• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SATOSHIのブログ一覧

2007年12月09日 イイね!

最高顧問の招集 ミミミ♪

最高顧問の招集 ミミミ♪これの直しで朝一でDラーへ

『こんなの初めてです』って言った割には保障になりませんでした。

また余計な出費・・・(ノ_ゝ`)イタィ...

こんなことならDIYで交換すればよかった。。。


パッキンが劣化していて微量のオイル漏れがあるとのこと

これは保障になるので来週1日入院です。



その後、最高顧問様の招集でミミミ♪いつものGPへ

Dラーで時間がかかってしまいまた遅刻(^_^;)

さすが最高顧問の一声ですね。13人も集まりました。


Aressさんからお下がり品のこれも頂きその場で取付

ありがとうございます(^_^)/


ファミレスで昼食をとりボーリングへ♪

久しぶりでダメダメでした・・・。

スコア123なのにストライク1本もなし(-_-;)

また行きましょうっ! Y氏にリベンジ(o ̄∇ ̄)=◯



解散際に話しが出たので告知します。

2月3日 ゲレンデオフを開催します。

場所はまだ未定です。


テーマは、MIZUさん曰く

『豆まきながら滑りましょう!』です。(笑)


初心者の方も、この機会に始める方も大歓迎

ボーダー、スキーヤー入り混じって楽しく滑りましょう!!





Posted at 2007/12/09 21:48:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車ごと | クルマ
2007年12月06日 イイね!

…(゚Д゚)…ぁ…

…(゚Д゚)…ぁ…アライメントに出しました。
(相方の会社のお得意さんのとこです)

例のごとく車チェンジして仕事中にやってもらいました。
v( ̄Д ̄)v

設定はショップにお任せで(^_^;)



そこでショップから(相方伝いに)

モモ『インタークーラーの赤い配管が切れてるって。』

σ(゚∀゚ 『マジッ?それってヤバいんじゃ・・・』




なんともなく普通に走ってるのに。。。

エンジンルームを覗いてみると・・・

インタークーラーからタービンに行く配管のバンドが切れてました。
配管じゃないじゃん(ぼそっ

早速、Dラーに電話して今週末に対応してもらいます。



それにしても全く気が付かなかったです。orz

そんなところはDIYでも弄ってないし。

何でだろ???





Posted at 2007/12/06 21:24:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車ごと | クルマ
2007年12月04日 イイね!

ちょっと待って・・・

ちょっと待って・・・温ぺさんが嫌いな青○峠は雪です。

積もっているところもあって
道はトゥルントゥルンでした。(笑)

温ぺさん((゛ヘ(・ω・*)オイデッ♪




今朝、インプに乗り込もうとしたら。。。

( ゚д゚)ハッ!

なぜかホイールナットが落ちてる・・・
ちょっと待ってプレイバックッ!(笑)


昨夜、作業したとこの増し締めをして。テスト走行して。
気になっていた異音が消えて。
(タワーバーとホイールのナットが少し緩んでました)
バッチリって!(・∀・)ニヤニヤして。


σ(゚∀゚ のインプは月極駐車場に停めてありますが
道じゃない奥側の前輪のナットが2つ外れ落ちてました。

間違いなく盗難未遂

自分が寝ぼけてたと思いましたよ(^_^;)


ロックナットとセキュリティーのお陰で未遂で終わったようです。


それにしても危なかった。。。

後から実感が沸いて心臓バクバクしてました!

il||li(A´・ω・)ャハ゛ィ


みなさんもお気を付けてください。


Posted at 2007/12/04 15:27:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車ごと | クルマ
2007年12月03日 イイね!

DIYでローセン&タイロッド

天気が悪いということで、
朝からタイヤ交換。
スタッドレスはハンドルが軽い軽い♪

タイヤを洗いながら軽く洗車
月曜日雨なのに・・・


お昼過ぎ、相方を拾って兄貴の元へ

お力をお借りしてロールセンターアジャスター&タイロッドエンドを取付けました。
それとちびちゃんからの形見分のCUSCOタワーバー
タワーバーの写真取り忘れた。。。

13時から始めて終わったのが19時ちょっと前。
塩カルが酷くて悪戦苦闘

骨が折れました(;´ρ`) グッタリ


こんなのひとりじゃとてもヾ(・ε・。)ムリダョ...

作業会を改めてありがたく思いました。
リフトアップが出来ればどんなに楽か


相方はひとりで遊んで、そのうち疲れて寝てました(-_-;)



そのあとメシを食べて解散になりましたが。
たったコレだけのものでここまで変わるとは!!
マジですげー
コーナーインがクイックになりましたねぇ。
車高短になって下から突き上げる衝撃もなくなりました。
運転してて楽です♪


早めに取付けてよかった!
アライメントも早めにださないと。。。




この記事は、回りのインプの戦闘数値がまたあがってます。 について書いています。
Posted at 2007/12/03 18:53:19 | コメント(6) | トラックバック(1) | 車ごと | クルマ

プロフィール

「・・・」
何シテル?   01/04 11:53
GDB2台体制からフェアレディZ(NISMO)とMINI(JCW)になりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

      1
2 3 45 678
9101112131415
161718192021 22
232425262728 29
30 31     

リンク・クリップ

パルコール嬬恋スキーリゾート 
カテゴリ:SNOWBOARD
2008/04/14 13:12:36
 
YouTube Turbo 
カテゴリ:車
2007/09/27 16:32:33
 
焼額山スキー場動画カメラ 
カテゴリ:SNOWBOARD
2007/07/30 19:34:33
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2015/12/26 納車
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
嫁さんの車。 青はサンデーカー、平日に出かけるときは白を運転してます。 それぞれ癖があ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
貰い事故より無事||・゚・☆★復活★☆・゚・||`・ω・)9シャキーン 外装ばかり先行し ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
給排気:HKSチューン BOXERサウンドと毒キノコのためブローオフ放出音は強烈! 夜中 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation