• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月26日

通勤快速車の車検予約

通勤快速車のデイズが、2度目の車検を受けることになります。
まる5年、雨の日、風の日、雪の日、東へ西へ、本当によく走ってくれました。(別れではない)

6月13日には、80,000キロメートルを走破。



今回も車検費用を安くあげるため、車検○○、近所のGS、ジェー○○を候補に。

既に自分で実施した作業内容は、
1,エンジンオイル、エレメント交換
2,リアLEDリフレクター純正戻し
3,純正タイヤに履き替え
4,リヤアンダーとリアフォグ外し
5,エアークリーナー純正戻し
6,ブローオフ外し




6月26日、車検○○に見積り依頼したら、

1,テールランプのサイドテープLED
2, ヘッドライト下のテープLED
3,ヘッドライト上の流れるテープLED
これらのLEDは、全て外さないと車検を受けられないと言われました。(✊💢)

取り敢えず、配線だけ外して今度は近所のGSに!
テープLEDは、バレなかったようです。


でも、
新たに、三角窓のセキュリティELイルミネーションもNGとのこと。(ガラスから剥がせば良いと)


「テープLED車検」で、ネット検索するとわかりますが、
「ほぼ車検NG」のようですね。
配線外して点灯しないようにしても、見つかると不点灯なので結局、NG!

「その他の灯火類」は、取り付け位置、色、大きさ、明るさまで規定されているので、純正以外の取り付けは、本当に難しいですね。

結局、
1,CVTオイル交換
2,クーラント交換
を追加作業依頼して、予約してきました。



ちょっと、ピットを見学。
リフトアップされていた車を見たら、赤帽。
思わずパチリ!
マフラー交換作業のようです。


実車のエンジン見たのは初めてですが、
本当に赤いヘッドカバーなんですね。
(ステッカーが誇らしげ!)


車輌は、スバル サンバートラックの4WDですが、完璧なRRレイアウト!
コンパクトな4気筒エンジンを車輌の最後尾に配置し、ペラシャでフロントをドライブ。
スバリストが語る、
「農道のポルシェ!」
ということが、納得できました。

終わり
ブログ一覧
Posted at 2019/07/01 23:01:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

穴場
SNJ_Uさん

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

祝・みんカラ歴5年!
shinD5さん

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「コンパクトカーの中で1番カッコイイ http://cvw.jp/b/2676148/47740718/
何シテル?   05/25 00:10
Jinchanです。今更ですが、みんカラデビューしますので、よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

VDC 完全キャンセル切替SW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 10:11:41
ロアーアームボールリンクダストブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 06:27:38
ベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 09:09:18

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
2014年7月から、V35クーペに代わり、往復50キロの通勤快速車輌として導入しました。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
2003年1月の国内販売時から、スカイラインクーペを愛車にしております。
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
不具合も不満も無かったのですが、Z12キューブに代わり2024年4月27日に納車となりま ...
日産 ティアナ 日産 ティアナ
長年所有していたC35ローレルに代わり、2016年6月に購入した奥様専用車輌です。 最近 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation