• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

柊1225のブログ一覧

2018年05月14日 イイね!

CT納車されました

絶好の納車日和となった本日5月14日、無事CTが納車されました。



納車式の内容は割愛しますが、至れり尽くせりな内容で私には小っ恥ずかしかったです(´∀`; )

納車式の後は各種書類やラウンジの説明などを済ませ、クルマへ。
おおまかな設定は事前に済ませてあったので、スムーズに出発することができました。









快晴だったので、二階駐車場にて何枚か撮影。
光の当たり具合によって色味が変わるヒートブルーはとてもキレイで、選んで良かったと思いました( ´∀`)

運転してみた感想はとにかく楽で快適の一言。
クイックなステアリングにやや固めの足回りも私好みです。



FK2と2ショット。
頑張って2台とも維持していきたいです。



・・・

納車日に早速なんかやらかしてますが∑(゚Д゚)
…色々と我慢出来なかったみたいです。
これはまた後日改めて( ノ∀`)




Posted at 2018/05/14 19:51:00 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年05月11日 イイね!

CT納車間近

1月に契約したCT、納車予定は4月上旬でした。
しかし、生産が遅れて本日ラインに乗ったとの連絡があったのが4月25日。

そして、先日ようやくディーラーに入庫するとの連絡があったので確認がてら見に行ってきました!



購入したディーラーはレクサス星が丘さんです。



駐車場前の謎のスペース(何なのか聞き忘れました)に保護シートもそのままにCTが鎮座しておりました。
なにやら、その日の午後に入庫したばかりだとか。









うん、待った甲斐もあり、文句無しにカッコいいです。
この後はコーティングと軽作業を残すのみなので、来週には納車出来るとのこと。

今までMT車ばかり乗っていたので、操作説明で恥ずかしながら何回も聞き直しました(笑)
慣れるまで大変そうですが納車が楽しみです!




Posted at 2018/05/11 19:01:30 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年02月25日 イイね!

FK2その後

突然ですが…

FK2降りるの止めました。

理由としては、

・FK2のドライブフィールは素晴らしく、他に代え難い。
・下取り査定が思ったより低かった。
・知り合いと話をする度大抵「もったいない」と言われる。
・色々と手を加えていたので愛着がある。
…等々

不安だったCT購入資金もなんとかなりました。

下取り前提で商談を進めてしまったレクサスさんには大変なご迷惑を掛けてしまいましたが、快諾して頂いて助かりました。
担当SCさんも、「FK2が来るたびにクルマ好きスタッフの間で話題になっていました。CT納車後もFK2で遊びにいらして下さい。」と温かいお言葉。

と言う訳で、FK2にはまだまだ乗ります!
CT納車までまだあと一か月半、まちくたびれた…(´ρ`)
Posted at 2018/02/25 14:59:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月12日 イイね!

LEXUS CT200hFスポーツ成約

こんにちは。

本日CTを成約してきました。

その後FK2の査定額は現在の業者オークションの最高落札額(らしい)320万円になりました。
CTの納車予定が㋃中旬~下旬で、CT納車時にFK2を引き渡し。その間も査定額320万円を保証するという形でひとまず決着。

希少車ゆえ相場も不安定とのことで、もし納車までに320万円以上の査定額を付ける業者等があればそちらで売却して頂いても構いませんとのこと。

とりあえず双方納得できる形にはなりました。



申込金100万円を振り込んで本日発注!

FK2に乗れるのもあと3か月程になりましたが、精いっぱい楽しみたいと思います!
Posted at 2018/01/12 15:39:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月11日 イイね!

LEXUS CT200h Fスポーツ見積もり

遅ればせながら、明けましておめでとう御座います。
今年も皆さまにとって良き一年となりますように…。

さて、諸般の事情により、FK2を売却する運びとなってしまいました(;_;)
どこに行くにも本当に楽しく、まだまだ乗っていたかったのですが…。



次期車として現在最有力なのが、LEXUS CT200h Fスポーツ。
正直今更感が漂いますが、国産ハッチバックでは一番好みなデザイン。
そして昨年のマイナーチェンジで憧れの色でもあったヒートブルーコントラストレイヤリングが追加されたのが決め手です。

とりあえずFK2を下取りで見積もりを取ってみるも…



FK2の下取り査定額は300万円!
先日1万キロに到達したばかりなのに…。

正直もっといくと思っていただけになかなかショックではあります(;´д`)
幸い車検までまだ余裕があるので買い取り店含めてもう少し粘ってみるつもりです。

しばらくは悩める生活が続きそうです(ーー;)
Posted at 2018/01/11 23:09:16 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「RC F PP12ヶ月点検とテールランプ不具合? http://cvw.jp/b/2676101/45313957/
何シテル?   07/26 18:01
柊(ひいらぎ)1225と申します。 よろしくお願い致します。 相互フォロー大歓迎です! お気軽にどうぞm(_ _)m Instagram→1225hiira...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EK9 遮熱フィルム施工&ヘッドライトリフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/15 06:38:26
レクサス CT  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/12 06:20:44
球屋 LEDリフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/11 21:30:00

愛車一覧

レクサス RC F レクサス RC F
CT200h FスポーツからRC F パフォーマンスパッケージに乗り換えました。 恐ら ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
自動車免許を取得した時からホンダタイプRに憧れていました。 希少な1/750、大切にした ...
レクサス CT レクサス CT
サイズ、乗り味ともにちょうどいいクルマです。 通勤に買い物にと大活躍しております。 青 ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
無限仕様の後期GE8RS6MTに乗っていました。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation