• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キューレのブログ一覧

2017年12月26日 イイね!

Rexbo輸入チャレンジ

だいぶん前にrexboと言うドイツ(だったかな)のネットショップを知る。純正部品の社外品を大量に販売しているので今後お世話になるかもってことで登録。 ちょっと前に試しに数点輸入しました。 内容はステアリングラックブーツ、マフラークランプ、サーモスタット、オイルフィルター、燃料フィルターの五点。 ...
続きを読む
Posted at 2017/12/26 03:42:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年11月10日 イイね!

オイルブロックのメクラ穴

今回のオイル交換の際に追加センサーの取り付け穴としてよさげな穴を整備マニュアルで見つけていたので確認してみました。 <画像1>の23,24にあたるパーツがただのメクラ穴のようで、ココにセンサーを設置すれば特に加工する事も、車に影響を与えることもなく付けれるのでは?と思っていましたが、前日確認して気 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/10 16:41:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年09月29日 イイね!

欲しい物・・・必要な物・・・

今回燃料ポンプの故障で二回目の不動を経験したことで、エンジン管理が気になってきたキューレ氏。 純粋に欲しい物と言われれば、そりゃあホイールとかタイヤとかシフトノブとか色々欲しい。しかし、考えるとキリが無いが必要な物が大分増えてきた。 以下、現在考えられる必要な物・事 水温、油温メーター・・・や ...
続きを読む
Posted at 2017/09/29 05:17:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月27日 イイね!

燃料ポンプ交換作業中・・・

ヤフオクから中古の燃料ポンプが届いたので昨日から交換作業を行っています。 がしかし、燃料ポンプキャップが最強に硬い。どうやら専用工具があるらしいのですが、先日も書いたとおり日にちがないのでネットで購入する訳にもいかず。手持ちの工具やネット情報で頑張ってみましたがタイムオーバー。 本日最終手段のキ ...
続きを読む
Posted at 2017/09/27 09:35:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月26日 イイね!

クサラくん、現在不動・・・

以前高速でエンジンが掛からなくなって、その後スロットルボディの調整で治ったと書きましたが先日、ちょっと買い物に行った際に再び止まりました。 快調に動いていたのですが信号待ち中に突然エンスト。取り合えず路肩に止めて、レッカーを呼んでディーラーへ搬送。取り合えずその日は代車で帰宅。 後日見積もりが出 ...
続きを読む
Posted at 2017/09/26 10:28:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年08月25日 イイね!

クサラのサブコン選定

もうそろそろ給料日なので新しいパーツを探してみる。 今月はやっすいGTウイングが欲しいなぁとか思いつつ気付いたらサブコンについて色々調べてました。。。 クサラは古い車だし、ターボも付いてないのでなかなかサブコンを探すのは面倒。何とかプジョーユーザーとかから辿っていって、ある程度信用できそうなメー ...
続きを読む
Posted at 2017/08/25 07:39:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年08月24日 イイね!

ブーツ破れ発覚

最近ハンドルを切ると異音がしていたのですが、昨日明らかにその異音が変化したのでパワーステアリングフルードをチェック。タンクは空っぽでもはや完全にからっから。 じゃあどっから漏れてんのって事でボンネットを開けて探すもガッツリ漏れてそうなところは見当たらず。取り合えずパワステフルードのラインっぽいと ...
続きを読む
Posted at 2017/08/24 12:08:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年08月08日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!
8月6日で愛車と出会って1年になります! この1年の愛車との思い出を振り返ります! ■この1年でこんなパーツを付けました! 吸排気系パーツとか点火系とか。 外装はホイールくらい ■この1年でこんな整備をしました! 簡単なDIYばっかりしてきました ■愛車のイイね!数(2017年08月08日時 ...
続きを読む
Posted at 2017/08/08 06:02:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年08月05日 イイね!

CDAに戻しました

洗浄のため、エアクリを純正に戻していましたがCDAの洗浄が完了したので再び装着。 改めてCDAにしたことで気付いた事があるのでそれについて色々と。 まず純正で復活した低速トルク。 純正のトルク配分の割合が低・中:7 高:3とするとCDAは低・中:5 高:5って感じ。CDAはもうちょっと低速トルク ...
続きを読む
Posted at 2017/08/05 11:41:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年07月31日 イイね!

エアインテークの話の続き

前回クサラにエアインテークを付けようって事で色々考えてましたが結局スペース的な問題で全部ボツニしてました・・・ エアインテークを見直すならバッテリーが邪魔だし、ドライバッテリーにして移植でもしてから出ないと辛いかな~なんて考えてます。 で、今回も吸気系のお話になるので。続きといえば続きかな? ...
続きを読む
Posted at 2017/07/31 03:07:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #クサラ 水温センサー交換(エンジン側) https://minkara.carview.co.jp/userid/2673496/car/2245233/5334459/note.aspx
何シテル?   05/27 14:00
キューレです。 詳しくはツイッターへドウゾ↓ https://twitter.com/hndtkm
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイミングチェーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/01 12:40:08
ヘッドライトLow側LEDバルブ取り付け修正2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/30 17:59:15
マツヤマ機工 ブラッシュクリップ トヨタ ダイハツ系 2-107-10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/24 09:55:53

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
<2020/06/27> クサラから乗換 クサラの維持で色々考えることがあって手放すこ ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
C3の車検 ↓ 乗り換えてぇ… ↓ 悩んだ末に取り合えず車検通す ↓ 乗り換えてぇ…我慢 ...
シトロエン クサラ シトロエン クサラ
初めてのマイカー 最初は206RC,207gti辺りを探すつもりでディーラーに行き、つ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation