• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

■TATSU■のブログ一覧

2007年10月19日 イイね!

うれしかったこと。

やっと迎えた金曜日。

いやはや今週は長かった(*´д`;)…

仕事終わりに洗車場へ直行。

全塗装後初の洗車。

機械は使わず、水道の水だけつかって綺麗にしてきましたwww


さてその帰り、メーターが半分を指していたので、行きつけのスタンドへ。

いつもの様に計量器の横に車をつけ「ハイオク満タンで!」

すると、スタンドのにぃちゃんが

「車替えられたんすか?」

と話しかけてきました。

地元の知り合いのスタンド以外ではなかなか無いことなので、ちょっとビックリ。

「替えてないっすよ~。色塗っただけっす。」

と返すと、塗る前の状態を覚えていたらしく、エアロ変えたのにも気付いてくれました。

そしてにぃちゃんが一言。

「いいっすねぇ!わや決まっちゅーっす!」

キャ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

塗ってから初めて知り合い以外に褒めてもらっちゃったヽ(´ー`)ノ

給油終わるまでそのにぃちゃんとしゃべりまくったのは言うまでもありません。

そして帰りがけ

「奥は段差キツイから、手前の方から出てったほういいっすよ!」

今まで何度か行ってたけど、そんなこと言われたのは初めてでした。

というよりも、スタンドでそんなこと喋ってくれること自体が初めて。

雑誌でたまに読んだりしてたけど、やっぱりそういう人っているんですねぇ♪

とってもホッコリした出来事でした(*´∀`*)
Posted at 2007/10/19 20:17:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | いつかの出来事 | 日記
2007年07月28日 イイね!

上信越道にて…

先々週の土曜日のこと。

長期出張で横浜に行った帰り、東京の親戚の家に遊びに行きました。

急遽軽井沢に行くことになり、朝早くに上信越道を北上しておりました。

松井田ICを過ぎた頃、前方にはローダーが。

ローダーなんて何も珍しくも無いし、遅っせーなとか思って近づいていくと…

何と積んでるのが…


MAZDA 787B Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)


ル・マンで走ったあの787B!!

Cカーを生で見るのは2度目ですが、まさか展示されてる以外で見れるとは(・∀・)

それを見るなりオレよりも親戚の姉ちゃんが大興奮ww

というのもその姉ちゃん、免許取得と同時にFCを買って山を走り、20の時にはFDに乗り換えてC1を走っていた猛者。

「スポーツカー乗るならロータリーの車がいい」と事あるごとに喋る生粋のロータリーフリーク。

何を思ったか、姉ちゃんはローダーと並走して荷台をガン見し始めました。

ローダーに乗ってる方々からはこっちの車に視線が…

そんなのお構いなしに並走を続ける姉ちゃん…

ローダーがSAに入ると、後に付いてSAに入る始末…

給油している真横まで接近して、数秒停止した後、ローダーとおさらば。

その後しばらく姉ちゃんの興奮は冷め遣らず、軽井沢まで延々とロータリーについて語られましたとさww
Posted at 2007/07/28 23:05:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | いつかの出来事 | 日記

プロフィール

シルビア降りてからすっかり落ち着いた…つもりです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ アルファード] レーダー探知機取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/21 22:20:52
[トヨタ ヴェルファイア] レーダー探知機取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/21 22:10:13
リアの車高調整! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/24 00:16:28

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
初のミニバン!無謀にも最大規格をチョイスしてみましたw 前車と比べれば大きくはなったも ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
国産に惹かれる車がなく、欧州車まで広げたところ、一発で惹かれてしまい衝動買いでした。 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
H23/2購入。 普段乗り&雪山用。 購入は某NISSANディーラーにて。 追記: H ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
セカンドカーとして2007年の12月に個人売買で買いました。 オートマだけどターボのお ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation