• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aoitori39のブログ一覧

2011年06月28日 イイね!

オイル交換♪

オイル交換♪今日は一日中蒸し暑く過ごしづらい日となりましたΣ( ̄□ ̄;)!?
天気予報では夕方以降に雷を伴って大荒れの天候になるとの事でしたが、今のところそんな予兆はありません(汗)
今日は仕事を定時で切り上げでオイル交換に来ました!
作業はいつもの如く某YHでお願いしました(o^∀^o)
今回、使ったオイルはカストロールのマグナテック5Wー30で、一緒にエレメントも換えてもらいます♪
初めはまだ見習いみたいなお兄ちゃんが担当になりそうな感じだったので、予防線を張って「○○さんがやってくれるんだよね?」と予め整備士免許を持つピットクルーに作業してもらうようにお願いしちゃいました(笑)
同じ作業でも安心して任せたいですからね( ̄▽ ̄;)アハハッ
もうすぐ交換作業は終わりそうな感じです!
劇的な変化は期待していませんが、ここ最近、燃費が悪化気味だったので、これで少しは良くなって欲しいものです(≧▽≦)
それにしても、待ち時間が長いとダメですね(;゚Д゚)
暇潰しに店内を徘徊しようものなら物欲を抑えるのに一苦労ですよ(苦笑)

Posted at 2011/06/28 18:32:37 | コメント(20) | トラックバック(0) | 維持り? | クルマ
2011年06月04日 イイね!

なき止んだ♪

なき止んだ♪今日は朝からいいお天気で気温もぐんぐんと上がりました(汗)
日中は27℃まで上がり、ジッとしていても汗ばむくらいでした(^_^;)
今までの肌寒さはどこへ行ったんだろうって感じです(T T)
これだけ寒暖の差があると身体の方が音を上げそうです∑( ̄□ ̄lll)
今日は先日のブログでも書いたブレーキの鳴きを何とかしようと頑張ってみました♪
ホイールを外しパッドで抜いてシムにグリスを塗り塗り(*´д`)♪
今度は逆に組み付けて作業完了(*^m^*)
すぐにテスト走行をしてみると、今までは確実に鳴いていた速度域でも、バックをする時でも見事なくらい全く鳴かなくなりましたヾ(〃^∇^)ノワーイ
たかがグリス、されどグリスなんですね(汗)
Dラーのサービスさんにシムの間のグリスの有無を指摘された時は、それくらいで改善するの?って感じで正直に言えば半信半疑でした!
しかも、社外のパッドを入れている訳ですから、鳴きが止まらない確率の方が高かったんですよね( ̄▽ ̄;)アハハッ
でも、その指摘が当たりだったんですね(;゚Д゚)エーッ?
いやーぁ・・・ちょっとビックリでした!
作業が終わってからDラーのサービスさんに電話してお礼を言っておきました(;´∀`)
先方も改善されて良かったですと喜んでいましたヽ(^◇^*)/
その後、格安でゲットしたブースト計を付けて本日の車いじりは終了♪
本当はもう少しネタになりそうな物もあったのですが、取り付けられる状態ではなかったので先送りとなりました(^_^;)
明日は洗車とコーティングをして来週に備えようと思います♪

整備手帳 ブースト計取付

Posted at 2011/06/04 19:52:01 | コメント(14) | トラックバック(0) | 維持り? | クルマ
2011年05月27日 イイね!

なかないで・・・

なかないで・・・昨夜から降り出した雨は朝方には止み、気温が一気に下がりました(^ ^;
今朝はかなり肌寒かったです(T T)
でも、雨のお陰で埃で覆われていた新緑が洗い流され綺麗になりました♪
気のせいか木々も元気になっているような感じです(汗)
最近、レガのブレーキのご機嫌が良くなくて、かなりの頻度で鳴いてしまいます。
純正パッドではなくプロμを入れているのもあるとは思うのですが、特に後退時はほぼ確実に鳴きます( ̄Д ̄;;
ちょっと見てもらおうと後輩に連絡したもののバタバタと忙しそうだったので、乗れないような状態でもないので「また今度にするよ」と電話を切りました(ノд・。) グスン
一旦、家路へと就いたものの、昨日はやけにブレーキが鳴くので、急遽Dラーへ行ってみました!
サービスのお兄ちゃんに事情を話し、今の車の状態と現象の確認をしてもらいました!
今回、対応してくれたサービスマンはかなり丁寧で、ここのDラーではアタリかもって思っちゃうくらいでした(笑)
そのお兄ちゃん、車の確認が終わると「少々お待ちいただけますか?」と言って、フロントの方へ走っていきました!
しばらく待っていると、また小走りに駆け寄ってきて1枚の用紙を渡してくれました(? ?)



スバル純正の4ポット対抗キャリパーは純正パッド以外ではかなりの高確率で鳴きが出るらしく、シムの取付の有無、取付方法によってもかなり影響すると教えてもらいました。
画像で分かるようにシムが2枚入る構造になっているのですが、シム同士が接する面にブレーキグリスを入れなくてはならないとの事でしたが・・・




入れてませんでした_| ̄|○




それが決定的な原因ではなく、社外パッドに交換したのも鳴きが酷くなる原因の一つなので、とりあえずシムの間にブレーキグリスを入れる事を勧められました(^ ^;
Dラーに作業を頼むと結構かかるだろうなぁと思っていると、それを察したのか「ウチでやるとかなりかかりますから、パッド交換が出来る方なら○▽□※♪%$#¥がいいかも知れませんよ」と耳打ちしてくれました(笑)
内容についてはご想像にお任せします(爆)
実際のところ、こんなサービスマンならお付き合いしたいなぁと思いました( ̄ー ̄)ニヤリ
鳴きを無くすために消去法でいくしかないので、とりあえずはパッドを外してシムにブレーキグリスを塗り塗りしてみようと思います♪
またやることが増えちゃいました( ̄Д ̄;;

Posted at 2011/05/27 10:55:01 | コメント(56) | トラックバック(0) | 維持り? | クルマ
2011年05月01日 イイね!

よく頑張った♪

よく頑張った♪今日は降ったり止んだりのはっきりしない空模様でした(汗)
なかなかお天気が続かないんですよね(;´∀`)
ただ、気温だけは高くてTシャツでもいいくらいでした!
今日はブレーキパッドを交換すべく、ブツが入ってくるのを朝から待っていました(^_^;)
クロネコや佐川なら割と早い時間に配達してくれるのですが今回はゆうパック(汗)
ウチのエリアって午前中指定であっても午前中に着かない事が少なくないんですよヽ(´Д`;)ノアゥア
今回はどうなるかと思っていたら、11時半になって到着しましたΣ(゚Д゚;o)
午前中に着いたからいいんですけどね( ̄▽ ̄;)アハハッ
午後から即交換作業に入りましたが、付いていたパッドを見てビックリ((+_+))
何パッド自体の地金部分までまっ平らになっていました(汗)
摩耗限度警告が出てから2日くらいしか走っていないんですけどねΣ(゚Д゚;o)
とりあえず、新しいパッドを入れ20分ほどで交換完了♪
パッド自体はまだアタリが付いていないので無茶はしませんが、効きもいい感じなのでホッとしました♪
徐々に踏み力を上げていきましたが、ブレーキホースを交換した事による相乗効果もあって、カチッとしたブレーキタッチでフィーリングは上々です(*^_^*)
これでキャリパーが4ポットになっていれば・・・_| ̄|○ガッカリ
ブレーキパッドを交換してから改めて外したパッドを見ましたが・・・



よくぞここまで頑張ってくれたとブレーキパッドを褒めてやりたくなりましたヽ(^◇^*)/
ここまで摩耗していれば異音がしても当然ですよね(汗)
でも、ここまでなるまで摩耗限度警告がでないと言うのもどうかと思うんですけどね(^_^;)
とりあえず、新品のブレーキパッドを入れたので当分は大丈夫だと思います!
このパッドが無駄になるようにアレの策を考えなきゃなぁヽ(´Д`;)ノアゥア


Posted at 2011/05/01 16:48:44 | コメント(16) | トラックバック(0) | 維持り? | クルマ
2011年04月25日 イイね!

気に入ったので

気に入ったので今日はめまぐるしく空模様が変わる一日でした(汗)
晴れたかと思えばいきなり雨が降ってみたり、強風が吹き荒れたりしていました(^_^;)
まさに気違い天気でしたヽ(´Д`;)ノアゥア
4月も下旬だと言うのにこの寒さですから、やっぱり異常気象なんでしょうね(T T)
以前、ブログでも書きましたが、G's Shieldさんのモニタープレゼントでコーティング剤をいただきました♪
その後、2回施工してみて、作業性や仕上がりが気に入ったので、今度はちゃんとお金を出して200mlボトルを買いました(笑)
購入するためにG's Shieldさんのページを覗いてみると、みんカラ限定でプレゼント付きとなっていたので、ほとんど迷わずぽちっとしちゃいました(笑)
何と言ってもオマケとかプレゼントにはからっきし弱いので・・・( ̄∇ ̄;)
今回はマイクロファイバークロスをいただけたのでかなりお得だと思っています♪
G's Shieldを施工して何が一番良かったかと言うと、車が汚れにくくなった事です!
実際に雨の中を走ったとしても、水道の水をサッとかけてやれば、汚れは流れ落ちてしまいますヾ(〃^∇^)ノ♪
あえて洗車しないで水をかけるだけでも綺麗な状態を保てるのは魅力です( ̄ー ̄)ニヤッ
私的は自分の好みに合致したコーティング剤に出会えたと思っているので、当分は浮気しないと思います(笑)
Posted at 2011/04/25 22:36:01 | コメント(11) | トラックバック(0) | 維持り? | クルマ

プロフィール

車いじりと外遊びが大好きな気(だけ?)は若いつもりのおっさんです。 年甲斐もなく光り物にハマって最近の相棒はすべて真っ青な仕様に・・・(^ ^; LED工作...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

衝撃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/05 12:15:50
aoitori39さんのスバル レガシィツーリングワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/15 01:43:02
もう20年も前のこと、好きだったなぁ、セナ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/04 02:54:03

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
RN系最終D型RSです。 トラブルが同時多発したBHに代わり我が家にやってきました。 乗 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
新たなる相棒がやってきました♪ 稀少色のジェットグレーメタリックのSエディションです! ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
またこの車種に返り咲きました。 年式は古いですが、一番お気に入りのモデルです。 グレード ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
いろんな場面で活躍してくれた最高の相棒でした。 ターボ+5MTだったので、思うがままに走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation