• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yasu_NS-01のブログ一覧

2017年02月25日 イイね!

続、駐輪場つくり

駐輪場作りの続編です。

地面を掘り掘り、ふるいを振り振りだいたいの範囲を掘りました。
で、砂利を戻したけど当然ながら、全然足りません。
砂利を買ってきて敷かなければなりませんが、少しでも節約したい。
って事で、庭に長年放置されてた3~40個もの植木鉢を放り込み、ハンマーで割っていきます

こんな感じになりました。
それでもやっぱり足りないので 、砂利を買ってきて敷いて、ふるい分けした土を盛って平らにならしブロックを並べていきます。
が、レンガブロックを書いたし忘れたのでが足りなくなってしまい、本日の作業はここまでとなりました。
材料をまた買ってこなきゃなりません。


上から撮ったらブロックけっこうガタガタ
難しいものです。

現在の材料費約15000円
Posted at 2017/02/25 18:45:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年02月19日 イイね!

駐輪場つくるぞ~

二輪の教習所通いと平行し、駐輪場を作成中

2~3月は学生優先だから乗れないので集中して進められます

ブロックを敷く場所を掘っては掘っては…
漬物石になりそうな岩がゴロゴロ出てくる…


奥の部分だけ敷いて見ました。
コンクリートは使わず、砂利と砂をつかって敷く方法をとりました。
素人ですので綺麗とは言えないできばえですが…
斜めにすればNS-1がギリギリはいる程度。もっと掘って広げなきゃ💪

掘って、ふるいで土と砂利に分けて、の繰り返しで筋肉痛です💦
Posted at 2017/02/19 20:02:18 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年02月01日 イイね!

いかんでしょ

前に取り付けたブースト計、こいつは「機械式」です

なにげなく取り付けて使ってたのですが…
今日気づいく


「キーon、ライトoff」


「キーoff ライトon」


「キーon ライトon」

このブースト計は「機械式」です

こういうミスはダメだよっていう見本
ちゃんと考えて取り付けなきゃ駄目ですね

そのうち気が向いたら直します~
Posted at 2017/02/01 22:15:05 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@RS-hiroboxさん
次はCB1300SFですね🤗」
何シテル?   01/14 09:16
Yasu_NS-01です 愛車は デリカD:5 ネイキッド SV650X Ns-1 たいしたカスタマイズはしてないので、皆さまの足下にも及びませんが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

    1234
567891011
12131415161718
192021222324 25
262728    

リンク・クリップ

純正マフラー芯抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/14 19:09:54
ノッテルカラ(^-^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/02 21:21:51

愛車一覧

ダイハツ ロッキー ダイハツ ロッキー
9年家族を色々な場所に連れて行ってくれたデリカD5から乗り換えです
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
後期型のGターボリミテッドと思われます 子供のサッカーの送迎にぴったり
スズキ SV650X ABS スズキ SV650X ABS
記念すべき令和元年式!
ホンダ NS-1 NS-01 (ホンダ NS-1)
昨年会社の同僚から格安で譲ってもらいました。 錆だらけでエンジンかからなかったけどなんと ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation