• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jinchanのブログ一覧

2024年05月24日 イイね!

コンパクトカーの中で1番カッコイイ

コンパクトカーの中で1番カッコイイオーラニスモは、コスパが良いと思います
Posted at 2024/05/25 00:10:04 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年07月12日 イイね!

ENEOSで車検

通勤快速デイズHSターボの車検は、近所のENEOSにお願いしました。


割り引きもあり、安く上がりましたよ!

事前にメンテナンスを行ってることが大きいが、不具合は無し。



しかも、以下のサービスが特典!



「タイヤのパンク損害」
「バンパー損害」
しかも、無料!ENEOS車検凄い!

先月、ティアナの車検もENEOSにお願いしましたが、安いと思うの。




Posted at 2021/07/14 04:08:36 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年07月10日 イイね!

ゾロ目ゲットしました!

ゾロ目ゲットしました!



過走行車輌まっしぐら(笑)
Posted at 2021/07/11 22:36:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年06月28日 イイね!

軽自動車税 納税の落とし穴

通勤快速デイズの車検を7月に控え、馴染みのGSに予約を入れに。
しかし、納税証明書が無いと、継続車検は受けられないとの事。
そりゃ、当然ですね。

なんで、納税証明書が郵送されてこないのか?

昨年まで、ペイジーで納付してましたが、今年はスマートフォンアプリから「PayPay支払い」を選択したのですが、そこに「落とし穴」が!


納税通知書(封書)には、

スマートフォンアプリでの納付
「いつでも」「どこでも」納付ができる便利な方法です。とPR

封筒には、

「納税証明書は、自動車検査証と一緒に保管してください」
そんなことまで記入しておいて。
私の手元には、納税証明書がいつになっても届かない!


仕方なく、市の税制課に電話しましたよ。
「5月に、PayPayで納税したが、納税証明書が郵送されてこないのですが・・・・・」
返答
「PayPayなどのスマホ決済では、納税証明書は郵送されません。市役所税制課の窓口で申請しないと発行されません。」

おかしくない?
そんなこと、どこにも記載されてません。💢👹

もちろん、市役所行きました。
車検を受けるために、必要なんで。
大人の対応で、申請書記入して窓口提出!


10分程待ちましたが、

しっかり、5月8日に納付した証明書が発行されました。

税金を楽に徴収したいのはわかるけど、納税者の手間を増やされては困ります。

登録車と管轄が違うことはわかりますが、システムの連携って、そんなに難しい事なんですかね?

次回からは、ペイジーに戻します。




Posted at 2021/06/30 02:18:27 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年04月25日 イイね!

ゾロ目揃いました‼️

ご近所さんから、「贅沢なセカンドカーだね」とか、「綺麗に乗っているね!」なんて言われている絶滅危惧種のV35スカイラインクーペ。
通勤で乗らなくなってからは、月1位しか出番がありませんが、先日、コストコ前橋に出掛けた際、遂にゾロ目を迎えました‼️


2️⃣2️⃣2️⃣2️⃣2️⃣2️⃣km

ここまで乗るとは思わなかったなぁ!

GWに入ったら、

1, ヘッドライト交換
2, エンジンオイルパン交換
3, 運転席、助手席シート交換

以上の作業を予定してます。



Posted at 2021/04/25 03:38:40 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「コンパクトカーの中で1番カッコイイ http://cvw.jp/b/2676148/47740718/
何シテル?   05/25 00:10
Jinchanです。今更ですが、みんカラデビューしますので、よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

VDC 完全キャンセル切替SW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 10:11:41
ロアーアームボールリンクダストブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 06:27:38
ベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 09:09:18

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
2014年7月から、V35クーペに代わり、往復50キロの通勤快速車輌として導入しました。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
2003年1月の国内販売時から、スカイラインクーペを愛車にしております。
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
不具合も不満も無かったのですが、Z12キューブに代わり2024年4月27日に納車となりま ...
日産 ティアナ 日産 ティアナ
長年所有していたC35ローレルに代わり、2016年6月に購入した奥様専用車輌です。 最近 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation