• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月27日

プリウスPHV納車間近

今月頭に契約したプリウスPHVが早くもディーラーに入庫したとのことで、早速見に行ってきました。



メーカーHPを見ても納期目安1か月以内となっており、トヨタの想像以上に売れていないみたいです。
おかげで(?)下取りの先代プリウスの査定含めてかなりの値下げ提示。
新型シビックセダンも候補に挙がっていましたが、最終的な見積もりが大差なくなりこちらにハンコ。
ちなみにこのディーラーでは自分ので5台目だとか…。








昨日入庫したばかりの出来立てホヤホヤ。登録前なのでまだナンバーがありません。

スピリテッドアクアメタリックの現車を見ずに契約しましたが、なかなか綺麗で個性的でもあり選んでよかったです。
このあとコーティングされるのでより綺麗になりそうで楽しみ。



特徴的だった大型センターコンソールは、主に運転する両親から反射して眩しいとのことでオプションの9インチナビに変更。
あのコンソールは最先端な感じで好みだったので残念な所です(ノ∀`)





同じく納車待ちのモデリスタエアロを纏った1台。カッコイイ!
両親も運転するので弄るつもりはありませんが、こういうのを見るとウズウズしてしまいます(笑)

来月上旬の納車が楽しみです!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/10/27 17:41:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テンションあがるわ。
ターボ2018さん

今日の保育園お迎えモコ、燃費
Iichigoriki07さん

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2017年10月27日 22:21
個人的にはプリウスPHVの方が現行プリウスよりも後ろ姿が好きです。
コメントへの返答
2017年10月28日 5:26
コメントありがとうございます。
自分もPHVの方が全体的にデザインが洗練されてる感じがして好きです。
プリウスより被りづらい点もいいですね。

プロフィール

「RC F PP12ヶ月点検とテールランプ不具合? http://cvw.jp/b/2676101/45313957/
何シテル?   07/26 18:01
柊(ひいらぎ)1225と申します。 よろしくお願い致します。 相互フォロー大歓迎です! お気軽にどうぞm(_ _)m Instagram→1225hiira...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EK9 遮熱フィルム施工&ヘッドライトリフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/15 06:38:26
レクサス CT  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/12 06:20:44
球屋 LEDリフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/11 21:30:00

愛車一覧

レクサス RC F レクサス RC F
CT200h FスポーツからRC F パフォーマンスパッケージに乗り換えました。 恐ら ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
自動車免許を取得した時からホンダタイプRに憧れていました。 希少な1/750、大切にした ...
レクサス CT レクサス CT
サイズ、乗り味ともにちょうどいいクルマです。 通勤に買い物にと大活躍しております。 青 ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
無限仕様の後期GE8RS6MTに乗っていました。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation