• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

柊1225のブログ一覧

2020年02月26日 イイね!

デアゴスティーニ 週刊 NISSAN GT-R NISMO 第76号〜79号



デアゴスティーニ 週刊 NISSAN GT-R NISMO、第76号から79号が届きました。



第76号はキッキングプレートを組み立てます。

内容は、キッキングプレート・左右、ドアオープナー、ネジとなります。

なお、ドアオープナーは今回使用しません。



ボディ左側のドア付近にキッキングプレート・左を組み合わせます。



右側も同様にします。



キッキングプレートが完成し、これにて第76号の作業は終了。



第77号はフューエルリッドを組み立てます。

内容は、フューエルリッド、フューエルリッドベース、フューエルリッドトリガー、フューエルリッドトリガーベース、フューエルリッドトリガーカバー、ネジ各種となります。



フューエルリッドトリガーベースとフューエルリッドトリガーを組み合わせます。



フューエルリッドベースにフューエルリッドトリガーカバーを組み合わせ、フューエルリッドトリガーベースと組み合わせます。



ボディのリヤ右側の裏側からフューエルリッドを組み合わせます。
不安定なので、ボディ表側からマスキングテープなどで仮止めしてもいいかも。



フューエルリッドが外れないように気を付けながら、フューエルリッドベースを組み合わせます。



第76号付属のドアオープナーは先端にマグネットが入っています。
ドアオープナーを利用してフューエルリッドがスムーズに開閉出来るか確認します。



フューエルリッドが完成し、これにて第77号の作業は終了。



第78号はエンジンフードベントを組み立てます。

内容は、エンジンフード、エンジンフードベント・左右となります。



エンジンフードの裏側にエンジンフードベント・左右を、それぞれ組み合わせます。



画像では分かりにくいですが、エンジンフードベントはキチンと開口されていました。



エンジンフードベントが完成し、これにて第78号の作業は終了。



第79号はエンジンフードインナーパネルを組み立てます。

内容は、エンジンフードインナーパネル、エンジンフードキャッチ・左右中、マグネット、ネジ各種となります。



第78号で組み立てたエンジンフードベントの裏側に、エンジンフードインナーパネルを組み合わせます。



エンジンフードにエンジンフードキャッチ・左右を組み合わせます。
エンジンフードキャッチは形状が似ているので左右で間違えないよう注意が必要です。



エンジンフードにマグネットと、エンジンフードキャッチ・中を組み合わせます。
ここは仮止め程度にしておきます。



エンジンフードの開閉にはドアオープナーを利用します。
エンジンフード側のマグネットのSN極が正しくなるように確認した後、エンジンフードキャッチ・中をしっかりと組み合わせます。



エンジンフードインナーパネルが完成し、これにて第79号の作業は終了。



今回はシャシー側の作業はありませんでした。
前回に引き続きあっさりとした作業が続いたので、そろそろ大掛かりな作業がしたいところです。

それではまた次回。
Posted at 2020/02/26 09:28:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「RC F PP12ヶ月点検とテールランプ不具合? http://cvw.jp/b/2676101/45313957/
何シテル?   07/26 18:01
柊(ひいらぎ)1225と申します。 よろしくお願い致します。 相互フォロー大歓迎です! お気軽にどうぞm(_ _)m Instagram→1225hiira...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/2 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425 26272829

リンク・クリップ

EK9 遮熱フィルム施工&ヘッドライトリフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/15 06:38:26
レクサス CT  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/12 06:20:44
球屋 LEDリフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/11 21:30:00

愛車一覧

レクサス RC F レクサス RC F
CT200h FスポーツからRC F パフォーマンスパッケージに乗り換えました。 恐ら ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
自動車免許を取得した時からホンダタイプRに憧れていました。 希少な1/750、大切にした ...
レクサス CT レクサス CT
サイズ、乗り味ともにちょうどいいクルマです。 通勤に買い物にと大活躍しております。 青 ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
無限仕様の後期GE8RS6MTに乗っていました。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation