• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月08日

目玉焼きになっちゃいます!

目玉焼きになっちゃいます! 溶接機の移動台車を見ていたらまだなにか?出来るんじゃないかと思案してみます

ホームセンターで鉄板を購入して載せれば良い作業台になるんじゃないかと思い鉄板を載せてビスで固定して出来上がり

よーし折角なので早速溶接してみようとパイプをセット

久しぶりに自動遮光のかぶり面を使って溶接したら……
暗くならなくてモロ溶接の強力な光が入ってきた😭
ボタン電池が無いんだろうと電池交換したら治ったw

持ってて良かった予備電池
こんな感じでパイプの内側を溶接していきます
ちなみにステンレスと鉄の異種部材なので溶接棒もそれ用に購入しておきました

3種類と言っても309Lの溶接棒の太さなのですが何も書いてない箱は困るなぁ😰
こんな感じで内側を溶接していきます

久しぶりにやるので手が上手く動かない_| ̄|○ il||li

こんなので溶接してない側をくっつけていきます
この入り組んだ作りはなかなか痺れますね

トーチが振れないのでタングステンを止める蓋を短い物に交換しようとしたら……

安物のトーチはネジピッチが違うみたいで使えなかった😅
困っなぁ(;゚Д゚)!
と思いながらもPanasonic製のトーチがあるのですがそっちを取り出したら難なく使えましたw

こんな感じでどうにか溶接は終わりました😊

以外と作業台使えて良かった\(*⌒0⌒)♪
ブログ一覧
Posted at 2024/06/08 22:32:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

エアクリーナーボックスを加工
バンチョさん

燃料システム改修 消火器設置<作業 ...
mochi-zさん

色々と欲しくなる
あっきー.さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「娘ちゃんに教えられて見に行ったけどガンダムとエヴァが融合した感じで面白いね😁
これの続きが…」
何シテル?   04/29 21:04
豊丸です。よろしくお願いします! 2015年3月25日に納車しましたwww納車1か月でオルタネータ壊れる!! などなかなかのポンコツ具合を醸し出しています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

フロントドライブシャフトブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 20:40:11
スバル(純正) リアホイールアーチカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 23:18:25
T2Racing 乾式クラッチ用 ディスクセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/07 18:19:56

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI 丸目ちゃん (スバル インプレッサ WRX STI)
【年式】平成12年 【エンジン】EJ20 【グレード】GDB-B WRX STI(アプ ...
ダイハツ ミラココア ココア (ダイハツ ミラココア)
娘ちゃんが免許を取得して初めての車になります♩ 多分物心つく頃からダイハツ車に乗っていた ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
中型免許取得後ずーと持っています。 元々エンジン不動でやってきたので エンジンオーバー ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
写真の整理をしていたら懐かしいモンキーの画像がありましたので投稿してみます\(*⌒0⌒) ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation