• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yasu_NS-01のブログ一覧

2017年03月19日 イイね!

駐輪場作り五

本日もいい天気、絶好の駐輪場作り日です 早速、材料をホームセンターで買ってきて作業開始です いつものように砂利と砂敷いてブロック並べ、 ゴムハンマーで叩いてならしていきます 角ののブロックはカットして長さを合わせます で、並べ終わったら、仕上げに箒で目地に砂をいれていきます 面白いように目地 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/19 18:23:38 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年03月12日 イイね!

駐輪場作り、その四

本日もぼちぼち駐輪場作りです ホームセンターに材料買いに行きます 品揃えはそれなりだけど、車で5分の近場、気軽に何度も足を運べます🎶 材料の写真を撮るついでにマイデリカ☀ 使用してる材料は これと これ 10枚買うと少しやすくなります いつもは高く積んであるのですが、誰かがたくさん ...
続きを読む
Posted at 2017/03/12 22:04:58 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年03月05日 イイね!

駐輪場作り3

今日も駐輪場作りです ホームセンターに行ってデリカに積めるだけの、ブロックとタイルと砂利を買ってきました。 で、せっせと並べていくと…どうしても切断する必要があるタイルとブロックが出てきました。 先日は、厚さのないタイル2枚だけだったので、手元にあった200円くらいの安い金属等用でカットしたので ...
続きを読む
Posted at 2017/03/05 23:19:32 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年03月03日 イイね!

こじんまりパン屋さん

今日のお昼は、念願のこじんまりとやってるパン屋さん いつもすぐに売り切れてしまうので、なかなか買えませんでしたが、今日はたまたま近くの取引先に行ったので、仕事中だけど寄りました。 11時オープンで、11時15分着もう半分以上売れちゃってました。 2人入ったら狭いくらいのお店なので、そんなに数も ...
続きを読む
Posted at 2017/03/03 12:38:06 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年02月25日 イイね!

続、駐輪場つくり

駐輪場作りの続編です。 地面を掘り掘り、ふるいを振り振りだいたいの範囲を掘りました。 で、砂利を戻したけど当然ながら、全然足りません。 砂利を買ってきて敷かなければなりませんが、少しでも節約したい。 って事で、庭に長年放置されてた3~40個もの植木鉢を放り込み、ハンマーで割っていきます こんな ...
続きを読む
Posted at 2017/02/25 18:45:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年02月19日 イイね!

駐輪場つくるぞ~

二輪の教習所通いと平行し、駐輪場を作成中 2~3月は学生優先だから乗れないので集中して進められます ブロックを敷く場所を掘っては掘っては… 漬物石になりそうな岩がゴロゴロ出てくる… 奥の部分だけ敷いて見ました。 コンクリートは使わず、砂利と砂をつかって敷く方法をとりました。 素人ですので綺 ...
続きを読む
Posted at 2017/02/19 20:02:18 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年02月01日 イイね!

いかんでしょ

前に取り付けたブースト計、こいつは「機械式」です なにげなく取り付けて使ってたのですが… 今日気づいく 「キーon、ライトoff」 「キーoff ライトon」 「キーon ライトon」 このブースト計は「機械式」です こういうミスはダメだよっていう見本 ちゃんと考えて取り付けなき ...
続きを読む
Posted at 2017/02/01 22:15:05 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年01月29日 イイね!

日本一(歩行者専用)のつり橋らしい

今日は娘に友達来るからって事で弟共々家を追い出されたので、三島スカイウォークに来てみました とてもよい天気、富士山もよく見えます。 入場料大人1000円、小学生200円…有料でした で、🐶はカートを借りないといけませんレンタル代500円… 子供より高いじゃない😱☀ 橋を渡っている間はフ ...
続きを読む
Posted at 2017/01/29 18:44:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年01月22日 イイね!

錆びてる~

NS-1動かしたら… サビ水が垂れてきました😢 わが家のバイク置場には屋根がないのでカバーをかけてるのですが、どうやら先日の風雨でめくれて、筒状のリアフレーム内に水が入ってたまってたようです。 動かしたのでそれが前側から垂れてきました 何か対策しなきゃって事でホームセンターに行って物色 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/22 12:02:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年01月22日 イイね!

かなりひさしぶりに通い始めました

毎月の小遣いを節約し費用を捻出 普通二輪免許取得に向け、自動車学校に入学しました 卒業にあわせて免許とる高校生がいるので3月までは混みあってますね~ エンストしてるし、おっかなびっくり運転してる様は、思わず「ガンバレ~」とエールを送りたくなります さてさて、GWまでには取得したいな😃
続きを読む
Posted at 2017/01/22 11:54:05 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@RS-hiroboxさん
次はCB1300SFですね🤗」
何シテル?   01/14 09:16
Yasu_NS-01です 愛車は デリカD:5 ネイキッド SV650X Ns-1 たいしたカスタマイズはしてないので、皆さまの足下にも及びませんが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正マフラー芯抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/14 19:09:54
ノッテルカラ(^-^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/02 21:21:51

愛車一覧

ダイハツ ロッキー ダイハツ ロッキー
9年家族を色々な場所に連れて行ってくれたデリカD5から乗り換えです
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
後期型のGターボリミテッドと思われます 子供のサッカーの送迎にぴったり
スズキ SV650X ABS スズキ SV650X ABS
記念すべき令和元年式!
ホンダ NS-1 NS-01 (ホンダ NS-1)
昨年会社の同僚から格安で譲ってもらいました。 錆だらけでエンジンかからなかったけどなんと ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation