• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月28日

ようやく上げましたw

ようやく上げましたw 今日も朝から強い風が吹いて、時折雪がチラついていましたゞ(≧д≦)シ
風が冷たいので外に出るのが辛い状態でしたが、今日は外仕事を頑張りました(^ ^;)
防寒具に身を包み、使い捨てカイロをポケットに忍ばせて外に出ました(汗)
外に出ると予想通り激寒でした((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
まずは残っていた冬支度に取り掛かりました。
作業は車高を上げ、ワイパーをスノーブレードへの変更です(^ ^;)
恐れていた固着もなくスムーズに車高を上げられたのでホッと胸を撫で下ろしました♪
ワイパーは実作業時間20秒で簡単に終わってしまいました(笑)
その後はインナーカバーの取付方法を変更してみました。
純正車高では問題ないのですが、車高を下げている時に雪が沢山積もった道を走ると、押し付けられた雪がインナーカバーとバンパーの間に入ってしまい、カバーが膨らんで留めているプラリベットが吹っ飛んでしまい、インナーカバーが緩んで更に雪を抱き込んでしまいます(T_T)
そうなるとバンパー内部に雪が入りフォグランプやウインカーのコネクターに雪が着き、浸水してしまうので、それを防止するために取付方法を変えてみました!
ダイハツのサービスマンから聞いた裏技ですが、これでこの冬は苦労しなくて済めばいいんですけどね(汗)
予定していたメニューは何とかこなせましたが、終わった時には辺りは薄暗くなっていました(-。-;)
今日は寒い中、ほぼ一日外にいたのですが、さすがに身体が冷えてしまい手足の震えが止まりませんでした(x_x;)
こんな日に外仕事はやるもんじゃないですね(汗)

整備手帳
①車高調整

②インナーカバー取付方法変更
 
ブログ一覧 | 維持り? | クルマ
Posted at 2008/12/28 19:36:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日も洗車から〜復活しました(後編 ...
AngelPowerさん

ドンキ行って来ました😆
伯父貴さん

今日はピクニック…じゃ無くて出勤 ...
ゆう@愛媛さん

曇り(さいわい)
らんさまさん

きました😋
京都 にぼっさんさん

やぶ久🍜
ns-asmmさん

この記事へのコメント

2008年12月28日 19:54
1コメゲット!!
コメントへの返答
2008年12月28日 19:56
おめでとうございます♪
2008年12月28日 19:56
寒い中o(*^ー^*)oお疲れ様でした!
雪国ならではの対策が必要なんですねぇ
今日は冷えた体を奥さんに
暖めて貰って下さい( ̄ー ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2008年12月28日 19:58
雪が積もってからでは出来なくなってしまうので、無理して今日やりました(汗)
雪国に住んでいると余計な仕事が増えるので有り難くないですよ(x_x;)
冷えた身体はお風呂が温めてくれましたw
2008年12月28日 19:58
寒い中の作業お疲れ様でした!!

大変でしたねぇ(>_<)



コメントへの返答
2008年12月28日 20:00
労いの言葉ありがとうございますm(_ _)m

雪国に住む者の定めみたいなものですから、諦めてますよ(笑)
2008年12月28日 20:01
今日は冷えた体を奥さんに
暖めて貰って下さい
アヒャヒャヒャヒャ ヘ(゚∀゚ヘ)(ノ゚∀゚)ノ ヒャヒャヒャヒャ
コメントへの返答
2008年12月28日 20:03
そんな風に温めてくれる人なんていませんから(T_T)
私を温めてくれるのはお風呂だけです!
2008年12月28日 20:02
秋葉原(;´Д`)スバラスィ.ハァハァ

RCA変換アタプタとか…LEDとか(;´Д`)スバラスィ.ハァハァ
コメントへの返答
2008年12月28日 20:05
おっ!今日はアキバを徘徊してたんだね!

いろんな物が格安で揃うから、いくら居ても飽きないよね♪
2008年12月28日 20:13
雪が降る地方は色々と大変ですね!?

車高を下げれる春が待ち遠しいですね~♪
コメントへの返答
2008年12月28日 20:54
仕方ないとは言え、余計な作業があるので疲れますゞ(≧д≦)シ
早く春になって本来の姿に戻したいですよ(x_x;)
2008年12月28日 21:43
1年中、同じ車高ではいられないのは大変ですよね。
車高上げる位ですから、結構積もるんですか?

作業、お疲れ様でしたm(_ _)m
コメントへの返答
2008年12月28日 21:48
年間を通して同じ仕様でいられたらいいんですけどねゞ(≧д≦)シ
こちらは結構積もるので、夏仕様では動けなくなってしまいます(汗)

労ってくれてありがとう♪
2008年12月28日 21:46
インナーカバーとかは雪国の知恵ですね♪

車高調の固着防止には専用のいいグリス
があるんですよね♪ 
私も早めに手を打っておかないと(^^;)
コメントへの返答
2008年12月28日 21:51
今日、改めて現物を見て、車って考えて作られているなと思いましたよ!

固着防止のグリスがあるのは聞いているのですが、結構イイお値段するみたいですね(汗)
殿が買ったら分けて下さい(笑)
2008年12月28日 21:50
9コメ。

以上。
コメントへの返答
2008年12月28日 21:51
( ; ゚Д゚)エーッ!?

それだけ?(汗)
2008年12月28日 23:06
良いなあ弄りできて・・・

明日まで仕事なので、明後日からイジイジしますよ(笑)しかし寒いですね・・・
コメントへの返答
2008年12月29日 0:03
弄りと言うより維持りですよ(笑)

パパさんも明日まで仕事ですか?
私も明日までこき使われますf^_^;
お休みになって独身の身になったら、せっせといじいじして下さいね♪
2008年12月28日 23:18
おっちゃん!!

おいらは、ねじ山にテインの錆び止めか?

浸透剤もしくは、今時期スプレーグリス塗り塗りしてますぜ!

錆無し&固着無し??

春にブレーキクリーナ-で掃除して錆び止め塗る塗りしますけど

11コルティ

ァヒャヒャヒャヒャへ(゚∀゚へ)(ノ゚∀゚)ノヒャヒャヒャヒャ

コメントへの返答
2008年12月29日 0:08
誰がおっちゃんだ?

私もスプレーグリスを使ってますよo(^-^)o

日々のメンテではCRCやクリーナーで汚れを落としてから、スプレーグリスを吹いてます(^0^)/

固着するのは嫌ですからね(汗)

今日は結構吹き付けたので、無くなる前に予備を買っておかなきゃなぁf^_^;
2008年12月28日 23:59
当選したシャコチョー★ジマンブログは
コチラ??
(`・ω・´)プンプン

…っとギフリアンジョークは置いといて、


冬眠準備ォッでした~
コチラはタイヤ交換くらいでOKですよ~♪

@『インナーフェンダー逆付け』はナイスアイデア!
コメントへの返答
2008年12月29日 0:13
自慢ブログって、そんなぁ…Σ( ̄□ ̄;)!?
おっと、gifのジョークでしたかぁ!?(笑)

冬支度もタイヤ交換くらいで済めばいいんですけど、やる事が多くて困りますよ(+_+)

逆付けはなかなか使えそうなアイディアですよね!
実際に走ってみての状態を後日インプレしますね(^0^)/
2008年12月29日 0:23
お疲れ様でした(^_-)-☆

風邪ひかないよう温まってくださいね!

雪対策がインナーカバーにまで及ぶとは

雪国の方たちには脱帽ですm(__)m

効果あると良いですね~^^

コメントへの返答
2008年12月29日 0:28
ありがとうございます!

作業を終えてからお風呂でゆっくり温まりましたよ(^0^)

ちょっとした事で雪の被害を受けてしまうので、やれる事はやってますf^_^;

この冬支度が無ければ楽でいいんですけどね(+_+)
2008年12月29日 4:56
寒い中お疲れ様でした。
やっぱり寒い地方は冬支度が大変そうですねぇ~
車高調は凍ったりしないんですか?

うちの方でも昨日の朝洗車機に氷柱あって、洗車した後車に
大量の凍ったしずくが・・・(汗)
溶かしながら拭いてたらかえって汚きくなる始末でしたよ(笑)
コメントへの返答
2008年12月29日 8:21
どもどもm(_ _)m
雪が降るだけでいろんな制約があったり、支度が必要だったりで、余計な作業がありますからね( ̄Д ̄;;

車高調が凍るって事はないですけど、動かさないでいると固着する事がありますよ(汗)
冬の洗車はそれがあるんですよね(^ ^;
凍った水滴を拭き取るのって大変なんですよね(/TДT)/
2008年12月29日 11:30
お疲れ様です。。。

大阪は雪の心配ないんでほっとします(>_<)汗

ただ、明日雨なのに今日の昼から車のお掃除です…(^_^)ミ
あまりやる気が…↓↓
コメントへの返答
2008年12月29日 11:39
こんにちは!

雪の心配がないのはとても羨ましいですよ) ̄ε ̄(

今日はいいお天気ですが、崩れてきちゃうのかなぁ?(汗)
しっかり洗車して一年の垢を落としてあげて下さいねヽ(^◇^*)/

プロフィール

車いじりと外遊びが大好きな気(だけ?)は若いつもりのおっさんです。 年甲斐もなく光り物にハマって最近の相棒はすべて真っ青な仕様に・・・(^ ^; LED工作...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

衝撃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/05 12:15:50
aoitori39さんのスバル レガシィツーリングワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/15 01:43:02
もう20年も前のこと、好きだったなぁ、セナ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/04 02:54:03

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
RN系最終D型RSです。 トラブルが同時多発したBHに代わり我が家にやってきました。 乗 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
新たなる相棒がやってきました♪ 稀少色のジェットグレーメタリックのSエディションです! ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
またこの車種に返り咲きました。 年式は古いですが、一番お気に入りのモデルです。 グレード ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
いろんな場面で活躍してくれた最高の相棒でした。 ターボ+5MTだったので、思うがままに走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation