• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aoitori39の愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

紫陽花2012

投稿日 : 2012年06月26日
1
定番ですがこの水色が結構好きだったりします♪
2
紫と水色のグラデーション♪
3
淡いピンク!
個人的には赤に近いようなピンクが好きなのですが、土壌が合わないのがなかなか思うような色になってくれません(汗)
4
大ぶりの紫陽花
5
本日のゲストw
6
日本古来の種である額紫陽花!
種類も豊富で見ていて飽きません。
7
これも額紫陽花♪
この青さが大好きです(笑)
8
今年から仲間入りした薄紫君!
来年はもっと色濃くなってくれるとイイのですが・・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2012年6月26日 12:17
紫陽花ってほんとに不思議な花ですよねぇ。
土壌の質によっても色が違うのもそうですが、同じ場所に植わっていてもちょっとずつ違ったりしますもんね。
この色のが欲しい!と思っても願った色にはならないし…気紛れっ子な感じがします。
でも、そんな紫陽花が好きですけど(笑)

枚目の写真のようなのが私も撮りたいんですー!
今度教えてくださいね♪
コメントへの返答
2012年6月26日 13:32
紫陽花は育つ場所だけでなく、他の環境の変化によっても色を変えてしまうようです!
毎年、同じ色の花を咲かせるのは難しいみたいですよ(ノ_・。)グスン
思った通りの色合いにならなくて、ウチの親父も難しいと嘆いていますよ(汗)
気紛れちゃんなんですかね?(笑)

←教えるのはいいのですが、肝心の数が???(笑)
2012年6月26日 12:18
あ!
六枚目でした(笑)
コメントへの返答
2012年6月26日 13:46
はい♪了解です!
要はF値を小さめにして被写体のみにピントが合うように設定します。
絞りを開ける(F値が小さい)とピントが合う範囲が狭まり背景がボケるので被写体が浮き出ます。
逆に絞りを閉じる(F値が大きい)とピントが合う範囲が広くなり背景もくっきり写ります。
6枚目の写真はF2.8 1/80秒で撮ったものです(*^□^*)

プロフィール

車いじりと外遊びが大好きな気(だけ?)は若いつもりのおっさんです。 年甲斐もなく光り物にハマって最近の相棒はすべて真っ青な仕様に・・・(^ ^; LED工作...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

衝撃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/05 12:15:50
aoitori39さんのスバル レガシィツーリングワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/15 01:43:02
もう20年も前のこと、好きだったなぁ、セナ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/04 02:54:03

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
RN系最終D型RSです。 トラブルが同時多発したBHに代わり我が家にやってきました。 乗 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
新たなる相棒がやってきました♪ 稀少色のジェットグレーメタリックのSエディションです! ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
またこの車種に返り咲きました。 年式は古いですが、一番お気に入りのモデルです。 グレード ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
いろんな場面で活躍してくれた最高の相棒でした。 ターボ+5MTだったので、思うがままに走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation