• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

柊1225のブログ一覧

2018年12月26日 イイね!

デアゴスティーニ 週刊 NISSAN GT-R NISMO 第16号〜17号

デアゴスティーニ 週刊 NISSAN GT-R NISMO 第16号〜17号

デアゴスティーニ 週刊 NISSAN GT-R NISMO、第16号及び17号が届きました。

今回は定期購読特典のポストカードとフォトフレーム付きです。



第16号はエンジンルームを組み立てます。

内容は、エンジンホース左右、エンジンフロントホース、ストラットサポートバー、アクチュエーターホース左右、エンジンオイルキャップロアーホース、エアクリーナー左右、パイプ付きインテークマニホールド、エンジンカバー、エンジンルームエンブレム、エンジンオイルフィラーキャップ、ウォッシャータンクキャップ、ネジ各種と盛りだくさん。



パイプ付きインテークマニホールドまで組み立てたところです。
エンジンカバーのNISMOロゴや、オイル種別まで読めるエンジンオイルフィラーキャップ等忠実に再現されています。



前回組み立てたエンジンルームと組み合わせて、エンジンルーム内部の完成。

ぎっしり詰まったパーツで迫力満点です。

これにて第16号の作業は終了。




第17号はリヤディフューザーを組み立てます。

内容は、リヤディフューザーパネル、リヤギアボックスオイルカバー、リヤフォグランプ、リヤディフューザーミドルベント、ネジとなります。



今回は2工程で終わる簡単な作業です。



車体裏側までカーボンパターンが精巧に再現されていていい感じです。

これにて第17号の作業は終了。



それではまた次回。
Posted at 2018/12/26 20:40:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月09日 イイね!

デアゴスティーニ 週刊 NISSAN GT-R NISMO 第14号〜15号

デアゴスティーニ 週刊 NISSAN GT-R NISMO 第14号〜15号

デアゴスティーニ 週刊 NISSAN GT-R NISMO、第14号及び15号が届きました。



第14号はリヤエキゾーストを組み立てます。

内容は、リヤエキゾーストホルダー、リヤエキゾーストミドル、リヤエキゾースト左右、リヤエキゾーストカバー右大小、リヤエキゾーストカバー左大小、ネジとなります。
なお、リヤエキゾーストホルダーは今回使用しません。



今号の作業は、リヤエキゾーストミドルにリヤエキゾーストを組み合わせるのみで比較的あっさり。
リヤエキゾーストは左右で互い違いになる点には注意が必要です。



裏側から。
エキゾーストカバーのチタンカラーの質感が良くていい感じです。

これにて第14号の作業は終了。




第15号はエンジンルーム内部を組み立てます。

内容は、エアコンパイプ、ロングエアコンパイプ、L字型エアコンパイプ、エンジンハーネス左右、パワーステアリングタンク、インテークパイプ×2、オイルレベルゲージ、ネジ各種となります。



第8号で組み立てたエンジンルームに、各パーツを組み合わせていきます。
細かいパーツが多いので、裏側からネジ締めをする際は破損に気を付けた方がいいかもしれません。



計15カ所のネジ締めをして、今号のパーツを全て組み合わせた状態です。
大分迫力が出てきました。

これにて第15号の作業は終了。



それではまた次回。
Posted at 2018/12/09 21:49:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「RC F PP12ヶ月点検とテールランプ不具合? http://cvw.jp/b/2676101/45313957/
何シテル?   07/26 18:01
柊(ひいらぎ)1225と申します。 よろしくお願い致します。 相互フォロー大歓迎です! お気軽にどうぞm(_ _)m Instagram→1225hiira...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425 26272829
3031     

リンク・クリップ

EK9 遮熱フィルム施工&ヘッドライトリフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/15 06:38:26
レクサス CT  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/12 06:20:44
球屋 LEDリフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/11 21:30:00

愛車一覧

レクサス RC F レクサス RC F
CT200h FスポーツからRC F パフォーマンスパッケージに乗り換えました。 恐ら ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
自動車免許を取得した時からホンダタイプRに憧れていました。 希少な1/750、大切にした ...
レクサス CT レクサス CT
サイズ、乗り味ともにちょうどいいクルマです。 通勤に買い物にと大活躍しております。 青 ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
無限仕様の後期GE8RS6MTに乗っていました。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation