• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

豊丸@GDのブログ一覧

2021年05月26日 イイね!

ポピー鑑賞ドライブ(⌒_⌒)

ポピー鑑賞ドライブ(⌒_⌒)5月の仕事の目処が経ったのでこれで平日休んでも大丈夫やぁーと言うことで休んでしまいましたw

前情報で天空のポピーは中止となっていましたが朝早く行けば大丈夫じゃね?ということで3時に起きて向かうことに٩(.^∀^.)งLet's go

下見レーシングで約2時間で到着😏

駐車場入口にもポールがあって入れなくなってました(¯―¯٥)

この先に行けばよく見えるのになぁ( ̄▽ ̄;)

朝の5時半に到着しましたが何気に人が数人いて望遠のカメラ片手に道路沿いから狙ってましたね(^_^)ノ

場所を移動してこの先の作戦会議w

途中で牛さんがいたのでツーショット写真撮ってみたw

調べてみると鴻巣にポピー祭りあったみたいなので向かってみますw
途中の道の駅で名前に見覚えあるなぁと思ったら夜にハイドラのCP取りに寄った所でしたw



一面に広がるポピー畑が壮観ですね♪


丸目ちゃんと一緒に

場所を移動して

花に詳しくないけど綺麗よね(*´∇`*)ノ

お花の鑑賞ここで終わりー( ´ ꒳ ` )ノ
給料とは別に報奨金頂いたので税金関係をやっつけていきました

現ナマ支給に驚かれましたがwうちの会社は半期に1度やってきますw
今年の1月もお世話になった陸運局w

そうまだ住所変更してなかったので自動車税の書類が届かなかったので陸運局で直接払いに来ましたw

ちなみに固定資産税と合わせると15万強まとめて払っちゃいましたよ( ̄▽ ̄;)


受付のお姉さんに来年からは新しい住所で来るように変更してもらいましたが…
車検証の住所変更しなくちゃですね( ̄▽ ̄;)


住所変更するにはまずは車庫証明取らなきゃなのでその足で警察署に行って申請してきましたw

PC死んでから地図のプリントアウト出来なくなったのでどうやって描くのか?聴きながら作成w
ハンドフリーで適当に地図作成しましたが受理されました\(*⌒)♪

なんとか申請して1週間後には出来てるらしいw



もうついでに役所で住民票も取得して来ました(*´∇`*)ノ


このタイミングで福山通運から荷物が届いたとの連絡がw
1度家に帰って軽バンに乗り換えて荷物を取りに行く事に…

想像以上に梱包がデカくて入らなかった為にその場で梱包解いて物だけ載せてきましたw

交換するのにさっさとボンネットを外しました(*´∇`*)ノ

これで正真正銘NAのインプレッサになりました\(๑´ω`๑)/

だがしかしよーく見るとこのボンネットの塗装が酷いのよ!いくらコンパウンドで擦っても細かいキズが消えない( ̄▽ ̄;)



ダメだこりゃってことで塗装しないとですね(T_T)


そそ前から気になってた都庁のライトアップどうなっているのか?気になるので暗くなってから見に行って来ましたよ♪
道中、橋の上とかから人が空を見上げているなぁと思ったら皆既月食だったのねw

いつもの場所に止めて

あれ?ライトアップしてないのかぁ( ̄▽ ̄;)

20時過ぎていたしもう終わったか?
ということで朝から勢力的に動き回っていましたw



Posted at 2021/05/27 07:59:04 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年05月06日 イイね!

地下駐車場は盛れる?

地下駐車場は盛れる?都内はスグに駐禁🎫切られるので素直に駐車場に止めるのですがwたまたま見つけた地下駐車場でこんな車見てしまいました(・゚д゚`≡・゚д゚`)



めっちゃ古い車を発見٩(ˊᗜˋ*)و
俗に言うハコスカじゃないですか♪
すごくノーマルチックなのですよねえw


キレイなラインに見とれてしまう(*^_^*)

ハコスカに2400なんてあったけ?
ちょっと調べると…





なんと輸出仕様で少量生産されていたんだと‼️これ本物だったら凄いよね(*•̀ᴗ•́*)👍
今じゃ希少のL型エンジン搭載車大事に乗っているんでしょうねぇ٩(ˊᗜˋ*)و
Posted at 2021/05/08 17:23:25 | コメント(3) | トラックバック(0)
2021年05月03日 イイね!

最初の愛車はこれだ!

最初の愛車はこれだ!高校3年の夏休みに免許取得してお盆休み明けに納車されたなぁ٩(ˊᗜˋ*)و

某マンガが連載される前から載っていたのでまさかこんな車が今みたいに高値になるなんて夢にも思わなかったよwww

自分的にはホンダCR-Xが欲しかったのですが親戚だという中古車屋さんに連れて行って貰った時に展示してあったのが86ばっかりのお店でしたので必然的に86 買うことに(*^_^*)
この時はそんなに欲しい車じゃなかったし社会人になったら速攻で乗り換えるつもりでしたが…


この後、専門学校に通うとこぞってみんなで86買ってミニサーキットに行ったり某埠頭でドリフトやってみたり、早朝の箱根に走りに行ったりしてましたねぇ٩(ˊᗜˋ*)و

壊れても簡単に治ったしwみんなで持ち寄って中古部品交換してみたりある意味、自分の原点なんでしょうねぇw
FRでマニュアルがめっちゃ楽しいよね♪
Posted at 2021/05/03 00:16:55 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「日本のロケット開発はここから始まりました😆
実物のペンシルロケット触られてもらいましたよ♪」
何シテル?   08/10 16:12
豊丸です。よろしくお願いします! 2015年3月25日に納車しましたwww納車1か月でオルタネータ壊れる!! などなかなかのポンコツ具合を醸し出しています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

      1
2 345 678
9101112131415
16171819202122
232425 26272829
3031     

リンク・クリップ

期間限定らしいよ😁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 18:44:24
フロントドライブシャフトブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 20:40:11
スバル(純正) リアホイールアーチカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 23:18:25

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI 丸目ちゃん (スバル インプレッサ WRX STI)
【年式】平成12年 【エンジン】EJ20 【グレード】GDB-B WRX STI(アプ ...
ダイハツ ミラココア ココア (ダイハツ ミラココア)
娘ちゃんが免許を取得して初めての車になります♩ 多分物心つく頃からダイハツ車に乗っていた ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
中型免許取得後ずーと持っています。 元々エンジン不動でやってきたので エンジンオーバー ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
写真の整理をしていたら懐かしいモンキーの画像がありましたので投稿してみます\(*⌒0⌒) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation