• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aoitori39のブログ一覧

2012年06月30日 イイね!

開店直撃♪

開店直撃♪今日も朝から青空が広がっています!
しかも陽射しがジリジリとしていて夏の陽射しになってます(汗)
いい加減に雨が降らないといろいろなところに影響が出そうな気がしている今日この頃です( ̄▽ ̄;)アハハッ
そんな中、今日はオイル交換に来ています!
混むかなぁと思って開店直撃を狙い早めに家を出て、15分前に着いたのですが予想外に待ち客はゼロ(笑)
なんて事無く一番ゲットでした♪
さて、これから手続きして交換です( ̄ー ̄)ニヤッ



追記
無事にオイル交換終了です!
距離83500km
カストロールEDGE 5W-30
オイルエレメント交換済み


Posted at 2012/06/30 10:13:03 | コメント(14) | トラックバック(0) | 維持り? | クルマ
2012年06月26日 イイね!

朝からご機嫌

今日は抜けるような青空が広がっています!
吹き抜ける風が心地良く、空気も爽やかなので気持ちのいい朝となりました♪
日中の最高気温は26℃と予想されていますから、今日も夏日になりそうなので、今のうちにこの心地よさを満喫したいと思います(≧∇≦)
今朝はちょっとだけ早起きして家の周りにある草花達を見て回りました(^_^;)
紫陽花、ペチュニア、サルビア、アルストロメリア、ホタルブクロ・・・
今はいろいろな花が競うように咲いていて、それを見ているだけでも気持ちが和やかになってきます(*^□^*)
気持ち的なものなので形にはなっていませんが、花達の元気な姿を見て何だか得した気分になったのもあって、今日は朝からご機嫌です!
まぁ、単純な奴と笑われるでしょうけどね(汗)
またかと思われた方はスルーしてやって下さい( ̄▽ ̄;)アハハ
今日のメンツw

~紫陽花~

~ペチュニア~

~サルビア~

~アルストロメリア~

なかなかヒットしない鉄砲ばかり撃っていますが、目が潰れないようなら眺めてやって下さい♪

フォトギャラリー 紫陽花2012

Posted at 2012/06/26 07:53:28 | コメント(11) | トラックバック(0) | ふとした景色 | 日記
2012年06月24日 イイね!

写真ばっか・・・

今日は一日を通して爽やかな天候で気持ち良く過ごせました♪
暑くもなく寒くもないちょうどいい気温と温かな陽射しと心地よい風・・・
ずっとこんな日が続けばいいんですけどね(^_^;)
この週末は何かと忙しくバタバタしていましたヽ(´Д`;)ノアゥア
いろいろとあったのですがブログアップにまで至らず、まとめて書く事になってしまいました(苦笑)
昨日は私用で朝から新潟市へ行っていました!
昔、お世話になった方の法要に行ってきたのですが、予報とは裏腹に青空が広がるお天気となって、ご家族の方々と「晴れにしてくれたんだね」と話をしてきました(*^m^*)
法要が終わり下道をのんびりと帰路に就いたのですが、途中で何やら興味を引く横断幕があって、ちょっと寄り道をしてみました( ̄▽ ̄;)アハハッ
立ち寄ったのは阿賀野市にある瓢湖です!

ここは冬になると6000羽もの白鳥が越冬にやってくる事で有名ですが、こんな風にあやめの名所になっているとは全く知りませんでした(汗)
会場入口の看板には250種50万本のあやめが植えられていると書いてあって、それを見てまたビックリしましたw(゚O゚)wワオ!

園内にはたくさんの見物客が列を作ってあやめを見て回っていて、自分のペースで歩いたり立ち止まってじっくりと写真を撮るどころではないくらいに混みあっていました(汗)
新発田市にある五十公野公園(いじみのこうえん)は日本四大あやめ園として有名なので、今はあやめ祭りが開催されているのは知っていたのですが、まさか瓢湖で見事なあやめを見られるとは思ってもみませんでした♪
偶然ですがこう言った巡り合わせになったのは嬉しい誤算でした(笑)
あやめ園を後にしのんびりと帰路に就いていると紫陽花が咲いている古寺を発見(笑)
またカメラを持って寄り道です(^_^;)

真っ白な紫陽花を見るのはかなり久しぶりだったのでテンションが上がってしまいましたヽ(^◇^*)/
境内には色とりどりの紫陽花が植えられ、近所の方と思われる方が数名紫陽花を愛でておられました♪

紫陽花寺(勝手にそう呼んじゃいました)を後にし、その後は真っ直ぐ家へと帰ってきました(笑)
帰宅してからは以前から後輩に頼まれていたLED工作をする事に・・・(^_^;)
今回はタントカスタムのテールランプを殻割してLED打ち替えし、日産車のハイマウントストップランプをLED化する作業でした(*^m^*)
ところが老眼のためか、それとも腕が鈍ったのか不明ですが、今までのようにスムーズに作業を進められずかなりイライラ((+_+))
気が付くと日付が変わっていました(汗)
何とか完成させたブツは後輩君が今日引き取っていきました( ̄▽ ̄;)アハハッ
満足してくれればいいのですが・・・Σ(゚Д゚;o)
で、今日は午後から休日出勤!
時間内みっちりと動いたせいか、帰宅すると一気に疲れが押し寄せてきました_| ̄|○シンドイ
夕飯時にふと外を見ると空が赤く染まっています(゚Д゚;o)オォ
急いで飯を掻き込んで、またカメラ片手に撮影ポイントへ急ぎます(^_^)b
ところが気づくのが遅かったみたいで、ポイントに着いた時はもうかなり陽が落ちて暗くなっていました(^_^;)
夕日を撮るのは諦めて、落ちた夕日に照らされた夕暮れの雲を撮る事に・・・

んー・・・今イチ(笑)
今回はタイミングを外してしまったようです( ̄▽ ̄;)アハハッ
さっき、お風呂から上がってボーっとしている時に「そう言えばこの二日間は写真撮ってばっかだったなぁ」とふと気が付きました( ̄ー ̄; ヒヤリ
カメラで撮った写真をチェックしてみると昨日今日で撮った枚数が127枚(;゚Д゚)エーッ?
よくもまぁ撮ったものです( ̄Д ̄;;
この週末はBHのハンドルを握っているよりカメラのグリップを握っている時間の方が長かったみたいです( ̄▽ ̄;)アハハッ

フォトギャラリー 瓢湖あやめ祭り
Posted at 2012/06/24 22:31:40 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月20日 イイね!

下手な鉄砲?

下手な鉄砲?今日は風が強く空はどんよりとしてはいますが、時折青空が見えています!
昨夜の天気予報では台風4号の直撃に備えて十分注意するようにと言っていたので、寝る前にしっかりと戸締まりをしておいたのですが、雨も風もほとんどなく気がついたら通り過ぎていたって感じでした(^_^;)
被害に遭われた方には申し訳ないのですが、何事もなくてホッとしたのが正直なところです。
台風の進路が予想されたより南へ移動したのが一番の原因なんでしょうね(汗)
今朝は気になる事があったのでちょっと早起きをして畑に行ってきました!
その気になった事と言うのは畑に植えてあるツリガネソウの事でした(^_^;)
背丈が伸びて今がちょうど見頃だったので大丈夫かなぁ・・・と( ̄▽ ̄;)アハハ
一晩中起きていた訳ではないので確証はありませんが、眠りを妨げるほどの風雨ではなかったので大丈夫だとは思っていたんですけどね(汗)
畑に行ってみると案の定、作物達は何事もなかったように元気にしていました(笑)
風に揺られて紫色のツリガネソウが誇らしげに花を咲かせています♪
いつもなら白、紫、薄紫、ピンクが咲くのですが、今年は白と紫しかなくちょっと寂しい感じがしました(ノ_・。)グスン
お袋曰く、大雪の影響だそうです(ToT)
私はこのツリガネソウが昔から好きな花です♪
初めて我が家にやってきたのは今から20年ほど前ですが、一目見た時から大のお気に入りになってしまいました( ̄ー ̄)ニヤリ
釣り鐘のような独特の形と鮮やかな色合いが何ともマッチしていて、時期になると畑から採ってきては花瓶に生けて楽しんでいます(*^□^*)
一気に花開くので家中至る所にツリガネソウが生けてあって、我が家を訪れる人はちょっとビックリするようです(笑)
家の中が藪状態ですから(爆)
ツリガネソウは高温多湿に弱いので、今の時期にピークを迎え本格的な夏の到来とと共に終わりを迎えます(;゚Д゚)
出来る事ならずっと見ていたい花ですが、その特性上そうはいかないんですよね(汗)
大好きなツリガネソウですが、多分あと僅かしか見られないでしょう( ̄Д ̄;;
一番イイ時を写真に残しておこうと思うので、これから下手な鉄砲をいっぱい撃とうと思います(笑)

Posted at 2012/06/20 07:44:44 | コメント(10) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2012年06月17日 イイね!

父の日の買い物

今日は朝こそ雨が降っていましたが日中は晴れたり曇ったりのお天気でした!
活動を開始する頃には雨を心配する事もなく外で動ける状態だったので助かりました♪
お袋の手伝いで百姓に変身していたので、雨だけは降って欲しくなかったんですよね(^_^;)
何とかノルマを達成して一休みしていると、今度は買い物に付き合えと言われ運転手兼荷物持ちに・・・(汗)
まぁ、私も買い物があったので良かったんですけどね( ̄Д ̄;;
まずは地元のスーパーで餌の買い出し(*^m^*)
なかなか出掛ける暇がないのか食材をガッチリ仕入れました(笑)
カートを押しながら陳列棚を見ていると↓こんな物を発見( ̄▽ ̄;)アハハッ

男のプッチンプリンって・・・(^_^;)
こんなのがあったんですね(汗)
甘くないプリンって、豆腐みたいな感じなのかなぁとよく見てみると、商品画像にネギとシソ、生姜が乗ってるし(爆)
冷奴かい!?とツッコもうと思ったら、「おつまみ冷奴風」と書いてありました(笑)
・・・ですよね~(^_^;)
でも、これを買う人っているんでしょうか?
普通に豆腐を買った方がいいような気もしますけどね(笑)
少なくとも私は手を出しません( ̄▽ ̄;)アハハッ
ネタ的には面白いなぁと親父用に買ってみようかとも思ったのですが、手を出しそうになるのを抑え、売り場を後にしました(+o+)
もしチャレンジする人がいたらインプレお願いします(爆)
んで、私の買い物は↓これ

今日は父の日なので、甘党の親父に特大モンブランロールのプレゼントです(笑)
ここのモンブランロールは数が限定されているので、先週予約しておいたんですよね♪
それを受け取って次は酒屋さんへ・・・
今夜はちょっと贅沢なお酒を買ってみました!

久しぶりに二人でお酒を飲んでゆっくり話をしました(*^m^*)
大したことはしていませんが、親父は喜んでくれていたようなので良かったです(*^□^*)
だた、今日の事も含めて今月はいろいろと物要りで財政状況は火の車なので、明日からしっかり節約生活をしていかないとヤバそうな感じです(ノд・。) グスン
Posted at 2012/06/17 19:57:08 | コメント(12) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記

プロフィール

車いじりと外遊びが大好きな気(だけ?)は若いつもりのおっさんです。 年甲斐もなく光り物にハマって最近の相棒はすべて真っ青な仕様に・・・(^ ^; LED工作...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     12
345 67 8 9
1011 1213141516
171819 20212223
2425 26272829 30

リンク・クリップ

衝撃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/05 12:15:50
aoitori39さんのスバル レガシィツーリングワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/15 01:43:02
もう20年も前のこと、好きだったなぁ、セナ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/04 02:54:03

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
RN系最終D型RSです。 トラブルが同時多発したBHに代わり我が家にやってきました。 乗 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
新たなる相棒がやってきました♪ 稀少色のジェットグレーメタリックのSエディションです! ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
またこの車種に返り咲きました。 年式は古いですが、一番お気に入りのモデルです。 グレード ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
いろんな場面で活躍してくれた最高の相棒でした。 ターボ+5MTだったので、思うがままに走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation