• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月29日

オイル漏れの修理

オイル漏れの修理 ドラッグスターの右下部がオイルと埃で真っ黒・・・

車検までにオイル漏れ修理しなきゃなぁと思ってたので、寒くなり過ぎる前に実行

まずはオイルを抜かなきゃ・・・

判ってた事だけどクルーザーは低い・・・

ジャッキアップして車体を平行にしたら

まずはスタンド


次にステップ


オイルでベトベトで真っ黒





ジェネレータカバーのボルトは長さが違うのもあるので、適当な絵を描いて間違えないようにします


ジェネレータカバーをパコっとしてやると外れますが、磁石で引っ張られるので挟まれ無いように注意



カバーから伸びるハーネスを伝ってオイルが外に出てきてますね


ガスケットを剥がすとオイルが並々と入ってました



綺麗にしたら液体ガスケットをたっぷり盛って付け直し、オイルの溜まってた隙間にも液体ガスケットを注入

古いガスケットをスクレパーとオイルストーンで丁寧に剥がしたら、新しいガスケットをつけてジェネレータカバーをはめます
ハーネスに余裕があまり無いので、はめるのはちょいと難儀


ステップとスタンドを取り付けたらジャッキから降ろします。友人に支えてもらい倒さないよう、ヒヤヒヤしながら降ろしました

明日になったらガスケットがある程度乾くのでオイルを入れて完成です
ブログ一覧
Posted at 2018/12/29 17:42:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

10年7ヶ月🚗³₃
まこっちゃん◎さん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

おはようございます!
takeshi.oさん

肉体改造
バーバンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@RS-hiroboxさん
次はCB1300SFですね🤗」
何シテル?   01/14 09:16
Yasu_NS-01です 愛車は デリカD:5 ネイキッド SV650X Ns-1 たいしたカスタマイズはしてないので、皆さまの足下にも及びませんが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正マフラー芯抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/14 19:09:54
ノッテルカラ(^-^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/02 21:21:51

愛車一覧

ダイハツ ロッキー ダイハツ ロッキー
9年家族を色々な場所に連れて行ってくれたデリカD5から乗り換えです
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
後期型のGターボリミテッドと思われます 子供のサッカーの送迎にぴったり
スズキ SV650X ABS スズキ SV650X ABS
記念すべき令和元年式!
ホンダ NS-1 NS-01 (ホンダ NS-1)
昨年会社の同僚から格安で譲ってもらいました。 錆だらけでエンジンかからなかったけどなんと ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation