• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BBてちのブログ一覧

2011年12月19日 イイね!

昨日・本日と天気良かったので・・・

昨日・本日と天気良かったので・・・2日続けてサイクリング試みましたが、年末って事もあり

自宅の大掃除に借り出され床のフローリングのワックスがけ~w

まぁ~コレやっとかないと後が怖いので真剣に磨きましたよ(笑)

風もなく暖かかったのになぁ~

結局、自転車乗れず(ToT)/~~~

で、本日は家事から解放されてなんとか自転車乗れました~♪

今日の目的地は草木ダム!

寒さは結構、厳しかったですが昨日に引き続き風も無く穏やかな一日♪

最高のサイクリング日和(笑)

朝8時30分に自宅を出発していつもの練習コース藤岡・大胡線を国道353目指して北上
イヤーウォーマー&ネックウォーマー装着してましたが、353まではプチヒルクライム
結果、汗だく~ww
登りはやっぱ厚着は厳禁のようですね(^_^;)

353まで出たら今度は大間々方面、国道122号線目指してひた走る・・・
この辺は適度なアップダウンがあり結構楽しみながら走れました~♪

122号線に出てからはやっぱダムに向かって走ってるぅ~てな感じで緩やかな
登り坂でオマケに国道って事もあり、大型車両多数でビビリながらの走行w
かなりコエェ~~(゜o゜)
そしてなんとか目的地草木ダム到着~♪

月曜なので周りには3人くらいしか人が居なかった・・・


寂しい・・・
ここでベンチに腰掛けて自宅から持参したおにぎり2個とロールパン2個食べて帰路に・・・

帰りは下りの方が多かったので快調に飛ばす・・・
行きに通った353は登りたくなかったので、ルート変更で大間々→新里町→粕川町→大胡町
→自宅の下りと平坦の多いルートで無事に帰宅~

空気はひんやりでしたが、終始風に吹かれる事も無く快適なサイクリングが楽しめました♪

本日の走行データ

走行時間 4時間25分
走行距離 92km
AV     20.8km/h
最高速度 53.2km/h
消費カロリー 1559kcal



さぁ~今年も残り僅か!!

体調崩さぬよう気を付けてイイ年迎えましょう!!

恐らく、今年最後のブログになると思うので・・・

皆さん良いお年を~♪♪

来年も引き続き宜しくお願いしますm(__)m







Posted at 2011/12/19 20:18:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | サイクリング | 日記
2011年10月17日 イイね!

本日納車♪

本日納車♪本日、10年乗ったMTBジャイアントDS1から2012年モデルTREK1.5に乗り換え~♪

でもって、お日柄も良く本日納車♪♪

やっぱ、ロードバイクは軽い!!早い!!快適!!乗ってて超~楽しい♪
アルミ&カーボンフォークのハイブリットバージョンですが、激重のMTBからの乗り換えですので
カーボンバイク並みに軽く感じます!!

今回は気合入れて、自転車人生初のビンディングペダル!
これまた引き足が使えるので坂バカの自分にとってはもの凄い武器になります!!
今までの感覚だと踏むって感じですが今度は回すって感じで長距離ライドでは力を発揮
してくれるでしょう(^^♪

さぁ~これから空っ風の吹く時期到来ですが、風に負けずにペダル回して体力つけて
来春にはTREKで上毛三山制覇が目標です!!



Posted at 2011/10/17 19:16:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2011年10月04日 イイね!

赤城ヒルクライムにトライ!!

赤城ヒルクライムにトライ!!ここ最近、急に季節が秋っぽくなって来ましたね~

車の洗車もだんだん厳しくなってきました・・・

そんな秋が深まる昨日ですが、最近坂道見ると無性にトライしたくなってしまう自分←病気(爆)

赤城ヒルクライムにチャレンジしてみました!

ルートは自宅から自走で藤岡・大胡線から北上して赤城神社手前を右折して赤城温泉郷から小沼
に出るルート。

自宅を7時30分出発して一応、タイムの計測スタート! 
国道50号過ぎた辺りから徐々に傾斜がでできます。←この辺はいつも通勤で走るので楽勝(笑)
ひたすらペダル踏んで踏んで・・・
休憩無で2時間ほど登って赤城温泉郷・忠治館到着!←まだ余裕ありw
ここを過ぎたあたりから、距離にすると15キロ過ぎたあたりから徐々に勾配きつくなて来ました。
このあたりから太ももの前の筋肉と脹脛に違和感が・・・
でもまだ多少元気あったのでひたすらペダル踏んで山頂を目指す・・・
距離、20キロ過ぎたあたりから今度は膝が重たくなってくる・・・
我慢して距離24キロくらい走った辺りで展望台みたいな場所発見!!←時間ここまでで3時間
ここにダッシュで駆け込み15分ほ景色の堪能と腹減ったので、ウィーダインゼリーで燃料補給w
燃料補給して本来なら元気になるはずが、休み過ぎたのかこのあたりからペダルが回らなくなってきてるような・・・
距離にして25キロ過ぎたあたりで完全、足が売り切れ状態になり止まっては走りの繰り返し・・・
どんだけ登れば頂上の大沼まで着くんだよ!って一人でブツブツ文句言いながら止まっては走りの繰り返し(自転車押して歩いたり)で11時53分目標の頂上、赤城大沼到着~♪
山頂までのタイム4時間20分ちょっとでした(笑)
距離、自宅から約30k
標高1343m
よく登ったもんです!我ながらあっぱれ!!です(笑)

山頂到着して昼飯食べようとしましたが、この日超~強風(北風)が吹いてたのでかなり寒く、現地気温7℃←強風の為、体感的にはマイナスくらいに感じました(゜o゜)サブカッタ
すぐ帰路に・・・
帰りは南ルートの赤城ヒルクライムコース
夏場なら下りはスピードも出るし、涼しいし楽なのでかなり楽しいはずですが、あまりの寒さに震えながらのダウンヒルww
上着は持って行ったので良かったけど、下は薄手の七部丈のハーフパンツでしたので、大事な場所が
縮み上がってました(爆)

行きは4時間以上かかったのに下って家に到着してみれば、1時間半ほどで帰宅w
本日の走行距離64k

キツかったけど楽しかった~♪
山はもう寒いので、今シーズンはオフで来シーズンに向けてサイクリングロード走り込んで
体力作りしないとなぁ~
来年は榛名山登ってみようかと思います!
今度はMTBではなくロードで・・・・

フォトギャラ少し作りましたのでこちら
Posted at 2011/10/04 09:41:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | サイクリング | 日記
2011年09月20日 イイね!

利根沼田望郷ラインにトライ!

利根沼田望郷ラインにトライ!昨日の暑さが嘘のように今日の天気は雨降りで秋の気配を感じますね~

昨日の事になりますが、サイクリング熱ヒートアップ中のお友達と利根沼田望郷ラインにトライして来ました!

いやぁ~今回のサイクリングはかなりハードでしたね~
スタート直後から緩やかな登りでゼィゼィ、ハァハァ
下って一息つくと再び登りの繰り返しで、MAX標高700メートルくらい登ったみたいです(゚o゚;

走ってる最中、これってヒルクライムしゃね?
って思うくらいの激坂ありで参りましたw
下りがあるから違いますが・・・


本来なら全て走破すると、110キロみたいですが、二人ともビギナーなので帰れなくなっても困るので途中で引き返し、またひたすら登り下りを繰り返し、なんとか帰って来れました(笑)

サイコンの走行距離68キロでした。
フロント一枚のリア8枚のMTBには辛すぎますね
もう一枚インナーにギヤが欲しいです(^-^;)
坂道は辛すぎっス!!

こんだけ大変な思いしても、また走りたくなるなんて・・・
もはや病気です(爆)

今度はロード買って完全走破してみたいです(笑)


Posted at 2011/09/20 13:36:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | サイクリング | 趣味
2011年08月23日 イイね!

久々の車ネタ♪

久々の車ネタ♪夏休みも早くも3日目・・・・

楽しい事ってなんで早く過ぎてしまうのでしょかね~
そんな事はどっちでもよくてw

久々に車ネタ♪

本日、この方がRGからRKに乗り換えるらしく写真のブツを譲って頂き
早速装着しちゃいました~

このプレートの製作者には毎度お世話になってますが、完成度にはいつも
驚かされて満足させてくれる一品です♪

ドアオープン時にチラッと見えるオシャレアイテム!
最高です♪


Posted at 2011/08/23 20:39:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「@EVASSON おめでとうございます♪」
何シテル?   11/13 15:04
車弄りは一段落で、とりあえず現状維持でw 最近は、TREK1.5(ロードバイク)購入してからはサイクリストに変身♪ 暇さえあれば、近所のサイクリングロー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ファンベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/14 16:57:05
ステップも車検から何もしていないので・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/07 11:55:13
ニヤニヤBBQ逝ってきたよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/10 21:16:34

愛車一覧

その他 自転車 TREK1.5 (その他 自転車)
2011年春から自転車熱がヒートUP!! 10年程前に購入したMTB(GIANT DS1 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
コツコツと進化中~♪
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
10年選手のダイハツ・ムーブから乗り換え♪ 5月30日に納車♪

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation