• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sai23のブログ一覧

2025年07月28日 イイね!

チェックコントロール(エネルギー管理)

チェックコントロール(エネルギー管理)
夜、自宅駐車場のゲートを閉じるために外に出ると車のフロントガラスがボンヤリと青白く光っていました。何かの反射光かなと近づいてみると、なんと、ドライブレコーダーのモニターが点灯しているではないですか。 車の電源は落ちてるみたいだっとので車のカギを取ってきて助手席扉を開けると何故かドライブレコーダー ...
続きを読む
Posted at 2025/07/28 01:06:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月27日 イイね!

やっぱり便利、リモート・エンジン・スタート

やっぱり便利、リモート・エンジン・スタート
価格はさておき、やっぱり『リモート・エンジン・スタート』は便利ですね。 昨日、あまり安心できなくてディセーブルしていた車の『BMW Remote Software Upgrade』をONにしてi_stapのバージョンを最新にした後、BMW コネクテッド・ドライブ・ストアを訪れると「リモート・エン ...
続きを読む
Posted at 2025/07/27 11:16:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | コーディング | 日記
2024年08月31日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】
最初はCVT以外の車を探していて外車の選択肢を入れました。そしてある時BMWのディーラーにF36のグランクーペが展示されていて車高の低さとスタイルの良さに惚れました。インターネットでF36の事を調べる中、コーディングが出来る事、アダプティブLEDヘッドライトならコーディングでグレアフリーHBA化が ...
続きを読む
Posted at 2024/08/31 17:54:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年08月18日 イイね!

思い込み。第七弾(代車)

思い込み。第七弾(代車)
ディーラーに一年点検(4年目)で車を持っていき、帰りに代車を貸してもらいました。 今回は「M235i xDrive グランクーペ」でした。 グランクーペと言いながらF36と比べてコンパクトな車体で居住空間を確保するためボンネットを短めにした分ちょっとボディーに太った感がありますね。 エンジンパワー ...
続きを読む
Posted at 2024/08/18 18:24:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月20日 イイね!

思い込み。第六弾(代車)

思い込み。第六弾(代車)
ディーラーに車検(3年目)で車を持っていき、帰りに代車を貸してもらいました。 今回は「G22 420i M Sport」でした。スタイルはBMWの2ドアクーペスタイルでカッコいいと思いました。(フロントグリルも見慣れました。) 私のG20と同じ機能かと思いましたが「トップ・ビュー+サイド・ビュー ...
続きを読む
Posted at 2023/08/20 18:39:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月30日 イイね!

伝統の4灯ヘッドライト  第二弾

伝統の4灯ヘッドライト  第二弾
夜ヘッドライトをつけるとLEDだからきれいに白く光ってカッコイイ!そして自分の車のヘッドライトが4灯ヘッドライトで、4つともロービームで点灯します。レーザー・ライトだとそのように点灯するようでした。(LCI後はレーザー・ライトは全車廃止に!日本仕様では、全車アダプティブLEDが標準装備となります。 ...
続きを読む
Posted at 2023/06/30 19:19:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | HBA | 日記
2022年10月18日 イイね!

アクティブPDC緊急ブレーキ機能 (其二)

アクティブPDC緊急ブレーキ機能 (其二)
前回の『アクティブPDC緊急ブレーキ機能』についてですが、最近気が付いたのですが、バックで駐車場に入れる時に緊急ブレーキがかかった時にiDriveのモニターの上部に『アクティブPDC緊急ブレーキ パーキング操作での非常ブレーキ介入』という表示が現れますので、これをタッチ選択します。すると、モニター ...
続きを読む
Posted at 2022/10/18 02:19:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月09日 イイね!

ランフラットタイヤを廃止。LCI後のG20のM340iXだけ。

ランフラットタイヤを廃止。LCI後のG20のM340iXだけ。
LCI後、G20セダンのM340i Xdriveだけランフラットタイヤを廃止したみたいです。 そしてタイヤ・リペア・キットとタイヤ空気圧モニタリング・システムが標準装備となりました。純正でRDC/TPMSを装備するのでしょうね。タイヤの銘柄は何になったのでしょうかね。 あと、リヤには「M340i」 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/09 12:42:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月24日 イイね!

純正のブレーキパッドだとブレーキダストがーー

純正のブレーキパッドだとブレーキダストがーー
乗り換えたはいいけど純正のブレーキパッドだとブレーキダストが酷すぎる。。。。 元々のホイールの色がセリウム・グレーなので目立ちにくいですが、雨が降った後は走らなくても上側写真のようにブレーキダストのまだら模様になってしまいます。 そのたびにホイールだけ水洗いして下側写真のよに綺麗にします。 余 ...
続きを読む
Posted at 2022/09/24 17:45:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月11日 イイね!

アクティブ・サウンド・デザイン(ASD)がOFFにならない。

アクティブ・サウンド・デザイン(ASD)がOFFにならない。
エンジン音なのか、排気音なのか、とにかく音が前の車よりうるさいという事で『アクティブ・サウンド・デザイン(ASD)』をOFFにしたかった。 コーディングで「エンジンサウンド」のメニューを出して疑似エンジン音を選べるようになりましたが、それでも「弱」という最小限の音までしか変更できないようで、Co ...
続きを読む
Posted at 2022/09/11 18:30:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「先月、Remote Software Upgradeで03/2023.50にアップグレードしてたのですが、今日洗車が終わって少し近所を走って戻ってエンジンを止めたら11/2023.50の準備中と出た。バージョンを見るになぜ最初からこれにしてくれなかったのか。。。。」
何シテル?   08/23 10:45
最後の純ガソリンエンジン車としてBMWの直列6気筒エンジンのG20に乗っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ゴルフ8コーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 00:45:18
ISTA+ 4.39.20へのバージョンアップと日本語化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 22:22:52
VAM_HORN_AT_SECURE復活! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 07:44:51

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
 縁あってBMWの直列6気筒ガソリンエンジン(シルキーシックス)搭載車に乗る事になりまし ...
BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
ディーラーに展示していた4GCをたまたま見かけてそのスタイルに惚れ込んで、衝動買いしてい ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
スタイル重視の4ドアピラーレスハードトップで「エキサイティング・ドレッシー」の名に恥じな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation