• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

■TATSU■のブログ一覧

2009年08月26日 イイね!

ここにきて

ここにきて来週末は協和に走りに行く予定。

そのために、先日の走行会で使いきったATR SPORTSも発注して、今日手元に届きました。

KENDAとWANRIが新品で1セットずつあるから、1日走っても十分足りるはずなんだけど、前回&前々回履いていい感じだったので、ついポチッとやりましたwww

まぁタイヤは何セットあっても困るもんじゃないし♪

あとは週末組み換えに行けば、取り敢えず準備完了。



とか思ってたら、夕方いつキングさんから緊急入電。

「9.17 MSP1日フリー」

m j d s k !

今年はADMが友人の結婚式と重なって参加不可能。

ヘタすると今年は1度もMSP行かないで終わりそうだったところに、なんとまぁ素晴らしいタイミングで(*´д`*)

これは行かねばなるまい!



だけども、今月は仕事の見通しが全く立たない…

地獄の12連勤とまではいかないものの、平日休みは厳しいやも知れぬのが現状…

取り敢えず頑張って仕事やっつけます(ノД`)





そしてもう1つ。

MSP走るとなると、協和は走るべきか走らないべきかでまた悩む( θ_Jθ)

来週の協和が終わったら、排気漏れが酷くなってきたので、マニ交換してしまおうかと考えていました。

でもそれは17日に走らない前提で考えていたので、そうでないならばMSP前にやってしまいたい。

うぅん…考えます…
Posted at 2009/08/26 22:48:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年08月19日 イイね!

新しいHIDのカタチ「Monobee」シリーズで愛車に光りを纏え!

■応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)

オデッセイ、RB4、H21年式

■応募される所有車両に適合するバルブ形状を教えてください。

HB3(Hi)、H11(フォグ)

■Monobee(モノビー)はご存知でしたか?

すみません…知りませんでした…

■HIDに求める性能は何ですか?

明るさ、取り付け易さ、価格

■フォグ専用HIDに興味がありますか?

大いにあります!

■フリーコメント

オデッセイのドレスアップ計画もいよいよ軌道に乗りそうなので、これを起爆剤にして、もっといい方向に持っていきたいです!

※この記事は新しいHIDのカタチ「Monobee」シリーズで愛車に光りを纏え!について書いています。
Posted at 2009/08/19 00:43:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2009年08月09日 イイね!

走行会終了!

走行会終了!今日は楽しみにしていた走行会でした!

去年はBREAKの伊藤さんがゲストでしたが、今年はその他にTEAM TOYOの佐久間さんGP-SPORTSの駒形さんも参加されて、なんともすごいメンツでした(;´∀`)


…ココハ ホントニ キョウワデスカ??


さてさて、今回は前回の残りのアキレスで走ったわけですが、なんと一日持ちました…

前回に引き続きレブ当て全開で走りましたが、これがまた調子いい♪


それでも持ったって事は、まだまだ踏みが足りないんですよね、わかりますorz


今日は前回よりも1コーナー~インフィールドまで繋がる確立もアップ。

結構収穫の多い走行会になりました(´ー`)




ただ、ドリコンでやっちまいました…

そのときの流れはこんな感じ。



進入でアウトまでキッチリ飛んだ!

       ↓

ん?ちょっとアウト過ぎたか?

       ↓

ケツが落ちた(゚Д゚;∬アワワ・・・

       ↓

逆スピン状態に突入

       ↓

フロントからダートに落ちるorz

       ↓

そのまま審査員席に向かってズザザザザー

       ↓

かろうじて停まる(;´Д`)


協和を走ったり、ギャラリーされた事がある方はお分かりでしょうが、1~3コーナー間のアウト側は、ダートが結構えぐれてます。

ちょいちょいなら落としたこともありますが、ガッツリ落ちたのは初めてだったので、オレの腕では何とも出来ず…

幸い車は無事でしたが、ダート落としはものすごい危険でした…


写真は最終コーナー。前が佐久間さん、後ろが駒形さん。

動画は伊藤さんの走り。(携帯では見れませんので、関連情報URLを参照ください。)



次回は9/6の協和で走ります。

次も課題が山積してるので、頑張って走ります!
Posted at 2009/08/09 22:48:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | イベント・走行会 | 日記
2009年08月08日 イイね!

準備完了♪

準備完了♪いよいよ明日は走行会

洗車完了♪

タイヤも工具も積み込み完了♪

ガソリンも満タン♪

あとは早起きするだけ…それが一番不安です(´・ω・`)
Posted at 2009/08/08 20:02:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年08月04日 イイね!

こないだの日曜日は…

こないだの日曜日は…無駄に暑い日が続くというのに、何と今週末は狙ったかのように雨予報

せっかくの走行会だというのに…

ウエット路面は嫌いです(´・ω・`)ショボーン




さて、先週の日曜日は時間を持て余したので、ココでイベントがあるとの事で、見に行ってきました。

知り合いの方々もドリフトのデモランするとの情報も聞いていたし。

着いて早々、食堂だったところの前が塞がれてるのに気付く。

バリケードの脇には看板。

「入場料 大人:500円」

チョwww

何年も通ってますが入場料取られたのなんて初めてでしたwww

着いたときはちょうどジムカーナのデモランが始まるところで、その後がドリフトのデモランでした。

黙ってみてるのも何なんで、走る方々のお手伝いもしながらギャラリー。

ピットレーンで水タンクをひたすらシュコシュコしてると、となりにMCのこの人(人か?)が。

突然インタビューされるオレ…



MC:これはいま何を冷やしてらんだすか?

オレ:あっ…えっ…オイルクーラーっす…

MC:んだすかー。やっぱあんだげあぢー走りせば、一回走っただげでこうなるんだすべ?

オレ:あ…んだすね。



テンパってるのがバレバレwww

ひねりの一つもないってwww

もうオレ最悪orz

んでも何だかんだでとっても楽しかったです♪



そして、くどいようですが再三告知。

今週末はこの方主催の走行会です!

エントリーは満員御礼につき締め切ったそうですが、同乗走行やら大物ゲスト×2等々、ギャラリーでも十分楽しめると思います!

お暇なら是非!



明日は定時で仕事切り上げて、走行会用のタイヤ組みに行ってきます。

初KENDA…楽しみ♪
Posted at 2009/08/04 23:27:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | イベント・走行会 | 日記

プロフィール

シルビア降りてからすっかり落ち着いた…つもりです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[トヨタ アルファード] レーダー探知機取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/21 22:20:52
[トヨタ ヴェルファイア] レーダー探知機取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/21 22:10:13
リアの車高調整! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/24 00:16:28

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
初のミニバン!無謀にも最大規格をチョイスしてみましたw 前車と比べれば大きくはなったも ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
国産に惹かれる車がなく、欧州車まで広げたところ、一発で惹かれてしまい衝動買いでした。 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
H23/2購入。 普段乗り&雪山用。 購入は某NISSANディーラーにて。 追記: H ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
セカンドカーとして2007年の12月に個人売買で買いました。 オートマだけどターボのお ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation