• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jinchanのブログ一覧

2017年09月12日 イイね!

1人ツーリング

休日に、スカイラインで1人ツーリングしてきました。 とある事情で、通勤快速車輌が入院し、セカンドカーで通勤するにあたり事前走行を兼ねて! お決まりの、明智平で記念撮影 数ある滝の中でも、大好きな湯滝 マイナスイオンを浴びて。 が、しかし、エンジン掛からない? 長いクラ ...
続きを読む
Posted at 2017/09/16 03:59:42 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年09月10日 イイね!

災難から学ぶ、自動ブレーキの必要性

仕事帰りの午後6時40分頃の出来事。 前方走行車に続いて停止した数秒後に起きた凄まじい衝撃! 追突されたと直ぐにわかりました。 加害者のおばさんは、「何だか私、ボーッとしてました」と言う。 警察に通報して、事故処理を行って頂き、事情聴取を始めた途端 「前の車の停止に気が付き、ブレ ...
続きを読む
Posted at 2017/09/19 01:01:51 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年09月07日 イイね!

やってみたら大当たり

仕事の休日にパチンコに行き、ヱヴァンゲリヲンと言う台を打ちました。 既に23回の当たりを引いていて、120回、回していた台。 数回転で、何気に暴走モード突入した後、15R引きまくり、 無敵! 24回大当たりを引きました! ただ、1円パチンコっす。 おっと、クルマネ ...
続きを読む
Posted at 2017/09/09 10:55:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年09月01日 イイね!

夏も終わりなのか

今年の夏も終わりなんだね。 雨ばかり降った、夏らしくない天気だったな。 せっかくだから、愛犬を散歩に公園に出掛けました。 場所は、壬生の「わんぱく公園」。 愛犬は、トイプードル。 しばらく歩くと、「とちの木ファミリーランド」から移設した蒸気機関車が展示されてます。 そう言えば、 ...
続きを読む
Posted at 2017/09/06 00:08:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年08月16日 イイね!

ヘッドライト結露の原因がわかった!

先日、結露と言うか水侵入により、ティアナの左側ヘッドライトハウジングを交換したが、正直、原因がわからなかった。 ところが、デイズのフォグランプまで、同様の水侵入トラブルに遭遇し、原因がはっきりしました。 なんと、社外LEDバルブ。 それでは、デイズのH16タイプから、説明しましょう! ...
続きを読む
Posted at 2017/08/16 23:44:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年07月29日 イイね!

リアウィンドウのフィルム貼り

先日、従兄弟のZ32リアウィンドウのスモークフィルム貼りを行いました。 今では、プライバシーガラスが当たり前?でもありますが、10数年前はカーショップでフィルムを買って、型取りして、カットして、薄めた石鹸水をかぶりながら貼ったものです。 久しぶりのフィルム貼り、しかも、1人作業。 吹き抜 ...
続きを読む
Posted at 2017/08/03 00:44:49 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年06月30日 イイね!

カニピラフが食べたい!

なぜか突然襲われた「カニピラフ食べたい!」という欲求。 宇都宮インパのメヒコ消滅以来、食べていない。 こりゃ、大洗まで出掛けるしかないだろう! で、行っちゃいました。 久しぶりのスカクーで、高速ドライブ。 トンネルでは、シフトダウンして引っ張って、甲高いサウンドを響かせて、完全自己満世界! ...
続きを読む
Posted at 2017/07/02 12:17:30 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年06月30日 イイね!

デイズ 初めての車検

車検の見積り段階では、「大丈夫ですよ、セーフですね!」と言われていたが、車を預けた日の担当者が代わったら「バックフォグ外して下さい、アウトですから!」と。 速攻、ノーマルバンパーに戻して再入庫。 無事、車検完了して引き取って来ました。 しばらく、ノーマルで乗ろうかな。
続きを読む
Posted at 2017/07/02 10:34:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年04月17日 イイね!

軽自動車の差別化?

巷で話題の白ナンバー化。 軽自動車の黄色ナンバーが、白ナンバー化出来るというので、自分もやってみた。 「黄色ナンバーが嫌だから」という事ではなく、個性を出したいだけ! ある意味、ファッション感覚。 下が変更前の黄色ナンバー 次が、白ナンバー後 購入時から黄色ナンバーに見慣れていたか ...
続きを読む
Posted at 2017/04/18 00:48:01 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年04月07日 イイね!

バンパー検品

ヤ◯オ◯で落札したバンパーを西◯運輸営業所から受け取ってきた。 CPV35スカイラインクーペKY0の納車時に外し保管していた物らしい。 すぐに使う予定はないが、梱包を解いて検品します。 重くはないが、デカイ! 小雨の中、大粒の汗を流しているぜ。 フロントバンパーは、純正グリルをセット ...
続きを読む
Posted at 2017/04/08 23:41:14 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「コンパクトカーの中で1番カッコイイ http://cvw.jp/b/2676148/47740718/
何シテル?   05/25 00:10
Jinchanです。今更ですが、みんカラデビューしますので、よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

日産(純正) メーカーオプションナビ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 08:34:46
日産(純正) コネクトナビ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 08:34:35
VDC 完全キャンセル切替SW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 10:11:41

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
2014年7月から、V35クーペに代わり、往復50キロの通勤快速車輌として導入しました。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
2003年1月の国内販売時から、スカイラインクーペを愛車にしております。
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
不具合も不満も無かったのですが、Z12キューブに代わり2024年4月27日に納車となりま ...
日産 ティアナ 日産 ティアナ
長年所有していたC35ローレルに代わり、2016年6月に購入した奥様専用車輌です。 最近 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation