• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

■TATSU■のブログ一覧

2015年03月30日 イイね!

納車されました…1週間前にwww

納車されました…1週間前にwww前回ブログで挙げた次期愛車が納車されました。
っても今日が30日なので、もうちょうど1週間前の話になりますがwww

画像をご覧頂けばお解かりの通り、ついに外車に手を出してしまいました。
AudiのA4avant 2.0TFSI Quattro S-Lineです。

次期車を探す時点で決めた条件は3つ。
①ターボで
②四駆で
③そこそこ物が積める

一番ビビッと来たレヴォーグは、見積もり350万で一発アウト…
35ステジも34ステジもなかなか良いタマがない…
その他があまり無く困っていたところに、たまたま見たAudiに一発で魅せられ、あれよあれよという間に契約してしまいました。

1週間乗ってみましたが、ステジより瞬発力があって、排気量も馬力もダウンしてるはずなのに速く感じますね。
そしてS-Lineの足とボディがしっかりしてるのか、動きもシャキシャキしてます。
会社の人に「もう日本車にゃ戻れねぇぞ?」と言われましたが、あながちウソじゃないのかも知れませんwww

ただやっぱりウインカーレバーが逆なのは慣れないwww
そして部品が使いまわせないのはやっぱり面倒www
そして壊れた時のコストが怖い…(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブル

とりあえずこれからじっくりと付き合っていきたいと思います。
Posted at 2015/03/30 03:21:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年11月18日 イイね!

お久しぶりです

気づけば2年以上ブログ更新してませんでしたwww

その間、セカンドカーのミラを手放して、セカンドカーというには大それた代物のステージア購入。

納車2週間後に震災。

夏場でも乗っていたシルビアは、道路事情の悪化により普段乗り全くしなくなり、今や車検切れで実家に絶賛放置中。

そろそろ乗ってあげないとと思いながら、かれこれ丸1年乗ってません。

うーん…もったいない…



そんなステージアですが、本日事故ってしまいましたorz

片側1車線を直進中、路肩に止まっていた車が急に動き出し、後ドアに見事にヒットされました。

後ドアはベッコリ凹み、サイドステップは後側がブラブラに。

前ドアにも擦り傷、そして何気に気に入っているクロイツァーにもキズがorz

相手のおばちゃんにカチン…

事故処理の警官の対応に更にカチン……

家に戻って改めて車を見て…ガックリorz

今日はもうヤサグレてやろうかと思います(ノA`)
Posted at 2012/11/18 19:49:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年12月21日 イイね!

昨日の作業小屋

昨日の作業小屋降りましたね、雪。

それも尋常じゃなくwww

雪ドリシーズンにも突入したわけですが、まだ近場で済ませてます。

山はもうかなりいい感じなんでしょうが、いかんせん体に堪えるものですから(←えwww



さて、画像は前回のBLOGで登場したガレージ。

ホントは農機具小屋のはずなのに、農機具より車関係のものが圧倒的に多いという状況www

そこに間借りして冬眠させてもらってます。

部品もそろそろ揃ってきたので、時機を見てウマに上げようと思ってはいますが、まだやってない状況なのです…

とりあえず今日は、前オーナーがダッシュに埋め込んだ追加メーターを外してきました。

ダッシュだけに穴が開いてると思いきや、エアコンダクト貫通して穴が開いてるwww

しかも配線がダクトの中を通ってる…

これどうやって撤去するんですかwww

どうにもならないので、今日はメーター2個外して終了www

次回は残りのメーターと配線関係の撤去をして、余裕があったら、こないだ手に入れたコイツらをつけてやろうと思います。

その他に今日は、画像の奥に見えるS15(ガレージオーナー)のELメーターの取り付けも手伝ってきました。

こないだ自分のにも組んだばっかりなので、チャチャッと組み上げて点灯させてきましたよ(оДо)




さて今年もあと2週間…何回走りに行こうかしら♪

ってかミラのチェックランプ点灯の原因探るの忘れてたΣヽ(゚Д゚; )ノ

暇を見てディーラーに持ち込みます(´・ω・`)
Posted at 2009/12/21 01:45:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年11月23日 イイね!

冬眠

冬眠ここはとある山奥の小屋。

辺りには水路の流れる音だけ。

浮世離れした車が3台…




なんかマンドクセwww

文才の無いボクには、小洒落た文章なんざ書けんwww

というわけで、今日は来るべき冬に備え、メインカーを冬眠させてきました。

場所は友人の家の農機具小屋…のはずなのですが、中にはドリ車が3台と大量のタイヤ、それに工具類。

立派過ぎるガレージと化したこの小屋には、農機具は殆ど…というか全くありませんwww

去年は親の実家の駐車場に置いてましたが、野晒しなので作業が何も出来ず。

やりたいことはいろいろありましたが、いかんせん雪の降りしきる中では…

その点、今年は立派なガレージに置かせてもらう事が出来たうえに、作業スペースまで確保していただけるとのこと(TдT)

いい機会をもらえたので、来年に向けて、いろいろチョしてやろうと思います♪
Posted at 2009/11/23 00:59:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年10月18日 イイね!

間もなく…

間もなく…エンジンブローから、もう一月半も経ってました。

ここんとこミラばっか乗ってるせいか、シルビアに乗れるか非常に不安な今日この頃(;´Д`)

戻ってきたらしばらくは人間の慣らしもしないとならないようです。


さてさて、今更ながら月曜日、このお店に行ってみると…



エンジン載ってるぅぅぅぅ(゚∀゚)



さらに昨日も行って来ましたが…



エンジン始動ぉぉぉぉ(゚∀゚)


やっと生き返りましたよ(´;ω;`)

エンジンもいい感じのようで、SRエンジンらしい音がバッチリしてました。

よくよく考えると、7月のオフのときに、この方に指摘された排気音の件。

確かに、今の排気音に比べると、もの凄い割れた音がしてました。

音に関しては前から変わっていなかったので、それより前から、何かしらの異常があったのかも知れないというのが、今のところ一番有力な原因とのこと。

うん…やはり謎は解けない…


あとはセッティングを残すのみ。

そして11/1は走行会!

まともに走れるのかは…聞かないでください(´・ω:;.:...
Posted at 2009/10/18 11:34:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

シルビア降りてからすっかり落ち着いた…つもりです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ アルファード] レーダー探知機取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/21 22:20:52
[トヨタ ヴェルファイア] レーダー探知機取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/21 22:10:13
リアの車高調整! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/24 00:16:28

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
初のミニバン!無謀にも最大規格をチョイスしてみましたw 前車と比べれば大きくはなったも ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
国産に惹かれる車がなく、欧州車まで広げたところ、一発で惹かれてしまい衝動買いでした。 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
H23/2購入。 普段乗り&雪山用。 購入は某NISSANディーラーにて。 追記: H ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
セカンドカーとして2007年の12月に個人売買で買いました。 オートマだけどターボのお ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation