• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月16日

デアゴスティーニ 週刊 NISSAN GT-R NISMO 第10号〜11号

デアゴスティーニ 週刊 NISSAN GT-R NISMO 第10号〜11号

デアゴスティーニ 週刊 NISSAN GT-R NISMO、第10号及び11号が届きました。



第10号は右リヤサスペンションを組み立てます。

内容は、リヤダンパーUPR、コイルスプリング、リヤダンパーLOW、リヤアクスルハウジング、リヤサスペンションアーム、ロワリンクRr・長、Fr・短、ラジアスロッド、ネジ各種となります。

なお、リヤダンパーUPR、コイルスプリングは今回使用しません。
リヤダンパーUPRは、左リヤサスペンションのものと形状が微妙に違うので、保管の際には気をつけます。



右リヤサスペンションが完成。

組み立て工程は、第4号で組み立てた左リヤサスペンションと同じ要領なので省略させて頂きます。

これにて第10号の作業は終了。


創刊号並に分厚かった第11号、中にはこんな紙が…



1つ目は、第2号の左リヤタイヤが、GT-R NISMO専用タイヤではなくノーマルGT-Rのもので、今号に交換パーツが付きますとの記載。

2つ目は、第3号の左リヤブレーキキャリパーの仕様に誤りがあり、今号に交換パーツが付きますとの記載。

正直全くエラーに気付きませんでした(´∀`; )
関係者かリアルオーナーからクレームでも入ったんでしょうか?



第11号はリヤサスペンションメンバーを組み立てます。

内容は、リヤサスペンションメンバー、クランプホルダー左右、U型アッセンブリー×2、U型アッセンブリークランプ×2、U型アッセンブリークランプベース×2、ネジ各種に加えて、第2号及び3号交換パーツの大ボリュームとなります。



誤りがあった左リヤブレーキキャリパー。
左がエラーパーツ、右が正しいパーツです。

パイプの位置が逆になっていますね。
小さいパーツで目立ちませんが、高額モデルなので交換パーツでの対応は正しい判断だと思います。



誤りがあった左リヤタイヤ。
左がエラーパーツ(ノーマルGT-R用)、右が正しいパーツ(GT-R NISMO専用)です。

タイヤパターンが微妙に違いますね。



よく見るとサイドウォールのデザインも違います。

誤りはタイヤだけでしたが、ホイール一式セットになっていました。
エラーパーツの使い道は…以前みん友のシュールさんが仰っていたペーパーウェイトとして使おうかなと思っています(笑)



今号は組み応えがあります。

リヤサスペンションメンバーを組み立てた後、第10号で組み立てた右リヤサスペンションを組み合わせます。



さらに、第4号で組み立てた左リヤサスペンションを組み合わせます。
この作業までにエラーパーツを正しいパーツに交換しておくようにとのこと。

個人的にリヤサスペンションメンバーとリヤスタビライザーを組み合わせるのが少々難しかったです。
一時的にタイヤを外した方がやりやすかったかもしれません。



リヤサスペンションメンバーが完成。

足回りの形が大分はっきりとしてきました。
久々に達成感のある作業で楽しかったです。

これにて第11号の作業は終了。



それではまた次回。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/11/16 09:04:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

おはようございます。
138タワー観光さん

今お騒がせな人に関して思うところを ...
のうえさんさん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

この記事へのコメント

2018年11月16日 9:10
私も週末作成予定ですが、
今回は難しそうですね・・・(汗

ペイパーウェイトが増えそうです・・・(笑
コメントへの返答
2018年11月17日 20:53
コメントありがとうございます!

今回はやりごたえ抜群です。
ですが、基本はネジ締めなので焦らずじっくりと取り掛かれば大丈夫だと思います(^o^)

ペーパーウェイトが増えて、実質1号得した気分ですね(笑)

プロフィール

「RC F PP12ヶ月点検とテールランプ不具合? http://cvw.jp/b/2676101/45313957/
何シテル?   07/26 18:01
柊(ひいらぎ)1225と申します。 よろしくお願い致します。 相互フォロー大歓迎です! お気軽にどうぞm(_ _)m Instagram→1225hiira...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EK9 遮熱フィルム施工&ヘッドライトリフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/15 06:38:26
レクサス CT  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/12 06:20:44
球屋 LEDリフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/11 21:30:00

愛車一覧

レクサス RC F レクサス RC F
CT200h FスポーツからRC F パフォーマンスパッケージに乗り換えました。 恐ら ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
自動車免許を取得した時からホンダタイプRに憧れていました。 希少な1/750、大切にした ...
レクサス CT レクサス CT
サイズ、乗り味ともにちょうどいいクルマです。 通勤に買い物にと大活躍しております。 青 ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
無限仕様の後期GE8RS6MTに乗っていました。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation