• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コー☆イチローのブログ一覧

2023年02月23日 イイね!

幸せホルモンに包まれて

幸せホルモンに包まれて昨日は天皇誕生日ってことで祝日

日本人は働きすぎだそうだから

歴代天皇の誕生日が全部祝日だったらな...

なんてね

それは置いといて

まあ祝日なんだし

お天気はあんまり良くないけど

お出かけしましょ

電車でGo

目的地は保土ヶ谷公園

梅が咲いてるらしいので

と、その前に腹が減ったので



Googleマップでポチポチ探して町中華

人気店らしく1時間ほど並んで



肉卵焼きそば♪



餃子も食べちゃう

相方はチャーハン頼んで

少しシェアして

お会計2000円!安っ!!

お腹いっぱいで坂を登って



保土ヶ谷公園

初めて来たわ

横浜って広いよね

























美味ぇもの食って梅見て

うーーめちゃ幸せ

なんつって

ほなまた
Posted at 2023/02/24 22:41:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年02月18日 イイね!

幸せホルモンに満たされる

幸せホルモンに満たされる春ですね

今年の花粉は多いそうですが

今のところそこまで症状が出てない春です

今日は暖かかったですね

日向では上着がいらないお天気でした

天気がいい日は散歩です



大和市にある深見神社に行ってきました

すっごく神聖な空気感に包まれてリフレッシュ

リフレッシュしたら腹が減るので



コメダ和喫茶おかげ庵でランチ



鉄板アチアチのレトロスパゲッティー

卵ふわふわ



団子も食べる



焼いて



黒蜜ときな粉を絡めてパクっ

はぁ〜幸せ
Posted at 2023/02/18 22:27:38 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年02月11日 イイね!

東京雪まつり

東京雪まつりマスコミによる東京雪まつりも空振りに終わり

とはいえ少し雪は降ったし

雪道走りたくてウズウズ...

雪道走りたすぎて胃が痛くなるし

天気もいいし

出撃



目指すは山中湖

途中のDOC道は所々凍結

四駆に入れて慎重に

(っていうか今年初めて四駆にしただ)



林道(舗装林道だけどね)






雪道を堪能♪

しっかり遊んで山中湖へ



富士山どーん!

一部凍結してる



寒くてハックチョン(なんつって)

いや全然寒くないし暖かいし最高だ〜

ついでにKTFJにも寄ってみる



ゲートまでたどり着くのが大変

積雪30cm

四駆にしても真っ直ぐ走らない

嗚呼、入りたい...

けど、入れない...



天気がいい内に帰りましょう

道の駅で栄養補給



ジムニーが泥んこなので洗車場でキレイキレイ

あーー、楽しかった
Posted at 2023/02/11 17:54:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月08日 イイね!

伊豆が好き

私、伊豆が好きなんです

きっかけは2021年12月



下田へ一人旅

2022年1月は伊東熱海へ



そして2022年11月には再び下田へ



なんでこんなに伊豆が好きなんだろう

海は綺麗だし



山もあるし



林道も?



ワインディングを走るのも楽しい

(ジムニーでワインディングめっちゃ楽しいヨ)

ご飯も美味しいし



スイーツも美味しい



温泉もあるし



とにかく伊豆が好き

というより

伊東園が好き(笑)

https://www.itoenhotel.com

伊東園は伊豆にあるホテルグループで

一泊二食で1万円くらい

ご飯は夜も朝もバイキング&飲み放題

温泉も有り

食って呑んで温泉浸かって

最高!

下田は1人でもOKだったので

伊東園の大ファンになったわけです

あぁ〜伊東園行きたいわ
Posted at 2022/12/08 20:52:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月04日 イイね!

良いパワー

世の中カーボンニュートラルだそうで

将来的にはBEVになっていくのでしょうが

それまではハイブリッドが主流に

自動車会社各社がそれぞれ独自に開発

日産はエンジンで発電モーター駆動の

eパワー

「アクセル離せばググっと減速」

なんてTVCMやってますけど

そんなTVCMの効果もあってか

街行くeパワーは

交差点のずっと手前からググっと減速

その間ブレーキランプは点灯しない

ブレーキランプの点かない減速は危険ですよ

純ガソリン車とも他社製ハイブリッドとも

違うリズムで減速

自分のことしか考えて無い身勝手な運転

eパワー自体は素晴らしいシステムだと思うし

なんならジムニーをeパワー化してほしい

とも思うが残念でなりません

乗ってる人も周りの人も安全なクルマを

開発してもらいたいものです
Posted at 2022/12/04 11:00:23 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「うふふふふ...ジムニー令和化計画」
何シテル?   07/16 12:29
こんにちは。おっさんがジムニーでゆるゆる走ってます。イイね押して逃げます。YouTubeやってます(https://www.youtube.com/channe...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ピヨピヨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/14 15:40:35
リベンジか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/31 20:10:53
ジムニーJB23Wフロント・リア足回り締め付けトルク 2/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 21:05:26

愛車一覧

スズキ ジムニー もめんちゃん (スズキ ジムニー)
ジムニーランドベンチャー(JB23W、10型)改アピオコンプリートカーTS7に乗っていま ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation