• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aoitori39のブログ一覧

2007年11月26日 イイね!

読書

読書もう一ヶ月も早ければ時期的にはピッタリだったのでしょうが、今になって活字に飢えてきてしまいました(^ ^;)
秋の夜長と言うには遅いですよね(苦笑)
元々、本が好きで時間がある時にはよく読んでいたのですが、最近はほとんど読んでいなかったんですよね(x_x;)
何だか無性に本が読みたくなり、仕事帰りにTSUTAYAに寄って物色してきました(汗)
結局、2冊の文庫本を買って家路に就きました。
夕飯を食べてから読み始めようと思っていますが、瞼が重みを増しているような気がするのでヤバいかもなぁ(-_-;)
一気に読み切るのは無理でしょうからのんびりと読んでいきますw
挫折だけはしないようにしとかないと(爆)

Posted at 2007/11/26 19:43:02 | コメント(15) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2007年11月25日 イイね!

すげーぇ!!

すげーぇ!!今日はいつも通りに起きたものの、溜まっていた疲れのせいで二度寝してしまい、結局はお寝坊さんでしたw
起きて外を見ると秋晴れのイイお天気でポカポカでした♪
のんびりと支度してから、先日DMが送られてきたABにでも行こうかと娘と出掛けました(*^_^*)
ABに入ろうとしたのですが、新聞チラシの影響かDMの影響かは分かりませんが、駐車場には車が溢れており入る事が出来ません(>_<。)
だいぶ待っていたのですが、駐車場も空かないし店内もピットも人と車で満員だったので諦めました(-_-;)
みんな考える事は一緒って事なんでしょうか?(汗)
行き先を失ってしまったので、娘に行きたい所があるか聞いてみると近くにある雑貨屋さんに行きたいとの事なので二人で向かっていきました!
私は初めて入ったのですが、いろんな雑貨が置いてあって、そのアイテム数の多さにビックリしましたw(゚o゚)wワオ!!
娘と離れブラブラと店内を散策していると

娘「ねぇねぇ、ちょっと来て!」
私「ん?何?」
娘「面白い物見付けたから来て」


娘に手を引かれながら行ってみると・・・

娘「これどう?w」
私「す、すげーぇ!!」
娘「デカイでしょう?」
私「・・・(苦笑)」


画像の片隅に他の物も写ってますが、娘が連れてきてくれたのは


巨大なお菓子


のエリアだったようです(^ ^;)
同じカールのうすあじやミルクチョコレート、マーブルチョコレート、チョコボール、えびせんの巨大版が鎮座しておりました(笑)
私自身、こう言った遊び心のあるアイテムは好きなんですが、いったいどれくらいの需要はあるんでしょうか?(汗)

それにしても巨大カールを持っていると、身長157㎝の娘が小さく見えてしまいます(爆)
Posted at 2007/11/25 18:05:37 | コメント(13) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2007年11月24日 イイね!

ライトアップ

ライトアップ今日は休日出勤だったのですが、順調に仕事が定時きっかりに上がれました(^0^)/
連休ムードの中、何処にも行けないのが何だか悲しかったので、帰宅してから娘を誘い夜遊び?に出掛けました!
と言っても、一風変わった紅葉の写真を撮りに行っただけなんですけどね(汗)

行き先は柏崎市にある「松雲山荘」です。
明日まで敷地内の綺麗に色づいた紅葉をライトアップすると聞いたので行って来ました(*^_^*)
少し遅いような感じでしたが、美しくライトアップされた木々を眺めてうっとりしてきました♪
昼間の紅葉も綺麗ですが、暗闇にライトアップされた木々の紅葉は幻想的でした(*^_^*)

明日が最終日ですが、夜10時までライトアップされているそうなので、興味のある方は行ってみてはいかがですか?
Posted at 2007/11/24 21:49:31 | コメント(14) | トラックバック(0) | 写真 | 趣味
2007年11月24日 イイね!

おはようございます!

おはようございます!今日は綺麗に晴れ渡った秋晴れの空が広がっています晴れ


それなのに今日は休日出勤です(>_<)


しかも二週連続なんですよねf^_^;


はぁバッド(下向き矢印)嫌がっても仕方ないので一日頑張りますo(^-^)o



今朝の妙高連峰の画像です)^o^(
Posted at 2007/11/24 08:24:40 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2007年11月23日 イイね!

ネ申 降臨!!

ネ申 降臨!!今日は以前から約束していたこれこれの作業をするためにこの方が遠路遙々おいでになりました♪
9時半過ぎに無事に到着されましたが、通り過ぎてしまった事の言い訳を聞きながらもすぐに作業開始です!(爆)
自分の工具も出さないで人の工具を借りておきながら、使い方が下手で少し手間取ったものの、無事にメーターをバラしてもらい、細かい作業は家の中でしました(^ ^;)
私が懸命に細かい作業をしている横でこの方余裕をぶっこいて漫画を読んでおりました!
作業はスムーズに進み、試験をしようと車の所へ(汗)
メーターを所定の位置に収め、裏側のコネクターを挿そうとメーターとパネルの間にこの方ボンレスハムのように図太い手を入れて悪戦苦闘しておりました(爆)
かなりスペース的に無理があったので、メーターの向きを変えるように一言アドバイスして、無事コネクターを差し込みました(笑)
試験の結果、半田付けが不完全で点灯しなかった所と場所を間違えたのがあったので手直ししました。
手直しを終えて組んでみると・・・

おぉ!イイじゃんw

って感じでした(*^_^*)
完成画像は本人がアップするでしょうから伏せておきます!

続いて、この作業に取り掛かったのですが、やっぱり何事もなく終わらせてはくれませんでした(T_T)
横浜定住のはずの神様が降臨なさいました(滝汗)
順番にスイッチをバラして交換作業をやり、出来上がった物を車に取り付けて試験をしていたのですが、一番大事な運転席側のスイッチが点灯不良となってしまいました(泣)
物を交換しても点灯しないので、二人であーでもないこうでもないと頭を悩ませておりました(-_-;)
思いつく改良&修理の度に玄関前に置いた車の所まで、作業していた二階の部屋から一体何往復した事か!?(泣)
結局、その場では原因が分からず、とりあえず私のパーツを移植する事にして、原因はゆっくりと探す事にしました。
この方を見送ってから、基板をよ----く点検したら、今回交換した物の裏側にあった電子部品が一つダメになっておりましたΣ( ̄□ ̄;)!?
そう言えば、純正の部品を取る時に一箇所しくじった場所があって、普通の3倍ほど熱を加えていた事を思い出し、ようやく納得しました(汗)
原因が分かれば後は簡単でした♪
ダメになったパーツを交換して終了です!
先回はトラブル無く出来て両方で2時間弱だったのに、今回は同じ作業をしていながら3時間半もかかってしまったんですよね(T_T)
実作業1時間半で、悩んでいたのが2時間!!
自業自得とは言え、こんなネタが降ってくるとは・・・!?

本来はこの方の住む横浜に同居されているはずの神様が、昨日は山梨のこの方所へ顔を出して、今日はこちらへ観光にみえたようです(-_-;)
明日は何処に出没するんだろう??(汗)
夕方、この方と電話で話をしていたんですが「やっぱり来てたんだなぁ!?」と苦笑いするしかなかったですよw






Posted at 2007/11/23 17:49:41 | コメント(10) | トラックバック(0) | いじり | クルマ

プロフィール

車いじりと外遊びが大好きな気(だけ?)は若いつもりのおっさんです。 年甲斐もなく光り物にハマって最近の相棒はすべて真っ青な仕様に・・・(^ ^; LED工作...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

衝撃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/05 12:15:50
aoitori39さんのスバル レガシィツーリングワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/15 01:43:02
もう20年も前のこと、好きだったなぁ、セナ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/04 02:54:03

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
RN系最終D型RSです。 トラブルが同時多発したBHに代わり我が家にやってきました。 乗 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
新たなる相棒がやってきました♪ 稀少色のジェットグレーメタリックのSエディションです! ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
またこの車種に返り咲きました。 年式は古いですが、一番お気に入りのモデルです。 グレード ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
いろんな場面で活躍してくれた最高の相棒でした。 ターボ+5MTだったので、思うがままに走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation