道の駅・美濃にわか茶屋へフラッと その2
投稿日 : 2007年10月04日
1
引き続きオブジェその3。
作った人はやっぱ手先が器用なんでしょうなぁ…。
真似しようとも思わんけど、1段も作れないままにストレスで押し潰されちゃうと思います(;´Д`)
2
オブジェその4。どーみても馬っぽい。
日陰なのでランプ点灯が良い具合に。
しかし、こーゆー物体は遊び心が少ない気がするのでビミョー。
3
オブジェその5。透かしの部分が綺麗です。
やっぱ1度夜見てみたいです。
ただ、夜にわざわざ行く気にならんですけど。
4
道の駅「美濃にわか茶屋」レストラン内。
天井に染めた和紙が吊してありました。
5
何を意識してるのか知りませんが、オブジェとしては有りですね。
ただ和紙なので交換頻度が凄そう…と思ったけど意外と和紙って丈夫なので大丈夫なのかも。
6
で、上の2枚を撮り終わった頃、丁度。
さくらソフトです。
ほんのり桜の香りがします。
味はサクランボが練り込んであったりするのか、若干それっぽい味だったかも。詳細は知りません(ぁ
もーちょっとクセが強くてもイイやも。
7
看板もやっぱ新しい。
田舎は木材に困ってませんからねぇ…。
8
多分この姿は今月で見納め。
毎度(゚∀゚)センキュゥー♪、てなモンです。
タグ
関連コンテンツ( 美濃にわか茶屋 の関連コンテンツ )
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング