
先週の土曜日に帰省してきて早5日。
テレビでは連休の最終日とか言ってましたが、個人的には今日は連休の中日でしたwww
仕事しなくてスンマセンスンマセンwww
ざっと前半戦を振り返るとこんな感じです。
5/1:帰省。
出発前に取れかかっていたルーフスポイラーの再取付。
上手いこと張れたもんで、最初につけたときよりガッチリ付きました♪
その後、高速に乗るも、帰省ラッシュの渋滞にハマるorz
普段なら3時間少々で帰ってこれるはずなのに、今回は5時間も掛かる始末…
疲れきったにも関わらず、その夜は
この人の家で宅呑みwww
5/2:前日の酒を引きずりながらも、
こやつに誘われて協和の走行会観戦。
走りたくてウズウズするも、その日は大人しく帰る。
5/3:昼間はシルビアの洗車と実家に放置していたミラのタイヤ交換&洗車。
2台とも時間掛けすぎてグッタリwww
夜から再び
この人の家で宅呑み。んでも今回は酒抜きで大人しく帰るwww
5/4:配線を間違ってイルミが付かなくなってたブースト計の取り回しを修正。
やり方がわかってるせいか、今回はものの15分程度で出来てしまいましたwww
その後、
こちらに伺おうとするも定休日で断念orz
仕方ないので久しぶりに格闘倶楽部&MJ4に勤しむwww
5/5:朝から
こちらに伺う。
排気漏れの原因を突き止めようとするも、パッと見は問題なし。
触媒とフロントパイプのボルトが緩んでいたので、締めこんでみたらいくらかマシに。
その後は、協和のフリー走行に。
半年振りの協和。そして今季初ドリフト。
去年の通りに走れるのか…車をブッ壊す事態になんて陥らないか…
嫌な予感ばかりが頭をよぎり、正直コースインするまで凄まじく緊張してました。
コースイン。1コーナーはいつもどおりのサイド進入。
…
…
…
チョwwwサイド効かねぇwww
その結果ドアンダー連発したうえに、無理やり横向けて走った挙句、しっちゃかめっちゃかなドリフトを連発www
ダメだこりゃ(´・д・`)
サイドを締めたらいくらか効くようになって、その後はそれなりに走る。
その後、
こちらのボスに無線機を渡され、アドバイスを受けながら1~3コーナーを徹底的に走りこむ。
途中フロントの車高を上げ、乗り味を変えて更に走る。
そのなかでの今日の課題。
・進入のスピードを上げる。
・目線は常に1コーナー先。
・レヴに当てるのではなくてハーフで我慢。
・2~3コーナー間の角度は浅く。戻りそうになったらコジる。
基本的な事が出来てないのを露呈してしまいました(´・ω・`)
まだまだ練習が足りないようです。
次回予定は6月にハイランドに行こうと思ってますが、そのときにみっちり基礎を勉強し直そうと思います。
んでも今日はマジで面白かった♪
Posted at 2010/05/05 23:24:30 | |
トラックバック(0) | 日記