビの頭が


ご飯おかわり3杯。もう食べれません。

思いつきで行った割には、料理も温泉も最高の宿でした。

それにしても、宿の人は「今日は冷えますねぇ」とおっしゃっていましたが、

正直あんまり寒く無かったw

やはり伊豆は暖かいですね。

空っ風の吹く関東の方が数倍寒いです。

チェックアウトして、向かうは稲取細野高原。




以前、YouTubeで見て行ってみたかった場所。

上の方までクルマで上がれるようなので、行ってみます。

かなり急で狭い坂道を上ると。。。

絶景です。





しばし景色を堪能して、パワーをもらい、次に向かうは、iZoo(イズー)

珍しい爬虫類が展示されていますが、

蟲ゾーンがあり、ヤスデやゴキブリがワサワサと。。。

思い出すだけでサブイボたちます。

その後は、135号線を北上。伊豆スカイラインから箱根新道、小田厚で帰ってきました。

私、ジムニー買った時に夢があったんです。

林道走って蕎麦食べて温泉。

ジムニー楽しい。ジムニーに感謝。そして伊豆にも感謝。

暖かくなったら伊豆ツーリング行きませんか?

緩く募集しています。

では、また。

Posted at 2016/12/18 10:34:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「うふふふふ...ジムニー令和化計画」
何シテル?   07/16 12:29
こんにちは。おっさんがジムニーでゆるゆる走ってます。イイね押して逃げます。YouTubeやってます(https://www.youtube.com/channe...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    12 3
456789 10
111213141516 17
1819202122 23 24
252627282930 31

リンク・クリップ

ピヨピヨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/14 15:40:35
リベンジか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/31 20:10:53
ジムニーJB23Wフロント・リア足回り締め付けトルク 2/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 21:05:26

愛車一覧

スズキ ジムニー もめんちゃん (スズキ ジムニー)
ジムニーランドベンチャー(JB23W、10型)改アピオコンプリートカーTS7に乗っていま ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation