8月14日、親しくしてもらってる娘の同級生のお父さんからツーリングのお誘いがあり、行ってきました
12時に食事を済ませた上で、ファミマに集合

私を含め7台のバイクが並びました
しかも、5台カワサキで車名はよくわからないですが、かなり貴重なバイクもあるらしいです😳
行き先はどこ?って聞くとまだ決まってないそうな…😱
雨が降らなさそうな所を目指してどーのこーのしてたらポツポツ来てしまいました
今更解散するのもあれなので、雨の心配のなさそうな富士山方面へ向け出発です
トンネル抜けたら止んでると思ったのに、トンネル抜けたらさらに土砂降り😓
そんな中、止まりもせず走る皆さん、さすが男カワサキ乗りですね😃
30分ほど走り函南のコンビニに着く頃には晴れてました
ウインドブレーカーは役に立ってないし、パンツはびしょ濡れ、ブーツに至っては水槽状態、金魚飼えるよ😨
少し陽に当たり光合成したら、未だ不快なブーツを履いて出発
新東名抜けて西富士道路、国道139を通って富士山西方面から回ります
途中、再び雨に遭遇するもたいした事なかったです
で、河口湖に到着

ツーリング来たらソフトクリームだよって言われて、私も買って食べました
ブルーベリー&バニラのミックスソフト、美味しかったですよ

山中湖通って、御殿場へ
この辺、寒くてたまらなかったです
で、籠坂峠通ると思ってたら三国峠へ…
初めて通る上に、勾配もきつく急なカーブが連続してます
クルーザバイクには辛いルートでした

道の駅 ふじおやま で休憩、バイク雑談中です
ここまで走ると、みなさんはだいたい衣服は乾いてましたが、私だけは未だにパンツとブーツは濡れたまま
クルーザは搭乗姿勢の関係か、パンツとブーツは雨ががかりやすいみたいです

夕飯は三島の五味八珍
一台減ってますが、お子さんとの約束があるそうなので、食事をしないで帰られました
ご飯食べて体温まったら帰路につきます
一度セブンで休憩したら、解散です
各方面に帰って行きますが…
伊豆高原方面の4人は再び土砂降りにあいました…
ネイキッドやSSの仲間にクルーザがお邪魔し、まして初心者でしたので、慎重な走行
かなりご迷惑かけてしまったかな?と思いますが、楽しいツーリングでした

ブーツの水分取り〜
Posted at 2017/08/16 00:17:48 | |
トラックバック(0)