• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

豊丸@GDのブログ一覧

2023年04月30日 イイね!

サーキットへ行こう準備編♪

サーキットへ行こう準備編♪GW2日なのに日頃の仕事での疲れが抜けず朝🌅起きられなかった_| ̄|○ il||li


って事で昼過ぎからモゾモゾ準備開始ですw

今日は車載に載っているジャッキを使ってのタイヤ交換をしてみます…
久しぶりに使ったのでちょっとばかり動きが渋くなってますねぇそれとスロープ使わないと上げずらかった💦
とりあえずタイヤとブレーキパッドを替えて次は…

なんだか?クラッチペダルがガタガタする感じなので見てみると…

クラッチのブラケットから動いていてよーく見たら取付けボルト緩んでいました!!
これは他のブレーキ及びアクセルペダルもか?と思って増し締めしておきました\(*⌒0⌒)♪

続いてはリヤのシートを外してアンカーボルトを出したら4点式シートベルトを装着
今まで使っていたヘルメットも相当古いので…ってか友達から貰ったヘルメットだったのでw
今回、初めてヘルメット買うことにしました٩(ˊᗜˋ*)و
前にネットでスキー用のヘルメット購入した時は頭のサイズも分からずXLとか大きいの買っとけみたいに買ったらめっちゃ失敗したので今回はバイク用品で有名なナップスさんに行ってきました٩(.^∀^.)งLet's go

Araiのヘルメット買ってしまった⛑️
やっぱり店員さんに聞いて自分の頭のサイズを測って貰ってから試着までしたのでバッチリサイズですね⸜(*ˊᗜˋ*)⸝


準備万端と思ったら…誘ってくれた友達からインプのクラッチ逝ったとの連絡がヾ(°∀° )/ー!
ああああ今回はひとりで行くのかぁ😭🚗³₃
Posted at 2023/05/01 07:11:41 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年04月29日 イイね!

久しぶりの固形ワックス٩(ˊᗜˋ*)و

久しぶりの固形ワックス٩(ˊᗜˋ*)وGW突入しましたが前半は特にやることも無く部屋で1日中ゴロゴロしてしまいそうでしたのでとりあえず洗車でもしてみました🚗
車庫の奥の方に置いてあった固形ワックスを見つけたので使ってみることに👀

20年前だとみんな固形ワックス使っていたイメージですがどうですかねぇw
初めての固形ワックスはどのくらい塗っていいのか?分からずめっちゃ厚塗りしていましたねぇw懐かしい🤣

うすーく塗っても効果は同じなので今回はなるべくうすーく塗って拭き取りましたよ💦

さて前回取付け出来なかったLSDですが…

もう一度バラしてなかのクリップを取り出しました💦

パーツリストから見るとデフの中にクリップが入るし外した純正デフも中にクリップが残っていたのでこれで合っているだろうと思ったのが間違えだったようですね!
次に組み付ける時はドラシャ側にクリップを取付けて作業しなくちゃですね💦
さてGW中に本庄サーキットに行くのでこのままLSDを組み込むのは慣らしも出来ない状態ですので時期をずらして組込むことにしましょうかねぇ…
Posted at 2023/04/30 10:17:29 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年04月22日 イイね!

第12回JAFオートテストに参加してきました♪

第12回JAFオートテストに参加してきました♪今回で2回目の参加になるJAFオートテストに 行ってきました\(*⌒0⌒)♪

時間と体力に余裕があったみたいなので朝2時に起きて下道での移動🚗³₃

途中なんか?見た事あるVAと遭遇するとケンイチさんでしたw
そのまま集合場所まで着いていくことに(*´ω`*)
かなり早い時間に集合場所に到着してしまってさすがに1時間以上停めておくには申し訳ないと思い道の駅に移動

道の駅ふじおやま朝早いにも関わらず駐車場はいっぱいでしたね!車中泊している人がたくさんおりましたねzzz
ここでコマさんとのにわさんと合流♪
ちょっと駄弁って良い時間になったので集合場所に行くと既にみんな集合しておりました(*´ω`*)
集合場所から富士スピードウェイに向います。

オートテストに参加するであろうホンダSの軍団‼️

JAFの会員証を見せると駐車代100円引きになるようですね☺

前回は前乗りしすぎて走行後、駐車するの大変だったので今回は後ろの方に場所取りですw

今回のコースはポール配置が若干きつくなっていましたのでかなり入りずらいコース設定でしたね!イヤラシイ
開会式の後、先ずはコマさん号からスタート

やっぱり最初の方なんで緊張するよね!

次に丸目ちゃん号スタートミスってエンストしそうになってしまった(;^_^

ヘビークラスのにわさん号出走🚗³₃

それぞれ2回走って表彰式ありましたね
ここでまさかの表彰されるとは思ってもみなかったw

ビギナークラスの11位って事でメダル🏅貰えました

以外と立派なメダルですね💦
お昼ご飯を食べながら午後の部を待ちます_( ˙꒳​˙ _ )チョコン
ウエルカムクラスが1番最後でしたので時間があるので運転姿勢の指導が入りましたw

なかなかサーキットやジムカーナを走ったりしないので目からウロコ出ますよね💦

ウエルカムクラスのケンイチさん号スタートしました♪

…KEI…さん号スタートしていきました🚗³₃

ガンさん号スタート♪
ジムカーナコースってパイロン立てて変則コースを駆け巡って行くんだけどこのオートテストのコースはバック駐車が入るので毎回思うけどMT車はかなり辛いよねぇ😭
自分の場合はクラッチを労わってしまうので高回転でのクラッチミートなんてやりたくないから尚更タイムは速くなりません🥺
エンストが気にならないAT車やゼロ発進が得意なEV車の方がこのコース良いですよね✨

ナニワトモアレ事故なく皆さん楽しめたようで良かったです😊
Posted at 2023/04/24 20:44:12 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年04月19日 イイね!

JAFオートテストに向けて(;^_^

JAFオートテストに向けて(;^_^最近、何となく苦手になってきているバックでの駐車…

JAFオートテストではバック駐車がコースに組み込まれていますので苦手意識を克服するためにバックカメラを導入する事にしました٩(ˊᗜˋ*)و

と言うのを口実にしておきます(*^_^*)

ずいぶん前にドラレコを取り付けた際バックカメラも着いていたのでなんだかんだやっぱり見ると便利だなぁと思っていたもののドラレコの画面じゃ小さいのよねぇ🤣

KENWOODナビに付けられるバックカメラを購入して見ました😊


早速トランク内装を取外して配線を車内に這わせます





ドンドン内装を剥がして配線を隠していきます

余った配線はグローブボックス裏に纏めておきました

こんな感じで車体同色のカメラ本体なので目立たないですね♪

配線取り付けが終わり試しにナビを駆動させてバックにした時に映らなかったのはちょっと焦りましたね😖

まあ大したこと無かったのですけどねw

意外と暗くてもハッキリ見えて良かった(*^_^*)
なんか最近は夜を作業していても寒くもなく暑くも無いので丁度良い気候ですよねぇ🙆‍♀️

さぁ今週末はオートテストなので準備万端で挑んで行きましょ\(*⌒0⌒)♪
Posted at 2023/04/20 07:15:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年04月05日 イイね!

敗因の原因は?

敗因の原因は?待ちに待った社外機械式LSDの組付け♪日曜日の午後から初めて2時間位で終わるだろうと予想していましたが…



デフケースの入替え自体は1時間で終わったのですが…

ドラシャがデフに上手く刺さってくれない_| ̄|○ il||li


引っぱたいてもギヤプーラーで押し込んでも奥に刺さらなく挙句の果てにはハブベアリングまで壊してしまった/(-_-)\

バラバラになったハブベアリング…

仕方なくって言うか前からハブベアリングは交換しようと思って部品は在庫してあったのでとりあえず右側だけベアリング交換
自作プレス機がどうにか使えたので時間はかかったものの交換完了



今週末は丸目ちゃん動かしたかったので一旦社外機械式LSDの取付は諦めて元に戻す作業に優先ですGO

なんとか着地し動かせるようになりました😊
さてドラシャが刺さらなかった原因ですが…

ドラシャとデフを連結させるのにサークリップが入っているのですがシェアトラックLSDでも純正機械式LSDにもこのクリップはデフケース内に嵌っていました。今回の社外機械式LSDにも内部にこのクリップを入れたのですが多分溝が浅いのか?突っかかってしまっているようでしたね‼️

次に取り付ける時はドラシャ側の溝にサークリップを付けた方が良さそうよね💦
今回さすがに車上で中に入れたサークリップを取り外すのは至難の業と思い時間に余裕がある時にもう一度チャレンジですね(*^^*)
その時は左側のハブベアリングも交換しないとですw
次回は取付け出来るようにまた下準備しておかないとですね(*^_^*)
Posted at 2023/04/06 07:26:14 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「岩手コース楽しいね👍」
何シテル?   08/12 18:09
豊丸です。よろしくお願いします! 2015年3月25日に納車しましたwww納車1か月でオルタネータ壊れる!! などなかなかのポンコツ具合を醸し出しています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/4 >>

       1
234 5678
9101112131415
161718 192021 22
232425262728 29
30      

リンク・クリップ

期間限定らしいよ😁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 18:44:24
フロントドライブシャフトブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 20:40:11
スバル(純正) リアホイールアーチカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 23:18:25

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI 丸目ちゃん (スバル インプレッサ WRX STI)
【年式】平成12年 【エンジン】EJ20 【グレード】GDB-B WRX STI(アプ ...
ダイハツ ミラココア ココア (ダイハツ ミラココア)
娘ちゃんが免許を取得して初めての車になります♩ 多分物心つく頃からダイハツ車に乗っていた ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
中型免許取得後ずーと持っています。 元々エンジン不動でやってきたので エンジンオーバー ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
写真の整理をしていたら懐かしいモンキーの画像がありましたので投稿してみます\(*⌒0⌒) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation