• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もんもん。の愛車 [トヨタ カムリハイブリッド]

整備手帳

作業日:2016年8月12日

リヤスピーカー交換・バッフル作成(適当)w

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
リヤスピーカーの音が
あまりにもひどかったので
交換しました。

変なサイズがついているので
そのままでは当然つかない為、
バッフル(笑)を自作して
とりつけました。
2
整形しようと思ったのですが
そのまま穴を開けただけで
とりつけれてしまったので
ありのままの状態で
つけてしまいました(笑)
3
今回使用したのは
PioneerのTS-E1676という
ものを使用しました。

純正のマグネット比べても
大きく差があります。
やはり、ここまで変わると
音がだいぶ変わります(笑)

実際聞いてみると
音がもごもごこもっていたのが
すっきりとしました。

やっぱりスピーカーを変えることによって
音が変わる影響は大きいですね。
なので私は、スピーカーを変える作業が
1番大好きです!(笑)
4
費用
スピーカー
Amazonで購入 約9,000円

以下はホームセンターにて
バッフル(MDF板)約300円×2

隙間埋めの為の
スポンジシート厚さ5ミリくらい?
300円×2

次はフロントスピーカーの
とりつけをしたいと思います👍

ヤスリ、ノコギリ、紙やすり
電動ドリルの先っぽ、ホールソーセット
約7,000円......汗

です(泣)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換(セルフ版)

難易度:

マッドガード(泥除け)取り付け

難易度:

THSⅡのフルード交換

難易度:

オイル、エレメント交換

難易度:

パワーエアコンプラスだっ注入!d(^-^)

難易度:

アンダーリップスポイラー(イージーリップの偽物)を装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「見た目重視な車 http://cvw.jp/b/2675664/44782262/
何シテル?   01/23 22:25
もんもん。です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車高調装着 RS-R BEST☆i 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/01 13:08:48
CVTフルードにRISRONEのCVT添加剤を入れました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/28 07:59:20
メッシュ貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/27 12:56:18

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation