• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yasu_NS-01のブログ一覧

2017年06月24日 イイね!

ぶらり西浦

明日は雨予報なので、今日がチャンスです
熱海→函南→戸田→修善寺と走ってきました

東海岸、函南辺りは車が多いですが、西海岸にでると途端に通行量が減るので、景色を楽しみつつ快適に走る事ができます


隼かっこいいですね
この奥には椅子とテーブル並べ、コーヒー淹れてるスカイウェイブ乗りの方が居ました
クッカーセット持ってくるのもありですね


ヘッドライトに写ってますが、私は地べたに座ってお昼ごはんです


富士山見えてました、写真では小さく見えますが、実際はかなり迫力あります
西浦、内浦辺りは海が近くてとても気持ちがいいですね
水も澄んでていい所ですよ

写真には撮りませんでしたが、ラブライブのラッピングバスが走ってました、そういや聖地でしたね
巡礼中と思われる痛車ともすれ違いましたよ

その後、戸田→達磨山→修善寺経由で帰宅
4時間くらいのルートですね
Posted at 2017/06/24 19:22:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年06月18日 イイね!

愛車と出会って5年!

愛車と出会って5年!6月15日で愛車と出会って5年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
事故でフロント周りを後期型に変更
ブースト計、簡易ブーストコントローラ

■この1年でこんな整備をしました!
定期的なオイル交換

■愛車のイイね!数(2017年06月18日時点)
65イイね!

■これからいじりたいところは・・・
オイルキャッチタンク
滅多に使わないけどETC

■愛車に一言
だいぶ古くなってきたけど、可能な限り大切に乗っていきたいです

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2017/06/18 20:47:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年06月04日 イイね!

初のツーリングはFSW前

お仲間に「免許取ったよ、バイク買ったよ」
と、報告したらツーリングを計画
してくれました😆

集合時間は昼頃だったんで少しバイクいじりしてから出発。
前日レッドバロンから着信があったのを思い出し、時間に余裕もあったので寄り、「昨日の着信なにかな?」と聞くと、ETCセットアップの用意ができたから電話したとの事
ガード挿すだけだしセットアップしてもらいました

集合場所は狩野川のコンビニ
集合時間よりも早く着いたので、向かいの公園でのんびりを満喫、いい天気で気持ちがいいです☀️

で、お仲間がやってきたのでFSWへ出発
途中、FSW近くの道の駅でマクドナルドの3倍はある厚みのパティが挟まれた金太郎バーガーと三島コロッケを堪能、めちゃ美味しかったです😍

到着です



記念撮影📸
中には入りませんでしたが、外のベンチでゆっくりしたら戻ります

途中、なぜかバイクグッズを売ってるOAショップでウィンドショッピング
その後、バーミヤンで夕食をとったら解散です
18時をまわり薄暗くなるとさすがに寒いですね。ウィンドブレーカーもっててよかったです
とても楽しい初ツーリングでした🤗



Posted at 2017/06/04 22:50:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年05月30日 イイね!

二輪免許取得

一月から通ってた二輪免許
本日ようやく検定試験にこぎつけました
有給もらって挑みます‼︎

快晴の中、手に汗握る検定試験、ブレーキペダル踏む足がプルプルしてましたよ😨
試験官に「スラローム遅いよ〜」って言われたけど受かってよかった😃
で、事務手続きすると
「この書類持って免許センター行ってね」
「平日しかやってないからね」
「受付は13:00〜13:20の間だけだよ」
ちょ、今11:30なんですけど…😫
お昼も食べずに急いで向かいましたよ

なんとか間に合い手続きして普通二輪免許ゲット😆
1750円と2050円とられた…

コンビで納豆巻きとLチキ塩買って食べながら、帰宅しました
で、注文してあったドラッグスターを取りに免許持ってレッドバロンへGO‼︎

♪───O(≧∇≦)O────♪
「エンジンガード持ち込むからサービスで付けてよ」😊
「無理っす、工賃かかるっす」😐
「じゃあ自分でつけるよ」🙁
ってやりとりがありました
レッドバロンさん事務的すぎ

手続き終わって、そのまま走り出したいけどまずは帰宅
エンジンガードの取り付け(約10分)と私的には好みじゃないシーシーバ(シートの後ろから上に延びてる背もたれみたいなバー)の取り外しをしましたら、いよいよ慣らし運転です
とは言え、もう夕方で暗くなってきたので近場です
海洋公園手前のヤシの木並木で数枚



10分くらい写真撮ったり眺めてニヤニヤしたり、変なヤツになってましたけど、幸い車も人も通りませんでした…

休みが待ち遠しいです😆
Posted at 2017/05/30 23:11:29 | コメント(5) | トラックバック(0)
2017年05月19日 イイね!

今日知った事

この画像

新型ワゴンRスティングレーは牛みたいな顔つきに見えなくもないし、誰がか作ったコラ画像だろうなと思ってました
公式だったんですね😱

ワゴンRマイティブルなり、ワイルドブルなり名乗ればいいのに😩
Posted at 2017/05/19 12:36:23 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@RS-hiroboxさん
次はCB1300SFですね🤗」
何シテル?   01/14 09:16
Yasu_NS-01です 愛車は デリカD:5 ネイキッド SV650X Ns-1 たいしたカスタマイズはしてないので、皆さまの足下にも及びませんが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

純正マフラー芯抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/14 19:09:54
ノッテルカラ(^-^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/02 21:21:51

愛車一覧

ダイハツ ロッキー ダイハツ ロッキー
9年家族を色々な場所に連れて行ってくれたデリカD5から乗り換えです
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
後期型のGターボリミテッドと思われます 子供のサッカーの送迎にぴったり
スズキ SV650X ABS スズキ SV650X ABS
記念すべき令和元年式!
ホンダ NS-1 NS-01 (ホンダ NS-1)
昨年会社の同僚から格安で譲ってもらいました。 錆だらけでエンジンかからなかったけどなんと ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation