• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aoitori39のブログ一覧

2009年05月24日 イイね!

行ってきました

行ってきました昨日はこの方にお誘いいただいて、お膝元で開催されたナイトミーティングに行ってきました(^ ^;)
参加表明をしたのが遅かったので、家を出るまでバタバタしてしまい、予定していた時間より遅い出発になってしまいました(x_x;)
おまりお待たせすると命に関わるかと思い、少し早足で長野へ向かいました(汗)
幸い、道路が空いていたので待ち合わせ時間の5分前に到着♪
到着した旨を伝え、待つこと10分(^ ^;)
殺人的な明るさのフォグを付けた185が駐車場に滑り込んできますw(゚o゚)wワオ!!
隣に車を停め、降りてこられたこの方に最敬礼でご挨拶(笑)
想像していたより優しそうな方で、ホッと一安心でした(-。-;)ホッ
そこから会場であるオリンピックスタジアムへ向かったのですが、市内で大きな事件があったらしく、検問に次ぐ検問でどこを通っても大渋滞(泣)
通常であれば30分も掛からず着くところを2時間掛けて移動しました(x_x;)
会場に着いてからはまったりモードで車談議に花が咲きましたヾ(〃^∇^)ノ♪
個性的な車が集まっていたので、好奇心丸出しで皆さんの愛車を見て回りました!
この方とは初めてお会いしたのですが、気さくな方で緊張もしないで済みました。
それにしても、この方のヘッドライト周りは圧巻でしたw(゚o゚)wワオ!!
激光を放つイカリングに個性的な出で立ちのバルカンには圧倒されてしまい、思わず目が釘付けになってしまいました(¬_¬)ジーッ
楽しい時間はあっという間に過ぎ、日付が変わってしまったので、一足お先に帰宅の途に就きました\(^_^ )( ^_^)/
帰り道もスムーズな流れで走れてとても快適でした( ̄ー ̄)ニヤッ
あまりにスムーズ過ぎて、ところどころ記憶がワープしているような感じでしたが、多分気のせいでしょう(苦笑)
Posted at 2009/05/24 17:14:59 | コメント(20) | トラックバック(0) | オフ | クルマ
2009年05月23日 イイね!

冷たい空気を

冷たい空気を今日は陽射しが強くて夏を思わせるような感じでした(汗)
長時間、外にいると日に焼けて因幡の白兎みたいになってしまいそうでした(x_x;)

今日は今までずっと気になっていた事の確認と対策のための作業ををして一日過ごしていました(*゚ο゚)ゞ
もっと細かく書こうとして頑張っていたのですが、最後の最後でPCが固まってしまい、詳細を打ったのがパーになってしまいました(泣)
打ち直すのも面倒になってしまったので、整備手帳を見てやって下さいm(_ _)m

整備手帳 吸気経路の変更
Posted at 2009/05/23 19:34:57 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2009年05月22日 イイね!

エア調整

エア調整今日は朝からずっとどんよりした雲が広がるハッキリしない空模様です(^o^;
午後からは湿度が上がってきたみたいで、空気が絡みつくような嫌な感じでした(><)
仕事は割と暇だったので、まったりと一日過ごしておりました(←いいのか?w)

今日は仕事帰りにいつものスタンドに寄ってタイヤの空気圧調整をしてきましたo(^-^)o
燃料はまだまだ余裕があるので、給油待ちの列を尻目にエア調整ブースへ車を入れます( ̄ー ̄)ニヤッ
中には順番守れよ!って目線で睨み付けてくる方もいましたが、私が給油ブースを通過すると「あれ?」と言うような顔をして目線を外していました(笑)
その様子をミラー越しに見ていた私は意地悪ですかね?Ψ(`∀´#)ケケケッ
先回エア調整したのが3日だったので、約20日ほど間隔が空きました!
エアゲージで測ると2.2Kだったので、先回同様に燃費重視で2.5Kに調整してきました♪
調整後に乗ってみるとハンドルがかなり軽くなりました(*^□^*)
0.3Kの違いとは言え、ここまで変わるんですね(汗)
気温も徐々に上がってきているので、これからはこまめに見ていかないといけませんね( ̄▽ ̄;)アハハッ

Posted at 2009/05/22 17:35:38 | コメント(21) | トラックバック(0) | 維持り? | クルマ
2009年05月21日 イイね!

赤いほっぺ

赤いほっぺ今日は暑いですね(; ̄ー ̄A
辛うじて30℃は超えなかったものの、ほぼ30℃と言う気温だったので、汗だくになって仕事をしていました(||´д`)o=3=3
夕方になって少し涼しくなりましたが、それでも25℃は超えています(汗)
昨日は人間ドックがあって一日お休みを取りました。
初めはドックが終わったら仕事に戻ろうと考えていたのですが、上司が休みなさいと言ってくれたので仕事を放置しました(笑)
でも、それの選択は正解でした♪
胃の内視鏡検査(胃カメラ)で前代未聞の苦しみを味わって、グッタリとしてしまったので、昼食もまともに摂れない状態になってしまいました(ノд・。) グスン
夕方近くまでチクチクと痛みが続いていたので、横になって寝ているしかなかったんですよね(汗)
ベッドに横たわりながら、あの医者にだけは絶対に検査させないと固く誓いました(/TДT)/
少し調子が良くなってきたので、家の周りをゆっくりと散歩してみると、画像の花を見付けましたヽ(^◇^*)/
これは・・・



頬紅金雀枝(ホオベニエニシダ)



と言う名前の花です♪
赤い顔の人形に黄色い帽子をかぶせたような可愛い花です。
これはマメ科エニシダ属(別名ニシキエニシダ)で原産地はヨーロッパ南西部だそうです!
一般的によく見られるエニシダの変種だそうで、赤いほっぺが特徴的です(*^_^*)
見た目はとても可愛らしい花ですが、草全体に毒があります( ; ゚Д゚)エーッ!?
しかもその毒は身体に入ると、神経麻痺、血圧降下、呼吸麻痺、心臓麻痺を引き起こします(*≧з≦)
見ているだけなら無害で心和む花ですが、別な観点からみると怖い花です(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
この頬紅金雀枝も以前紹介した「凌霄花(ノウゼンカズラ)」と一緒で、綺麗な花には棘があるの部類になるようです( ̄Д ̄;;
これからの季節、いたる処で見掛ける花ですが、間違っても試したりしないで下さいね(汗)
Posted at 2009/05/21 16:50:12 | コメント(16) | トラックバック(0) | ふとした景色 | 日記
2009年05月20日 イイね!

気が重い・・・

気が重い・・・おはようございます♪
今日は朝から透き通った青空が広がっています!
私の気持ちとは裏腹に・・・(汗)

今日は人間ドックに入ることになりました(^ ^;
他の項目は何という事はないのですが、胃カメラだけはダメなんですよね(泣)
私は医者が驚くくらい、嚥下反射(異物を吐き出そうとする生理現象)が強くて、プローブを差し込まれたが最後、終わるまでずっと吐き気との闘いになります(T T)
あまりにも苦しくて目ダレ鼻ダレ涎を垂れ流して醜態を晒す事になるんです(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
そうなるのが分かっているので、昨夜から気が重いんですよね(ノд・。) グスン
まぁ、自分のためなので腹を決めて向かわなきゃいけないのですが、過去を思い出すと尻込みしそうです( ̄Д ̄;;

んんー・・・仕方ない!
頑張ってきます(||´д`)o=3=3
Posted at 2009/05/20 08:01:20 | コメント(24) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

車いじりと外遊びが大好きな気(だけ?)は若いつもりのおっさんです。 年甲斐もなく光り物にハマって最近の相棒はすべて真っ青な仕様に・・・(^ ^; LED工作...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

衝撃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/05 12:15:50
aoitori39さんのスバル レガシィツーリングワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/15 01:43:02
もう20年も前のこと、好きだったなぁ、セナ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/04 02:54:03

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
RN系最終D型RSです。 トラブルが同時多発したBHに代わり我が家にやってきました。 乗 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
新たなる相棒がやってきました♪ 稀少色のジェットグレーメタリックのSエディションです! ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
またこの車種に返り咲きました。 年式は古いですが、一番お気に入りのモデルです。 グレード ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
いろんな場面で活躍してくれた最高の相棒でした。 ターボ+5MTだったので、思うがままに走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation