2022年10月24日
私事ですが...
この度...
めでたく...
ついに...
やっと...
普通自動二輪の免許取っちゃいました(笑)
7月にコロナになって
このまま死ねるか!やりたいことやるんじゃ!
と思い
メットとグローブとシューズを買い
教習所に通い
無事一発で試験もクリア
やればできんじゃん
自分を褒めてあげたい
というわけでライダーとしても
活動をしていきますので
乞うご期待♪
バイク欲しいな〜
Posted at 2022/10/24 17:06:35 | |
トラックバック(0)
2022年09月19日
短い夏休みも最終日
朝から温泉に浸かって
朝ごはんです
朝から飛騨牛の朴葉焼き
最高です
チェックアウトして少しドライブ
北アルプス大橋
絶景かな♪
新穂高ロープウェイに乗っちゃう
槍ヶ岳が綺麗に見える
ロープウェイ駅に温泉
ここは天国か?
そろそろ現実に戻ろう
平湯温泉で
温泉卵♪
鶏ちゃん焼きラーメンに
さるぼぼチュロス
時間もいい感じなのでマジで帰りましょう
と思ったが
なぜか諏訪湖に
諏訪神社って4つもあるのね
今度ゆっくり回ってみたいな〜
どーせなら温泉入って帰るか
テルマエなお風呂で
諏訪湖に沈む夕陽を眺め
お天気に恵まれた4日間でした
総走行距離890km
ジムニーちゃんお疲れさま
Posted at 2022/09/19 21:14:00 | |
トラックバック(0)
2022年09月18日
夏休み3日目
珍しいもの、美味しいものを堪能した
金沢に別れを告げ
30〜40分ドライブすると
かの有名な
千里浜なぎさドライブウェイ
ジムニーで来たかった場所
四駆でスタックすると格好悪いので
慎重に運転します
水たまりには突っ込んだけどw
道の駅のと千里浜でお昼ご飯
デザートも
サンドアートがありました
さてさて、本日のお宿に向かいますか
西に進み富山県からの
南に進み岐阜県
たどり着いたのは奥飛騨温泉郷
奥飛騨といえばの
飛騨牛
贅沢なご飯で満腹満腹♪
明日は最終日
温泉入って爆睡です...
Day4に続く
Posted at 2022/09/18 22:18:14 | |
トラックバック(0)
2022年09月17日
さてさて夏休み旅行2日目は
金沢観光です
喫茶店で朝ごはんを食べ
コーヒー付いて650円也
主計町茶屋街まで歩きます
主計町から橋を渡ると
東町茶屋街です
お茶屋さんの中を見学します
お庭を眺めながらお抹茶をいただきます
金箔屋さんで
金箔貼り体験をします
お正月に使うお箸を作成
別の金箔屋さんにて黄金の井戸を見学
待ち受けにしたら金運上がりそうです
ソフトクリームに金箔を貼っていただきます
バスで移動して武家屋敷跡を見学
そろそろ夜ご飯の時間です
本日のメニューは〜
ノドグロご飯
ひつまぶしのように
1杯目はそのまま
2杯目は薬味を乗せて
3杯目はお出汁をかけていただきます
ノドグロ出汁の卵焼きも絶品
そんなこんなでこの日も10000歩歩いて
ホテルで撃沈
金沢は街がコンパクトなので観光に最高です
Day3に続く
Posted at 2022/09/17 22:40:39 | |
トラックバック(0)
2022年09月16日

少し遅い夏休みをとり
4時に起きて高速道路へ
諏訪湖SAで
サバサンド
第一チェックポイントは白川郷
ブラブラと観光
歩いたら腹が減ったのでお昼ご飯
岐阜名物鶏(けい)ちゃん焼き
お昼を食べてブラブラ観光したら
合掌造りの素敵なカフェで休憩
そんなこんなで目的地は石川県金沢市
金沢来たらやっぱり寿司でしょ
私が今まで寿司だと思っていたのは
どーやら寿司らしきものだったようです
美味しすぎてビックリした
食後は金沢城までブラブラ
ライトアップをしてました
金沢まで400kmのドライブ
歩数も10000歩を越えて
ホテルで撃沈
Day2に続く
Posted at 2022/09/16 18:12:42 | |
トラックバック(0)